認証・表彰ヤマトホールディングスは29日、同社の複合型物流拠点「羽田クロノゲート」がグッドデザイン賞を受賞したと発表した。
審査では、「通常は合理主義的につくられ、周囲からも孤立しがちな物流施設だが、求められる機能性は十分に解いたうえで、さらなる付加価値を設けるべく、自然エネルギーの活用や屋上緑化を通じて環境性能を高め、また地域の住民が利用できる体育館、保育所、カフェなどを導入した」と高い評価を受けた。
認証・表彰ヤマトホールディングスは29日、同社の複合型物流拠点「羽田クロノゲート」がグッドデザイン賞を受賞したと発表した。
審査では、「通常は合理主義的につくられ、周囲からも孤立しがちな物流施設だが、求められる機能性は十分に解いたうえで、さらなる付加価値を設けるべく、自然エネルギーの活用や屋上緑化を通じて環境性能を高め、また地域の住民が利用できる体育館、保育所、カフェなどを導入した」と高い評価を受けた。
ヤマト、羽田クロノゲートで物流環境大賞受賞 14/05/30
ヤマト運輸、エコプロダクツにネコロジー出展 13/12/05
ヤマトHD、羽田クロノゲートが20日竣工 13/09/12
ヤマトがEV2万台導入で温室ガス半減、30年目標 22/05/10
ヤマトロジ、羽田クロノゲートにJ&J向け物流拠点開設 15/01/15
XEN GROUP、高松に工場・研究所新設 25/09/24
FedEx、「アジアで働きがいのある企業」に選出 25/09/24
AIストーム、第4号トラックファンドが満額完売 25/09/24
秋田県、太平陸送運輸の物流効率化施策を補助 25/09/24
鉄道貨物輸送、6月は数量ベースで4.2%増 25/09/24
七尾大泊IC-高岡ICで順次通行止め、10/6から 25/09/24
商船三井ロジ、ベトナム冷凍倉庫のTPLに出資 25/09/22
東京で運びとキャラバン、若手経営者が語る業界危機 25/09/22
YKK AP岩崎氏語る、特定荷主がけん引する物流改革 25/09/22
喫緊の課題はコストと24年問題、Univearth荷主調査 25/09/22
大和ハウス、マレーシアで海外最大の物流施設完成 25/09/22
NTT西日本ら、レベル4自動運転通信システム検証 25/09/22
ゆうパック箱を刷新、環境配慮型に順次切り替え 25/09/22
物流関係者の8割がデジタルツールの効果を実感 25/09/22
65歳以上就業者は過去最多930万人、21年連続増 25/09/22