富士フイルム、インテルの半導体SCに貢献 25/04/18
SGムービング、家電リサイクル事業で功労賞 25/04/09
中大ゼミ、税関学生フォーラムで優秀賞 25/03/25
マースク、豪とUAEでD&I賞受賞 25/03/14
PLMフリートのガスラー氏がSC賞受賞 25/02/05
常石造船の江種大宗氏、広島大学から表彰 25/01/20
ヤマトシステム開発がASPICクラウドアワード受賞 25/01/07
佐川、ナイキ輸送のモーダル鉄道シフトで物流連表彰 24/12/10
サッポロ九州日田工場、緑化で九州経済産業局長賞 24/12/04
大成建設と日本通運の3R推進事業に内閣総理大臣賞 24/11/05
Hacobu、エンジニア採用の取り組み表彰 24/11/01
アドテクニカ、災害時安否確認システムが高評価 24/10/18
セイノー、第25回物流環境大賞で特別賞受賞 24/07/09
マースク、2年連続3PLカンパニーオブザイヤー受賞 24/07/05
鈴与、第25回物流環境大賞で「特別賞」を受賞 24/07/03
日本GLP、流山で景観賞を受賞 24/01/31
東京建物が気候変動アクション環境大臣表彰 23/12/11
福岡運輸、DX化でITコーディネーター協会から表彰 23/11/29
ラピュタロボ、群制御技術が都主催アワードで大賞 23/11/22
日本郵船、ボイラー制御最適化システムが表彰 23/11/09
ヨシケイ開発、食品配送の利便性・環境性評価で表彰 23/11/08
DTSパレット、障がい者雇用で産業労働局長賞 23/10/26
マップボックス、3Dナビ技術で表彰受賞|短報 23/10/12
現代自のFCトラック、米環境モビリティー賞を受賞 23/10/03
トヨコン、全段ボール包装材を展示会に出展 23/09/21
ムジン、スタートアップオブ・ザ・イヤー受賞 23/09/12
DNP、ライフサイクルCO2認証でエコプロ奨励賞 23/09/06
ラベル台紙の資源循環PJがエコプロA優秀賞|短報 23/09/06
キヤノン、機器包装資材がコンテストで受賞|短報 23/08/31
山九、モーダルシフトで物流環境大賞特別賞 23/07/20
キユーソーなど3社、SCイノベーション優秀賞 23/07/18
ライフ、「首都圏SM物流研究会」で優秀賞|短報 23/07/18
アサヒロジスティクスG、安全運転で表彰|短報 23/07/18
ESR、物流施設2棟の照明技術で受賞 23/07/13
日本郵船、米西岸の船舶減速航行プログラムで最高賞 23/07/03
伊IVCOのEVバン、新たな賞獲得|短報 23/07/03
日本GLP、物流連の環境大賞特別賞に 23/06/28
東京九州フェリーなど3社、物流環境大賞で特別賞 23/06/28
ロジスティード、物流環境大賞で特別賞受賞|短報 23/06/28
マン、EVトラックが国際デザイン賞を受章|短報 23/06/23
オカムラ、DX人財育成取り組みが評価受ける 23/06/21
商船三井、管理船が気象庁長官表彰を受賞 23/06/08
日本郵船、水先人会のベストシップに2隻選出|短報 23/05/11
PUDU、iFデザインアワード2023を受賞|短報 23/04/24
凸版、豪で持続可能な包装デザイン部門金賞|短報 23/04/05
悪路走る搬送台車がGデザイン賞、矢崎化工|短報 22/10/25
ラピュタ、都のベンチャー技術大賞で優秀賞|短報 22/10/20
スズキ、輸送固定材の改善で最高位評価受賞|短報 22/08/30
グリッド、「NIKKEI脱炭素アワード」で大賞に選出 22/03/10
GLP、米PERE主催の不動産開発表彰で4部門受賞 22/03/07
SG系など、輸送箱自動包装による業務最適化で表彰 22/02/10
トラックの日ポスター、グランプリ作品が決定 21/09/10
プロドライバーは完璧じゃない、西濃の事故抑止策 21/06/09
中西金属工業、BC活用のハコロジが米国で受賞 21/05/25
ラクスル、25日にNLJと共同物流セミナー 21/05/18
NSU海運、鉱石船が「ベストクオリティー」受賞 21/05/17
佐川急便、19年の災害対応支援で環境大臣表彰 21/04/26
澤藤電機、部品提供のHVトラックが省エネ大賞 21/02/18
MSC、アジア・アフリカ航路でベストシッピング賞 20/11/25
トヨコン、パッケージングコンテスト部門賞受賞 20/10/14
イノフィス、大学発ベンチャー表彰で経産大臣賞 20/09/28
アスクルロジ福岡拠点、障害者雇用評価され表彰 20/09/18
プーマの安全靴、9月上旬から最新モデル発売 20/08/31
独マン、新世代トラックの運転席がデザイン賞受賞 20/08/07
NSU海運、Li電池搭載船がシップ・オブ・ザ・イヤー 20/08/06
鴻池運輸・大井さん、専用台車自作で負荷90%軽減 20/04/14
富士物流のターナブル包装材が工業部門賞受賞 19/09/13
