もし物流現場でRFIDが利用できたら/寄稿(上) 22/02/15
AMRなどモバイルロボ世界市場、27年に2兆円超に 22/02/07
GROUND、スーパー「カスミ」に自律型ロボPEER導入 22/01/28
NEC、リスク制御で生産性2倍の配送ロボット開発 22/01/28
ZMP「CarriRo」と+A「ROBO-HI」連携、課題解決力強化 22/01/28
セイノー情報サービスと三菱商事、物流DXセミナー 22/01/28
GROUND、オートバックスの物流基盤構築を支援へ 22/01/26
ロジザード、「令和物流テーマ総まとめ」セミナー 22/01/26
オカムラ、「AI+遠隔」でピッキング自動化実現へ 22/01/24
スマート物流EXPO、課題解決型の「原点回帰」に好感 22/01/21
二つの商品を吸着し同時に持ち上げる新技術 22/01/21
ロジスティクス4.0、激動の3年間を解説 22/01/19
スマート物流EXPO開幕、製造・物流の5万人来場見込む 22/01/19
GROUND、研究開発拠点を刷新しデモ機能強化へ 22/01/18
ECフルフィルメントの成否のカギは現場運営力だ 22/01/05
配送ロボのHakobot、株式投資型クラファンを利用 21/12/20
物流ロボ導入進むも半数が消極的、理由は「コスト」 21/12/15
シチズンマシナリー、軽井沢に基幹部品の新工場 21/12/15
秤メーカーの面目躍如「ピッキングしながら検品」 21/12/09
ラピュタロボティクス、蔵前ベンチャー賞を受賞 21/12/08
薄さで勝算見えた、シンテックホズミの物流ロボ 21/12/06
ZMP、「CarriRo」棚搬送型ソリューション開発 21/12/02
ヒト型ロボと検査サービスを組み合わせ業務効率化 21/10/27
東京ロボティクス、中小倉庫向け荷積みロボを開発 21/10/25
シーネット、運搬支援AMRのRaaSでの提供開始へ 21/10/22
YperがAMR商品配送を実証、地方発の物流DX化へ 21/10/19
HAI ROBOTICS、ピッキング技術紹介/国際物流展 21/10/14
ギークプラス、「ロボ従量課金」発信/国際物流展 21/10/14
シンテックホズミ、自動搬送機披露/国際物流展 21/10/14
ラピュタ、ピッキングAMRで初期費用無料プラン 21/10/13
物流展10月13日開幕、注目ブースの見どころは 21/09/29
日立物流、ドラッグストア向け拠点に荷降ろしロボ 21/09/27
東芝、複数ロボの相互回避や協調搬送システム開発 21/09/21
モノフルセミナー、人不足解決は「人材かロボか」 21/09/21
プロロジスが仙台で物流施設開発、配送拠点で訴求 21/09/15
自動ケースハンドリングのハイロボが日本市場参入 21/09/14
川越の1万m2物流施設で内覧会、仕分けロボ実演も 21/09/14
プラスオートメーション、24時間ヘルプデスク開設 21/09/09
港湾・物流の機器車両市場、30年には1兆円超に 21/08/20
AMRの強み引き出すRaaSの力/AMR特集IV 21/07/28
物流AMRの現在地と2021年全機種比較/AMR特集I 21/07/21
物流ロボは確実に課題解決効果が出る/AMR特集II 21/07/21
東海電子、「ロボット点呼」を考えるセミナー 21/06/28
ヤマハ、中国・蘇州のロボット販売会社の機能拡充 21/06/24
日通とNEC、DXによる事業開発に向け業務提携 21/06/21
ムジン、物流支援パッケージの特設サイトを公開 21/06/14
三井不動産、柏の葉に屋外ロボット開発拠点 21/06/11
アライの新たな挑戦、東京23区最大級の物流施設 21/05/27
オカムラ、「ライトピック」の最新モデル発売 21/05/27
