話題日本郵便信越支社は9日、上田郵便局(長野県上田市)の社員が配達すべき郵便物を隠していたことが判明した、と発表した。
社員は5月中旬から9月24日までの間、上田市岩下地区と国分地区の一部を対象とする郵便物3405通とゆうメール1217通、合わせて4622通を隠していた。
発覚を受け、同社は1日付で警察に被害を届けるとともに、差出人への謝罪と事情説明を行っている。
話題日本郵便信越支社は9日、上田郵便局(長野県上田市)の社員が配達すべき郵便物を隠していたことが判明した、と発表した。
社員は5月中旬から9月24日までの間、上田市岩下地区と国分地区の一部を対象とする郵便物3405通とゆうメール1217通、合わせて4622通を隠していた。
発覚を受け、同社は1日付で警察に被害を届けるとともに、差出人への謝罪と事情説明を行っている。
観音寺郵便局、女性社員が郵便物2.9万通隠す 15/11/09
日本郵便、郵便物2.9万通隠す事件受け被害届 15/11/16
武生郵便局の元期間雇用社員逮捕、郵便物1860通隠す 16/09/27
茂原署、2100通隠した日本郵便元社員を書類送検 13/04/19
日本郵便、郵便物2通の窃盗容疑で元社員逮捕 16/02/04
NEC、光ファイバーで突発渋滞を高精度予測 25/08/22
パロマ、富士通ゼネラルを完全子会社化 25/08/22
宅配パストのコンビニ持ち込み開始、中部で 25/08/22
グリーンコープ、猛暑対策に空調服600着導入 25/08/22
徳島県ト協、越ロジ協会と安全運転教育議論 25/08/22
岐阜県、9/18にドローン事例紹介と研究会 25/08/22
沖縄でテールゲート教育の指導員養成講座、10/23 25/08/22
佐久間川合IC-東栄ICで夜間通行止め、9/1-5 25/08/22
女性ドライバー雇用、課題は体力負担と環境整備 25/08/22
金沢で地場企業が語った“トラック新法”の現実 25/08/22
次期物流大綱へ提言、コスト負担や商慣行見直し焦点 25/08/22
医療物流に循環型モデル、豊田通商など実証 25/08/22
マルコネクトがJS-Links登録、アジア越境EC支援 25/08/22
中部で3件のモーダルシフト推進事業採択 25/08/22
スカイドライブ、印尼ヘリ運航会社と提携 25/08/22