画面越しに役員と遠隔ランチ、大塚倉庫に経営革新賞 19/09/04
日本郵船、船舶の運航支援装置開発で航海功績賞 19/07/17
日本郵船、環境対応「ボンドアワード2019」を受賞 19/04/17
シッピオ、「著しい成長期待」の表彰受賞 18/02/28
横浜ゴム、長野工場で労働局長奨励賞受賞 16/07/11
日本郵船所有の3隻が「ベストクオリティーシップ」受賞 16/06/27
佐川急便、文科省「青少年の体験活動推進」で奨励賞 16/03/10
JILS、リコーロジの物流センターでロジ大賞事例研究会 16/02/26
日本郵船、「NYKレポート2015」で優秀賞受賞 16/01/26
デンソー、省エネ大賞経産大臣賞を2年連続受賞 16/01/19
SBSロジコム、7社連名でグリーン物流審議官表彰受賞 15/12/18
エンワールド、2年連続でロジスティクス部門最優秀賞 15/12/03
日通、全国ドラコンで総合優勝含め11人上位入賞 15/10/30
リコーロジ、ロジスティクス大賞奨励賞を受賞 15/10/27
サトー、シール・ラベルコンテストで3賞受賞 15/10/23
日本郵船、船員安全取組大賞を受賞 15/10/07
ヤマト・羽田クロノゲートがグッドデザイン賞受賞 15/09/29
クラリオン、業務車載端末がグッドデザイン賞受賞 15/09/29
商船三井、「最も顕著な人命救助」で米表彰受賞 15/09/14
GLP、5か国で「物流施設デベロッパー」最優秀賞 15/09/09
東芝ロジ、パッケージングコンテストで13年連続入賞 15/09/09
日通NECロジ、タイで無事故活動、銅賞受賞 15/09/03
リコーロジ、大型複写機用紙製包装で技術賞受賞 15/09/01
佐川急便、環境保全の取り組みで運輸局長表彰 15/08/28
TOTOの包装資材、パッケージコンテスト最高位受賞 15/08/28
DHL、顧客満足度調査の取り組みで奨励賞 15/08/20
日本郵船、船舶性能管理システムで航海学会から表彰 15/07/29
日通、酒田支店が「海の日」大臣表彰を受賞 15/07/24
レンゴー・西村氏が紙パ協会大川賞を受賞 15/07/22
日通、物流環境啓蒙賞を受賞、海外でエコドライブ指導 15/06/25
日本梱包運輸倉庫、21mフルトレーラーで物流環境大賞 15/06/24
佐川グローバル、「LogiLady」で売上拡大、最優秀賞 15/06/18
日立物流、3PLなど物流3部門で最優秀賞受賞 15/06/11
寺田倉庫「元カレ・元カノBOX」がベスト・キャンペーン受賞 15/06/11
京浜港湾事務所、南本牧ふ頭CT事業で技術賞受賞 15/06/04
大日本印刷、包装開発支援システムで包装技術賞 15/06/01
東海汽船、人命救助の乗組員が紅綬褒章受章 15/04/30
商船三井、シンガポール海事港湾庁から表彰 15/04/22
山九、4年連続でモーダルシフト優良事業者受賞 15/03/26
SGHD、事業継続の優秀実践賞・特別賞を受賞 15/03/26
豊田自動織機、エンジンフォークで独iFデザイン賞 15/03/03
郵船ロジ、インドネシア法人が「最も優れた保税蔵置場」受賞 15/03/03
日本郵船、アニュアルレポートが優秀賞受賞 15/02/27
佐川急便、グリーン物流優良事業者の国交大臣賞を受賞 14/12/26
ヤマト運輸、企業ブランド審査員特別賞を受賞 14/12/25
TNT、アフターマーケット向けロジ部門賞を受賞 14/12/25
レンゴー、ファンの段ボール包装でワールドスター賞 14/12/24
佐川急便、館内物流でエコプロダクツ大賞会長賞を受賞 14/12/17
佐川急便、温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞 14/12/10
ANA、シンガポール貨物誌のアワード2部門で表彰受賞 14/11/18
ラサール、英誌の不動産アワードで最優秀賞受賞 14/11/12
豊田自動織機、新型エンジンフォークが独デザイン特別賞受賞 14/10/28
大林組、日新向け木造倉庫でグッドデザイン賞受賞 14/10/22
東ト協、環境対策活動が評価されグリーン購入大賞受賞 14/10/22
グリーン購入大賞、東京都トラック協会など8社・団体が受賞 14/10/22
DHL、コンタクトセンター表彰で団体・個人部門受賞 14/10/20
GLP、英金融誌から「総合デベロッパー最優秀賞」など9賞 14/09/11
鴻池運輸、タイ現法が取引先から「ベストパートナー」受賞 14/09/01
日通、道路ふれあい月間で国交大臣賞受賞 14/08/25
ヤマトHD、「まごころ宅急便」でプラチナ大賞受賞 14/07/23
JILS、キムラユニティーの物流拠点見学会を開催 13/12/26
TNT、シスコ社のサプライヤー表彰を受賞 13/11/12
TNT、シーバロジの「最優秀サプライヤー」受賞 13/10/16