キリン、東京物流拠点の作業軽減へ自動化実験 21/05/10
ZMP、開発用ロボカー提供でレンタル方式追加 21/04/21
ZMP、7月にオンラインセミナーとリアルイベント 21/04/16
アクロブリッジ、ロボ導入促進でリバーシスと提携 21/04/15
日通、RPA推進で国内事業所の定型作業73万時間削減 21/04/14
ZMP、関西物流展でキャリロの無人搬送デモ公開 21/04/09
明電舎、ファナック製ロボ用AGVの新商品 21/04/08
スマイルロボ、ロボットでPCR検体搬送 21/03/26
オートストア、温度調節可能な運用試験施設 21/03/18
IHI、仏社製三次元走行ピッキングロボを販売 21/03/10
トヨタL&F、千葉のショールームをリニューアル 21/03/04
パナソニック、藤沢市で小型低速ロボット配送実験 21/03/04
オムロンが新スカラロボ、高速高精度な搬送自動化 21/01/22
ラピュタ、複数メーカーロボ活用できる基盤開発着手 21/01/14
ギークプラス、国内のAI物流ロボ市場でシェア1位 20/12/17
かしこいはたらきものが続々と登場/解説 20/12/16
京葉流通倉庫の拠点で協働型ピッキング補助ロボ稼働 20/11/30
東芝が画像認識AI開発、21年度荷降しロボ発売へ 20/11/30
スキャンディットが日本法人設立、流通・運輸に拡販 20/11/19
Kyoto Robotics、滋賀・東京で物流ロボ内覧会 20/11/09
ロボットのエレベーター間移動支援システム開発 20/10/20
ビックカメラ、船橋拠点で物流ロボ投資強化 20/10/09
関通、物流現場再構築と機器導入支援の新サービス 20/10/08
JRC、段ボールのパレット積付け自動化ロボ発売 20/10/07
全日空、佐賀で手荷物積付+輸送自動化の接続実験 20/09/25
ブルーイノベ、医薬品在庫管理にドローン・AGV 20/09/02
プラスオート、豊田自動織機と資本業務提携 20/09/01
ZMP、物流ロボ向けシミュレーションを提供 20/08/11
物流・災害ドローンの社会実装で9/15セミナー 20/08/06
ヴイストン、物流向け研究用台車ロボ発売 20/08/03
NEC、ロボットを導入しやすくするAI技術開発 20/07/27
楽天、東急のキャンプ場で配送ロボが食材配達 20/07/21
新総合物流施策大綱、年度末の策定に向け初会合 20/07/20
「もしも自動運転が」第1回コラム連載 20/06/18
AI清掃ロボで床のウイルス量削減を実証、SBロボ 20/06/02
ギークプラス、24時間365日のロボット保守体制 20/05/14
富士ロジ・ネクスト、アパレル物流に仕分けロボ 20/04/16
協働運搬ロボ「サウザー」から消毒噴霧ロボを開発 20/04/10
関通、ピッキング作業支援ロボ「シリウス」2拠点導入 20/03/31
三菱商事、月額ロボットレンタルに新機種投入 20/02/19
GLP関連2社がRapyuta Roboticsと連携、安川電機も 20/02/17
DHL、保守部品倉庫に完全自動化ソリューション 19/12/18
イオン、英・ネットスーパー提携で自社物流強化 19/11/29
東京ビッグサイトで運搬ロボなど4種の実働実験 19/11/19
経産省、ロボット実装モデル構築へTF設置 19/11/13
成田空港、床面清掃にカナダ製・日本製ロボット導入 19/11/12
ヤマト運輸、仕分け現場にZMP物流支援ロボ導入 19/10/30
パルテック、10万円台のアシストスーツ発売 19/10/28
大崎、中重量物向け梱包自動化ロボット開発導入 19/10/21
アルテック、自律走行フォーク型搬送ロボ国内発売 19/10/17
OKI、コックピットで操作するサービスロボット開発 19/10/11
