キリン、ドイツで製造した「一番搾り」を出荷 10/10/15
ヤフー、宅配サービスにメルアド宅配導入 10/10/14
GLP、シンガポール証券取引所に新規株式公開 10/10/13
コマツ、中国で大手鉱山顧客向け直営代理店 10/10/13
豊田通商、国内機械関連5社を再編 10/10/06
サトー、フェリカライトに対応したRFIDプリンタ発売 10/10/06
生産性本部、グローバルSCM国際資格の認定試験実施 10/10/06
センコン物流、2物流施設が稼働、自動車・米穀需要拡大に対応 10/10/04
郵船ロジスティクスが始動 10/10/01
アスマル、24時間稼働倉庫を活用したキャンペーン展開 10/09/29
DIC、国連規格対応のプラスチック製危険物輸送容器を生産 10/09/27
テクノホライゾンHD、中国に新会社設立 10/09/27
オリックス不動産、開発中の3物流施設に太陽光発電システム 10/09/24
UPS、F1開催のシンガポールでサービス遅延の見込み 10/09/22
日立システム&サービス、ICタグ利用の物品管理ソリューション 10/09/19
シモハナ物流グループ、低温「尾道物流センター」が稼働 10/09/16
大日本印刷、乗ったまま入退場管理できるICタグカード開発 10/09/16
凸版印刷、ネットレックス社の資産管理・棚卸し支援ソフトウェアにツール提供 10/09/16
ニッタ、ハードケースタイプのUHF帯金属対応小型ICタグを発売 10/09/15
富士通フロンテック、超小型金属タグ活用の「物品管理ソリューション」 10/09/15
北九州市、10/26・27「物流現場リーダーのためのスキルアップ講座」 10/09/15
大日本印刷、連続発行可能な金属対応UHF帯ICタグラベル開発 10/09/14
富士通、ヤマトグループの業務システムをクラウドで構築 10/09/14
日通、トルコに現地法人を設立 10/09/13
MICS化学、エイワファインプロセシングを子会社化 10/09/13
凸版印刷、450度の超耐熱ICガラスタグ試作品を完成 10/09/13
イフコ・ジャパンと大日本印刷、ICタグで青果トレーサビリティと物流効率化 10/09/13
住友商事、米大手化粧品原料フォーミュレーターを完全子会社化 10/09/13
富士通、物流業界向け運行支援システムをクラウドで提供 10/09/13
IHIエスキューブ、「音声で入力できるWMS」を提供 10/09/09
デンソーウェーブ、利用場所を問わないRFタグ用ハンディターミナル 10/09/09
三菱ガス化学、高純度イソフタル酸事業で物流部門整備 10/09/09
物流学会、西濃学術助成金の受付開始 10/09/06
ニチレイ・ロジスティクス九州、福岡東浜物流センターを稼動 10/09/04
国交省、コンテナ物流情報サービスの提供サービスを拡大 10/09/04
凸版印刷、UHF帯ICタグ用アンテナを直接製造する技術を開発 10/09/03
日本ユニシス、首都直下型地震想定した復旧訓練を実施 10/09/02
富士通、グループ防災訓練を実施 10/09/01
昭和電工、インドネシアにアルミナ工場を建設 10/08/31
日本物流実務教育協会、10月から3級物流実務管理者資格認定講座を開講 10/08/30
JIFFA、英語、中国語講座を開講 10/08/27
阪急阪神エクスプレス、自社案内映像を制作、3か国語で公開 10/08/26
JILS、物流現場改善リーダー育成講座を創設、11/4開講 10/08/25
日販、出版社在庫の取り寄せサービスをスタート 10/08/25
富士通フロンテック、携帯電話・スキャナ一体型ハンディを発売 10/08/25
アルコール測定しなければ打刻できない勤怠管理システムが登場 10/08/23
