JR東日本、駅構内物流支援ロボットの開発加速 17/07/06
物流支援ロボット「キャリロ」、最新モデル発売 17/07/05
シャープ、倉庫への不審者侵入監視向けロボット発売 17/07/03
つくば研究学園都市に「サイバニックシティ」構想 17/06/19
ZMP、宅配ロボット「キャリロ」の実証実験パートナー募集 17/05/18
NEDO、ロボット・ドローン省エネ社会プロジェクト始動 17/05/16
東芝機械、ばら積みピッキング自動化向けロボット発売 17/04/06
アイ・ロボ社、24時間航行可能なドローン開発へ 17/03/30
大和ハウス、物流ロボット備える次世代施設を開発へ 17/03/17
NEDO、物流など活用へドローン機能開発事業者を募集 17/02/16
オムロン、自動搬送ロボット特設サイト開設 17/02/01
イノフィス、マッスルスーツの新型2モデル販売開始 17/01/18
ダイムラー、バンで自律走行ロボ運ぶ宅配構想に資金支援 17/01/16
パナ、成田空港で自律搬送ロボットの実証実験 17/01/12
アルテック、全天候型の巡回警備ロボット発売 17/01/11
アルテック、米フェッチ社の物流支援ロボットを販売 16/11/01
安川電機、欧州に産業用ロボットの生産拠点設立 16/10/21
障害物を「高い精度で把握」する二足歩行運搬ロボット 16/10/19
カトーレック、ロボットFAのコスモ技研を買収 16/10/18
リクルート、自律走行型配達ロボット開発の米社に出資 16/10/17
ロボット需要急増、ファナックが既存設備転換し生産増強 16/10/11
オムロン、倉庫・工場向け搬送ロボットを年明け発売 16/10/03
スイスポスト、3年後の実用化目指し配達ロボ実験 16/09/12
ZMP、台車型ロボット「CarriRo」の出荷開始 16/08/31
Doog、「大きな搬送物」向け追従ロボット試験機公開 16/08/29
経産省、ロボット導入実証事業で104提案採択 16/08/05
NEDO、物流向けドローン・ロボットの性能基準作り着手 16/06/30
富士物流、9年越しの棚卸ロボット「ロジらふ」完成 16/06/29
アスクル、物流現場効率化へロボット技術会社と提携 16/06/28
愛知県、県立大で製造・物流へのロボット導入WG開催 16/06/28
DHL、ピッキング作業員とロボットが協働するテスト 16/06/07
加ロボット専門EC「ロボショップ」が徳島に物流拠点 16/06/02
物流連、自動運転など「新技術」テーマに講演会 16/06/02
ZMP、富士通フォーラムで物流支援ロボ「キャリロ」を展示 16/05/17
物流ロボット普及加速へ岡村製作所とGROUNDが提携 16/05/11
タナックスとドーグ、追従運搬ロボット拡大へ提携 16/05/09
エプソン、20キロ可搬ロボットの受注開始 16/03/28
ニトリ、通販物流拠点に国内初の「ロボット倉庫」導入 16/02/26
愛知県、29日に製造・物流ロボット導入実証WG 16/02/16
ファナック、欧州ルクセンブルクに配送拠点建設 16/01/25
イオンリテール、旗艦店でRFIDロボットを試験導入 16/01/06
ドーグ、追従する汎用運搬ロボットの販売開始 15/10/21
CEC、「知能化」テーマに物流ロボット導入事例を紹介 15/10/07
安川電機、福岡・中間事業所でロボット工場竣工 15/09/17
ZMP、物流支援ロボット「キャリロ」の受注開始 15/08/26
日立、物流向け自律移動型ロボットの制御技術開発 15/08/25
富士通F、介護ロボット事業を支援、佐川急便が納品 15/07/06
アクティブリンク、物流現場向けロボットを9月発売 15/07/03
羽田旅客ターミナルにロボットスーツ・搬送ロボット導入 15/07/02
川崎重工、高速パレタイズロボットなど3シリーズ発売 15/02/25
愛知県、製造・物流分野へのロボット導入チーム設置 15/02/24
サイバーダインとオムロン、搬送用ロボットで協業 14/12/25
ハングリードの多店舗在庫連携ロボット、楽天シンガポールに対応 14/12/11
安川電機、福岡県中間市にロボット製造の新工場 14/11/20
ロボット大賞、物流関連2作品が優秀賞受賞 14/10/10
岡村製作所、自動倉庫型ピッキングシステムを発売 14/08/29
ボルボ・カー、スウェーデン主力工場に新車体工場開設 14/04/30
ダイフク、構内高速ロボットの安全管理システムを開発 14/02/18
パナソニック、院内物流向けロボットを発売 13/10/24
国交省、社会インフラ用ロボットの促進へ検討会 13/07/12