調査・データ
ヤマト運輸(東京都中央区)と本田技研工業は14日、ホンダが2024年春に発売を計画している新型軽商用EV(電気自動車)を使った集配業務における実用性の検証を、ことし6月…
ロジスティクス
東日本旅客鉄道(JR東日本)とKDDIは10日、1月11〜27日に東京都品川区のJR目黒MARCビルで、防犯カメラの映像データをAI(人工知能)を活用し、配送ロボットが自動で混雑回…
ヤマザキパン、物流費上昇などでレーズン製品値上げ 18/03/22
DBJ、コープ東北に「地域元気プログラム」融資 18/03/19
キリンGロジ、改善の取組み11案件表彰 18/03/14
マルハニチロ、南さつま市で種苗センター完成 18/03/14
キリンGロジ、ウェブサイトリニューアル 18/03/14
ピザハット、AI用いた需要予測で宅配効率化 18/03/13
ニチレイロジG、東西DCで大規模災害時のBCP対応強化 18/03/12
食品宅配3ブランド、東北3県からヒット商品育てる企画 18/03/07
国分北海道、釧路市に三温度帯の総合センター 18/03/06
尾家産業、7月竣工の物流施設「ダイナベース」に入居 18/03/01
楽天のフード宅配、新たに千代田区・中央区で即時配達 18/03/01
センコー、タイ大手外食チェーンの物流受託 18/02/27
久世、東京中央食品と提携し物流強化 18/02/27
国分、沖縄で食品物流強化へ現地企業買収 18/02/22
トルコ、日本産食品・農水産物の輸入規制撤廃 18/02/22
かどや製油、千葉県袖ケ浦市に工場建設 18/02/22
焼津水産化学、掛川工場で食品安全システムの認証 18/02/21
出前館、お好み焼「千房」でもシェア宅配開始 18/02/16
スターゼンロジ、関連の物流センター運営会社を合併 18/02/15
楽びん!を「楽天デリバリープレミアム」へ名称変更 18/02/15
カゴメ、物流システムにトラブルで商品遅配 18/02/14
福留ハム、岡山県に工場建設し生産分散化 18/02/14
英建材メーカーがインフォアのクラウドERPに移行 18/02/13
エア・ウォーターの物流関連事業3Q、経常利益9.5%減 18/02/09
すべての宅配に対応、賃貸経営会社がキット開発 18/02/08
住友ベークライト、尼崎で食品安全管理の国際規格取得 18/02/08
コープみらい、吉見町と見守り・災害時物資供給協定 18/02/07
ニチレイの低温物流、TC事業堅調で7.9%営業増益 18/02/06
山崎製パン、関西基幹拠点の神戸工場稼働 18/02/05
弁当宅配の八区炊事、関連会社2社を合併 18/02/02
オイシックス大地、ドコモと提携しらでぃっしゅ買収 18/01/30
「ヤクルト届けてネット」対象エリア拡大 18/01/30
キーコーヒー、SCM本部内に物流部新設 18/01/29
ヘルパーが届ける高齢者向け外食宅配サービス 18/01/26
外食売上3年連続増加、JF調べ 18/01/26
チェーンストア販売額、衣料品2.4%増 18/01/25
主要65生協の17年12月供給高、1.7%増 18/01/25
雪国まいたけ、滋賀県にパッケージ拠点新設 18/01/22
アサヒ飲料、群馬に自社最大の配送拠点 18/01/22
ケンコーマヨが富士山工場増設、19年2月稼働 18/01/22
注文から20分で配達、ドミノ・ピザが新サービス 18/01/18
ブルドックソース、館林工場の新生産設備が本格稼働 18/01/17
明治、埼玉・大阪工場のチョコレート生産設備増強 18/01/15
宝HD傘下の川東商事、業務用酒類卸から撤退 18/01/05
カルビー鹿児島工場の保税許可更新 17/12/27
