森永「カレ・ド・ショコラ」の一部を値上げ 25/04/23
松屋で牛めしなど値上げ、22日から 25/04/21
日清製粉ウェルナ、物流費かさみ価格改定 25/04/15
よつ葉乳業、6月から乳製品を値上げ 25/04/11
エスビー食品がレトルト製品など値上げ、7/1から 25/04/10
吉野家、牛丼大盛など値上げ・牛丼並盛は据え置き 25/04/08
明治、チョコとプロテインバーを値上げ 25/04/07
日産、物流費高騰などでNV200シリーズを価格改定 25/04/04
近江ちゃんぽん亭、原材料費高騰で価格改定 25/04/04
東邦車輛、物流費高騰などで値上げ 25/04/02
TOYO TIRE、タイヤ出荷価格を引上げ 25/04/01
オリオンビール、物流費上昇などで価格改定 25/03/25
森永、物流費高騰などで育児用ミルク値上げ 25/03/24
東洋水産、物流費高騰などで冷凍麺値上げ 25/03/12
にんべん、物流費の上昇などで値上げ 25/03/11
KEF、物流費高騰でオーディオ製品値上げ 25/03/07
かつやが原材料高で値上げ、看板商品は据え置き 25/03/05
ヤマダイ、コスト高騰で一部即席カップ麺の価格改定 25/03/05
不二家、5月1日から「ネクター」など値上げ 25/03/04
伊藤ハム、コスト高騰受け商品価格を改定 25/03/03
MAアルミ、製品の価格改定5/1から 25/03/03
日本トレクス、補修用部品の価格改定 25/02/28
日東工業、価格改定10/6から 25/02/26
丸大食品、ハム・ソーセージの価格改定 25/02/25
北越コーポ、物流経費増大でカップ原紙値上げ 25/02/21
ハウスギャバン、物流費上昇でスパイスなど値上げ 25/02/21
ハーゲンダッツ、物流費上昇など受け値上げ 25/02/20
日本製紙クレシア、5月から値上げ 25/02/17
リンガーハット、物流費上昇受け主要商品値上げ3/1 25/02/17
プリマハム、物流コスト上昇受け値上げ 25/02/13
はごろもフーズ、4月から製品価格改定 25/02/12
極東開発工業、特装車向け補修用部品を値上げ 25/02/10
丸富製紙、トイレットペーパーなど値上げ 25/02/10
ヤクルト、清涼飲料37品の価格改定 25/02/10
大王製紙、物流費高騰などで4月から価格改定 25/02/06
王将FS、物流費高騰で餃子などの値上げ2/14から 25/02/05
ハンコックタイヤ、国内市販用全商品を値上げ 25/02/04
パナG、非常用照明器具用交換用蓄電池など値上げ 25/02/04
2月の値上げは1656品目、2か月連続で前年比増 25/01/31
「天丼てんや」で値上げ、物流費高騰などで 25/01/31
レゾナック、物流コストの増加などで塩酸値上げ 25/01/30
マルハニチロ、物流費などの上昇受け値上げ 25/01/30
ホテルニューオータニの菓子値上げ、物流費高騰で 25/01/24
バンドー化学、物流費高騰を背景に製品価格を値上げ 25/01/21
オーディオテクニカ、物流コスト増で価格改定 25/01/21
はなまる、物流費高騰を受け値上げ 25/01/21
積水化学、物流費など高騰で発泡ボード値上げ 25/01/20
明治、物流コスト上昇などで9-15%の値上げ 25/01/20
パナソニックGP、業務車用鉛蓄電池の価格改定 25/01/20
ケンコーマヨ、物流費高騰などで最大45%値上げ 25/01/10
日清食品、即席カップライス製品価格を引き上げ 25/01/07
住友化学、塩酸の価格値上げ 24/12/25
エア・ウォーター、ガス製品10-30%値上げ 24/12/25
UCC上島珈琲、一部製品の価格改定 24/12/25
ケイエス冷凍食品、家庭用・業務用商品の価格改定 24/12/25
菊水、物流・人件費上昇で3/1から商品価格改定 24/12/19
カンパリジャパン、一部製品の価格改定を発表 24/12/19
東洋水産、マルちゃんブランドの価格改定 24/12/19
日清食品チルド、チルド麺製品価格改定 25年3月から 24/12/16
キリンビバレッジ、紙パック容器の商品を価格改定 24/12/13
日本ミシュラン、国内市販タイヤ全商品値上げ 24/12/04
サッポロビール、4/1から一部商品を価格改定 24/12/04
森永製菓、物流コスト上昇などで値上げ 24/12/03
カネカ、物流費上昇などで加工油脂製品値上げ 24/12/02
