物流企業で車両流出・倉庫内荷崩れ・水没・安否不明など多数 11/03/12
地震、国交省「物流の重大被害報告なし、調査中」 11/03/12
【人事】カルソニックカンセイ4/1 11/03/11
【人事】アシックス4/1 11/03/11
バイクなどのオークション3社、資本業務提携で物流効率化 11/03/10
伊藤忠とアルフレッサ、中国の医薬流通大手と包括提携へ 11/03/10
商船三井ロジ、北京ベンツ工場の自動車部品物流を受託 11/03/10
国交省、14日に日韓運輸ハイレベル協議 11/03/10
日越物流セミナー、物流企業のインターン受入れに期待 11/03/10
日立物流、バンテック買収へTOB 11/03/10
センコー、埼玉県戸田市に新戸田PDセンターを開設 11/03/10
大和物流、2営業所でISO9001認証を取得 11/03/10
日通、台湾向け海上混載「どあコン」サービスを開始 11/03/10
TLロジコム、二子玉川ライズの館内物流を開始 11/03/10
【人事】ヒガシトゥエンティワン4/1 11/03/10
【人事】マンダム4/1 11/03/10
【人事】キッセイ薬品4/1 11/03/10
アマダ、カリフォルニアにレーザ工場新設、60億円を投資 11/03/08
AMB、アリアンツと4.7億ユーロのJV形成 11/03/08
鴻池運輸、タイ初の4温度帯対応物流センターを建設 11/03/08
DNPロジスティクス、関西の物流拠点を集約 11/03/08
バンテック、運用・保守業務を日本HPにアウトソーシング 11/03/08
【人事】クラリオン4/1 11/03/08
【人事】マガシーク4/1 11/03/08
銀一、ECサイト・物流企業向け撮影ワークショップ 11/03/07
日本紙パルプ商事、厚木地区の物流を外注化 11/03/07
オークワ、パレを吸収合併、物流効率向上狙う 11/03/07
ケル、山梨県に生産・物流拠点を建設 11/03/07
京浜港物流推進協、45ftコンテナ実験結果「問題なし」 11/03/07
日本海側拠点港、今月中旬公募開始、夏ごろに結論 11/03/07
東レ、エコレールマークの企業・商品認定を取得 11/03/07
【人事】ピジョン4/27 11/03/07
【人事】丸全昭和運輸4/1 11/03/07
【人事】菊水化学工業4/1 11/03/07
【人事】イビデン4/1 11/03/07
米国政府、日本郵便の「独占的事業」是正を要望 11/03/04
【人事】ノエビアHD3/22 11/03/04
【人事】日鉄物流4/1 11/03/04
日通、上海発博多港経由関東向けの一貫輸送サービス 11/03/04
【人事】グンゼ4/1 11/03/04
JIFFA、東京・大阪でトルコ物流事業調査の報告会 11/03/03
【人事】CSK4/1 11/03/03
【人事】横浜丸魚4/1 11/03/03
【人事】ヤクルト本社4/1 11/03/03
【人事】資生堂4/1 11/03/03
【人事】椿本チエイン4/1 11/03/02
【人事】マルハニチロ3/31 11/03/02
ニチレイ・ロジ関東、東扇島の新拠点で内覧会、2期棟も視野 11/03/02
日立物流、韓国市場に本格進出、現地法人設立 11/03/02
SBSHD、総合物流システムがLED照明を導入 11/03/02
日陸、タンクコンテナ死亡事故「”報連相”の原則守られず」 11/03/01
ヤクルト、物流子会社を再編 11/03/01
近鉄エクス、上海南西部の保税区に法人設立 11/03/01
NTTロジスコ、オークローンマーケティングの物流受託 11/03/01
日本トランスシティ、カンボジアに駐在員事務所開設 11/03/01
日立、食品物流センター向けクラウド倉庫管理システム 11/03/01
【人事】住友林業4/1 11/03/01
【人事】エステー4/1 11/03/01
【人事】トラスコ中山4/1 11/03/01
【人事】アサヒ飲料3/23 11/03/01
佐川グローバルロジ、韓進と国際通販輸送などで提携 11/02/28
センコー、3PL担当を設置 11/02/28
オリックス不動産、千葉・市川に7.2万m2の物流施設竣工 11/02/28
トランコム、埼玉騎西物流センターの賃借面積拡大 11/02/28
日立物流、首都圏の子会社を再編 11/02/28
ホーチキ、物流子会社を吸収合併 11/02/28
ニトリ、横浜に配送拠点 11/02/28
プロロジス、メキシコの物流インフラを調査 11/02/28
国交省調べ、ゲートオープン延長「荷主の利用拡大の兆し」 11/02/28
【公募情報】国際航空物流ハブ活用推進事業[沖縄県] 11/02/28
ワールドウィン、アルコール検知連動の運行管理システム開発 11/02/28
【人事】日立物流3/31、4/1 11/02/28
【人事】宇部興産4/1 11/02/28
【人事】王子製紙4/1 11/02/28