矢野経済研究所調べ、電子ペーパー市場、12年に1090億円規模 10/08/23
雪国まいたけ、北米に生産工場を建設 10/08/23
JIFFA、10/12タイで海外駐在員向け研修会 10/08/19
国交省、高速無料実験「物流に好影響」が36% 10/08/11
佐川グローバル、横浜ロジスティクスパークに入居 10/08/10
凸版印刷、自動認識システム用入出力機器制御ツールを発売 10/08/09
多摩運送、競技用自転車輸送の模様を公開 10/08/04
イビデン、大垣第2工場を建設、ICパッケージ基板の需要増に対応 10/08/04
銀座コージーコーナー、音声認識仕分けシステムを導入 10/08/02
日本郵船、英国現地法人が英国倉庫協会環境賞 10/07/27
佐川急便、川崎市に新営業店を開設 10/07/23
日本生協連、鳥栖に冷凍物流センターを開設 10/07/23
NECロジスティクス、物流情報冊子を刊行 10/07/20
近鉄エクスプレス、グローバルサイトを刷新 10/07/15
国交省、海事レポートを発行 10/07/15
日立製作所、8/3物流最新ソリューションセミナー 10/07/15
LSM、アパレル、雑貨向けWMSのクラウド版発売 10/07/12
日立製作所とKDDI、RFID搭載携帯電話を開発 10/07/12
アイル、ねじ業向け生産・在庫管理システムの導入100社超える 10/07/07
JIFFA、首都圏と名古屋で小学生向け物流見学会 10/07/05
マツダ、小学生向け「船積み見学会」の参加者を募集 10/07/05
日通総研調べ、トラック事業者のデジタコ導入率は6割強 10/07/04
ウェルキャット、コンパクトな中出力型UHF帯ハンディ発売 10/07/01
プロロジス、座間Iに関東運輸が入居、稼働率100%に 10/06/30
日通、さっぽろ駅直結のオフィスビル着工 10/06/30
DHLエクスプレス、加算料金体系を従量制に改定 10/06/29
ニチレイ、JICA研修員受け入れ見学会 10/06/25
日清医療食品、筑波大学病院と治療食の物流など共同研究 10/06/24
プロロジス、ヨーロッパの物流施設のエネルギー効率で調査レポート 10/06/23
カーレントサービス、オフィスリニューアル事業で物流業向けキャンペーン 10/06/21
キッコーマン、野田工場の新詰棟稼働、ICタグも導入 10/06/21
郵船航空サービス、中国子会社が無錫事務所を移転 10/06/18
アイル、食肉業界向け販売在庫管理システム開発 10/06/18
楽天、仏のEC最大手を子会社化 10/06/17
日立ビジネスソリューション、物品貸出管理システムを強化 10/06/16
富士通、「エネファーム」統合生産管理システムを構築 10/06/14
日販、関西の在庫・受注窓口拠点を閉鎖、無在庫拠点へ 10/06/11
いなげや、新業態店舗で発注を自動化、菱食とのVMI連携開始 10/06/11
鴻池運輸、バングラデシュ-大阪間を最短16日で結ぶサービス開始 10/06/04
日立物流、インドの物流企業を譲受 10/05/28
鹿島、ICタグ活用、プレキャストコンクリート部材のトレーサビリティを確立 10/05/25
近鉄エクスプレス、高強度梱包ボックスを販売開始 10/05/19
凸版印刷、UHF帯ICタグ活用「文書保管サービス管理システム」 10/04/30
スズケン、神奈川物流センターが稼動 10/04/27
センコー、カザフスタンで合弁設立、物流センターを開設 10/04/27
センコー、福井地区で2拠点統合、新倉庫に集約 10/04/26
日本ユニシス、東名で電気自動車向け充電インフラを提供開始 10/04/22
エコモ財団、グリーン経営認証の新規登録事業者公表 10/04/20
日通、輸出入とも増加、3月国際航空貨物実績 10/04/19