ニップン、物流・原材料費の高騰で一部値上げ 24/12/02
スギヤマゲン、輸送費高騰などで一部製品値上げ 24/11/27
不二家、価格改定と内容量変更を実施 24/11/27
富永貿易、物流費高騰で飲料などの価格改定 24/11/27
日清製粉ウェルナ、物流費上昇などで価格改定 24/11/26
ピザハット、25日から商品価格改定 24/11/08
サントリー、輸入ワインやウイスキーを値上げ 24/11/08
サントリー、ビール類などの価格改定 24/11/08
ネスカフェやキットカットなど値上げ・内容量変更 24/11/07
東海電子、1/1からアルコール検知器など値上げ 24/11/06
森永乳業、アロエヨーグルトを値上げ 24/11/06
山九、629社と取引価格改定 24/11/05
食品価格値上げ、25年も継続的に拡大 24/10/31
フジパン、25年1月1日納品分から平均4.7%値上げ 24/10/31
山崎製パン、パンや菓子値上げ1/1から 24/10/30
TOA、物流費のコスト上昇により価格改定 24/10/29
ピザハット、配達料含めた価格を定価に 24/10/15
アレフ、びっくりドンキーのハンバーグなど値上げ 24/10/15
アツギ、物流・原材料費高騰で値上げ 24/10/11
オリエンタル酵母、イーストの値上げ 24/09/24
コクヨ、ステーショナリー製品など値上げ 24/09/24
ロッテ、コアラのマーチなど75品値上げ 24/09/20
日本山村硝子、物流費などの高騰を受け価格改定 24/09/13
カンロ、物流・資材高騰で価格改定・内容量変更 24/09/10
明治、粉ミルクとプロテインを値上げ 24/09/05
大塚食品、一部製品で値上げ 24/08/30
チロルチョコ値上げ、物流・包装コストなど高騰 24/08/26
大王製紙、洋紙品種の価格を引き上げ 24/08/23
三菱ロジスネクスト、国内フォークリフト価格改定 24/08/08
北越コーポ、物流費高騰で白板紙・洋紙を値上げ 24/08/05
サンゲツが12月から値上げ、物流コスト増も要因 24/08/01
明治、物流コスト上昇により価格改定 24/07/18
カネカ、物流費高騰で変成シリコーンポリマー値上げ 24/07/09
プリングルズ、エネルギーコスト増受け商品改定 24/07/09
富永貿易、物流費など高騰で価格改定 24/07/03
マルハニチロ、家庭用冷凍食品を値上げ 24/07/03
スイッチボット、物流費高騰で一部で値上げ 24/07/02
ニップン、物流費高騰を受けパスタなど値上げ 24/06/07
ネスレ、ボトルコーヒーの価格・内容量を変更 24/06/07
キリンビバレッジ、コスト高で価格改定 24/05/29
ニップン、家庭用製品の価格改定 24/05/27
ハイデイ日高、全店舗の商品価格を改定 24/05/21
22年度は企業売上増で物流コスト比率減、JILS調査 24/04/30
明治、チョコの実質値上げ9月から|短報 23/07/13
明治、9月からヨーグルトの内容量を5%減|短報 23/06/13
ダイハツ軽商用車の価格改定が延期|短報 23/05/23
相次ぐ宅配便大手値上げ、中小へ転嫁「有言実行」を 23/02/17
住友ゴム、4月に国内市販タイヤなど値上げ|短報 23/02/07
ヤマトが届出運賃毎年見直し、法人顧客と改定交渉 23/02/06
フォーク全機種を平均10%値上げ、コマツ|短報 23/01/17
ミシュラン、来年に市販タイヤ8%値上げ|短報 22/11/10
22年の食品値上げが2万品目超の勢い、TDB調査 22/08/01
サトー、RFIDラベルなどサプライ商品値上げ|短報 22/07/28
シンテックホズミ、搬送ロボ関連製品値上げ|短報 22/07/27
グンゼ包装システム、8月受注分より値上げ|短報 22/07/22
大倉工業、物流費高騰などで合成樹脂値上げ 18/08/20
東レが織・編物値上げ、物流費上昇などで 18/08/10
サカタインクス、物流費上昇などでインキ製品値上げへ 18/03/13
昭和電工、物流費などコスト上昇で苛性ソーダ値上げ 17/02/02
シャノアール、原料・物流費上昇で6/1から値上げ 16/05/23
モスフード、物流費高騰で19日から最大70円値上げ 15/04/17
永谷園、物流コスト上昇で7月1日納品分から値上げ 15/04/13
明治、乳製品価格を最大5.6%値上げ 15/01/27
キッコーマン、ケチャップなどトマト加工品最大10%値上げ 15/01/14