【人事】四国コカコーラボトリング3/24 11/02/28
【人事】パナホーム4/1 11/02/28
K’sコミュニケーションズ、求荷求車サイト無料キャンペーン 11/02/25
LSM、中国の凱通物流と提携 11/02/25
【人事】パイロット4/1 11/02/25
【人事】住友重機4/1 11/02/25
【人事】郵船ロジスティクス3/31、4/1など 11/02/25
ファミリーマート、am/pm関西を吸収合併 11/02/24
豊田通商、グローバル生産部品・ロジスティクス本部を設置 11/02/24
バンテック、九州の子会社を再編 11/02/24
【人事】エレマテック4/1付 11/02/24
【人事】丸紅4/1付 11/02/24
【人事】豊田通商4/1 11/02/24
SBSHD、トップ10入りへ「全方位3PL」打ち出す 11/02/23
【人事】マルエツ3/1付 11/02/23
JFEシステムズ、製造流通SI事業部を設置 11/02/23
【人事】ミツウロコ4/1 11/02/23
トナミ運輸、埼玉県久喜市に物流施設を新設、6月竣工 11/02/23
東芝ロジスティクス、TL物流サービスなど3社統合 11/02/23
福島青果運輸倉庫、マルカ物流を合併 11/02/23
中国国際貨運航空、関空-上海に貨物便 11/02/22
エスライン、赤字子会社をスリーエス物流に統合 11/02/22
関東地方整備局、川崎港BCP連絡協議会を設置 11/02/22
富士ソフト、クラウド基盤で物流在庫管理システム発売 11/02/22
【人事】パナソニック4/1 11/02/22
【人事】テーブルマーク4/1 11/02/22
産業ファンド投資法人、物流施設5件を113億円で取得 11/02/21
日鉄物流、システム開発子会社を吸収合併 11/02/21
トランコム、トレーディアの株式取得、筆頭株主へ 11/02/21
SGシステム、物流業界向けクラウドサービスを開始 11/02/21
日新運輸、安来営業所を移転 11/02/21
【人事】三井物産4/1 11/02/21
【人事】日本アクセス3/1 11/02/21
伊藤忠商事、ベトナムで食品流通事業に参入 11/02/21
菱食、三菱商事グループ4社の統合計画を決定 11/02/21
【人事】レンゴー6月 11/02/21
【予想修正】日本レップ、借換え効果で利益上積み 11/02/21
プロロジス、チェコで独大手スーパー専用物流施設を開発 11/02/18
GLP、中国アマゾンなどへの物流施設提供を拡大 11/02/18
栗林物流システム、複合輸送を栗林運輸に移管 11/02/18
東扇島総合物流拠点、日本郵便など5社が進出 11/02/18
トレーディア、中国に合弁会社 11/02/18
松岡、東扇島に大規模低温倉庫、味の素物流など入居 11/02/18
日本郵便、東扇島に国際郵便の通関事務拠点 11/02/18
マルハニチロ物流、東扇島に新たな低温物流拠点 11/02/18
山手冷蔵、東扇島に食品総合物流拠点 11/02/18
荒井商事、東扇島に中古車オークション拠点 11/02/18
JR7社、高速無料化見送りを要望 11/02/18
三井海洋開発、MV11BV社を子会社化 11/02/17
SBSHD、グループ社員向け物流研修を拡充 11/02/17
トライアルカンパニー、物流子会社のサプライ事業を分社化 11/02/17
【セミナー】3PL人材育成フォロー・アップ[3/4ほか、物流連] 11/02/17
【人事】ユニー2/21 11/02/17
【人事】横浜ゴム4/1 11/02/17
NY通信、EC通販向けアプリの機能を拡張 11/02/16
ニチレイ・ロジ関東、東扇島物流センターが稼動 11/02/16
日本レップ、日通向け物流施設を開発 11/02/16
日本製紙物流、岩国海運の陸運事業を分社化 11/02/16
【セミナー】環境に配慮した物流の現状など[2/28、関東経産局ほか] 11/02/16
【人事】サクサプロアシスト4/1 11/02/16
ANA、国際貨物の24時間対応Web予約を開始 11/02/15
【決算】SBSHD、M&A積極活用で3PL拡大 11/02/15
郵船ロジ、東西回廊で陸上輸送サービスを開始 11/02/15
NTTロジスコ、千葉物流拠点を改築、3.5倍に増床 11/02/15
プロロジス、かながわ地球温暖化大賞を受賞 11/02/15
大阪トヨタ、物流・整備子会社を統合 11/02/15
【人事】TOA4/1 11/02/15
【セミナー】循環型物流の実務[3/16、日通総研] 11/02/15
【四半期決算】久世3Q、卸事業で物流効率化 11/02/14
【四半期決算】学研HD1Q、外部物流受託は増加 11/02/14
【四半期決算】川辺3Q、今治新拠点で物流効率化 11/02/14
【四半期決算】シンニッタン3Q、物流部門が急回復 11/02/14
【四半期決算】プリヴェ企業再生G3Q、ロジ部門減収減益 11/02/14