PALTAC、AI・自動化で生産性2.5倍「RDC埼玉」開設 19/10/10
ワコーパレット、オリックスへ全株式を譲渡 19/09/27
グレイオレンジCOO「日本市場への投資3年で回収」 19/09/26
IHI、AI活用した物流向けピッキングシステム発売 19/09/25
NECの物流変革見えた、最適解導く基盤活用に強み 19/09/20
掴み設定の柔軟さに強み、スーパーピック公開 19/09/05
浅井、ロボット活用点呼で安全対策強化 19/09/04
ダイワロジ、物流ロボプログラミング入賞3作品決定 19/08/09
島津、中国でフォーク需要拡大受け油圧機器新工場 19/08/09
東急建設とTHK、建設現場用搬送ロボットで実証 19/06/04
SGL、江東区に最新ロボ共有の中小EC向け拠点 19/05/31
ヤマトシステム開発がRPA支援サービス、従量課金で 19/05/08
TSI、物流のロボット化でプロロジス・アッカなどと提携 18/12/03
ABI、サプライチェーンのロボット採用分析レポート出版 18/11/15
ヴイストン、全方向移動可能な研究開発用台車ロボ 18/10/17
安川電機、人協働ロボハンドキャリータイプ発売 18/09/26
エプソン、長野県安曇野市に双腕ロボ生産ライン 18/08/22
CDS、愛知県稲沢市に生産工場新設 18/08/13
GROUND、物流ロボット研究・開発拠点設立 18/08/09
オリックス、物流ロボレンタル対応の物流施設竣工 18/07/31
AI・IoT・ロボット活用した運送会社向け働き方改革、7/25 18/07/18
センコーGHD、AI・ロボット開発会社立ち上げ 18/07/13
ドコマップJ、運送業務効率化へAI・ロボット活用実験 18/07/02
ZMP、物流ロボ「キャリロ」自律移動モデル販売 18/06/29
日立、複数AIでアームと台車を統合制御する技術 18/05/28
産業ロボに自律走行機能、日立が新モデル 18/05/17
スリープロ、ロボット導入を一括支援する新サービス 18/04/25
大和ハウス、AI・ロボット駆使したシェア倉庫開業 18/04/18
GROUND、米国発の物流ロボを国内販売へ 18/04/18
大和ハウス、流山にAI・ロボ導入の大規模物流施設竣工 18/03/28
郵船、国際コンペの海底探査プロジェクトに協賛 18/03/28
炎重工、海上輸送・漁業自動化支援の船舶ロボ公開 18/03/27
ZMP、RFIDとキャリロ連携した自動棚卸実演 18/03/05
物流現場の省人化セミナー、2/7に追加開催決定 18/01/23
物流現場の省人化セミナー、AI・ロボット導入事例紹介 17/12/21
IHI、AI搭載の自動荷降ろしロボット発売 17/12/07
物流などロボット未活用領域の導入費抑制へ共同研究 17/11/29
追従ロボットサウザー、柔軟性高めた新機能 17/11/20
安川電機、35-600キロ可搬の中大型産業ロボット発売 17/11/13
PAL、倉庫内ロボット特化の私募ファンド立ち上げ 17/10/30
エンルートラボ、無人車両用の有線操縦装置開発 17/09/28
オリックス、ロボットレンタルの新ショールーム 17/09/27
川崎市長と地元小学生がアマゾンロボティクス見学 17/09/07
ZMP、研究開発用移動台車の受注開始 17/09/06
誤差10センチ以内、自動位置管理実現する物流技術 17/08/30
日本の2チーム入賞、アマゾン・ロボティクス・チャレンジ 17/08/02
セブン限定、配送トラックが完全変形するロボット玩具 17/07/31
NECネッツエスアイ、デリバリーロボットの導入サポート 17/07/27
ZMPが宅配ロボット試作、宅配寿司と組み実用化目指す 17/07/13
大和ハウスが「物流施設×テクノロジー」テーマに解説 17/07/07