11月の外食市場売上、3.9%増加 17/12/26
コープみらい、埼玉県24か所でユニセフ募金呼びかけ 17/12/26
主要65生協の宅配供給高1.2%増加 17/12/21
最短15分のワイン配送、個人向けに拡大試行 17/12/20
良品計画、物流子会社を吸収合併 17/12/20
パルシステム、配送連携強化するサービスセンターシステム稼働 17/12/19
フォーシーズ、ロボネコヤマトでピザ宅配 17/12/15
G-FACTORY、UberEATS活用し北千住・錦糸町で鰻宅配 17/12/15
ミルク宅配便(茨城)が解散 17/12/15
あづま給食、企業向け弁当配達に楽天ID決済対応 17/12/12
コープみらい、「ユニセフお年玉募金」協力呼びかけ 17/12/11
一正蒲鉾東港工場で火災、本社工場で代替生産 17/12/08
亀田製菓、タイ子会社の在庫過大計上で報告延期 17/12/06
渋沢倉庫、ダイドードリンコと飲料物流担う合弁会社 17/12/05
横浜冷凍、北欧子会社が養殖版「海のエコラベル」取得 17/12/05
味の素、グループ4社の研究拠点を川崎に集約 17/12/05
伊藤ハム、鹿児島拠点の豚肉処理加工能力を拡張 17/12/05
出前館が関西へ宅配代行拡大、まずは枚方市 17/12/04
日本コーンスターチ東京工場が竣工、BCP強化 17/12/01
六甲バター、神戸市西区に新基幹工場建設 17/11/30
よつ葉生協、小山センター再編建設施工者を決定 17/11/29
ならコープ、移動店舗3号車が運行開始 17/11/29
おかやまコープ、美作市と地域見守り協定 17/11/29
10月の外食市場、客数が14か月ぶりに減少 17/11/27
主要65生協の供給高2104億円、1.7%増 17/11/22
オイシックス、有機栽培された米を中国へ初輸出 17/11/21
ヤマトとオイシックス、農産品物流効率化へ共同研究 17/11/20
楽びん!、予約注文配達エリアを東京23区へ拡大 17/11/20
エバラ食品、東日本エリアの物流体制強化 17/11/16
あじかん、茨城に新工場建設し生産能力増強 17/11/16
井村屋、あずき商品強化へ三重県で工場取得 17/11/16
出前館のシェア宅配にヤマハの電動アシスト自転車 17/11/15
川崎汽船、越冷凍冷蔵倉庫で食品安全ISO認証 17/11/14
コープさっぽろの高齢者見守り協定、160市町村で締結 17/11/14
デリカフーズ、東京・平和島に青果物向け物流拠点 17/11/13
トーカン、中部で外食チェーン向け新物流拠点 17/11/10
カンロ、18年1月1日付物流関連人事 17/11/10
日ハム、加工事業で18年にも物流キャパ限界突破 17/11/08
楽天の食品宅配で「日高屋」メニュー注文可能に 17/11/06
国分FC、新潟地区の低温・フードサービス統合 17/11/01
国分、マレーシアの日本食卸に2割出資 17/10/31
餃子の王将が出前館のデリバリーサービス試験導入 17/10/31
コープみらい、子供ら9人と自然体験イベント 17/10/27
ヤオコー、熊谷市の物流拠点が25日に稼働 17/10/24
アサヒビール、ニッカ柏工場の樽容器製造ライン増強 17/10/24
味の素、四日市の事業所内に調味料集約工場 17/10/23
文京区の食品宅配に多数の申し込み、LINE経由目立つ 17/10/17
伊藤ハム、台湾向け牛肉の出荷再開 17/10/17
コープさっぽろ、浜頓別町と高齢者見守り協定 17/10/17
ユニバース八戸デリカセンター、16日から全店配送 17/10/16
出前館、天丼チェーン7店舗へ宅配代行拡大 17/10/13
kikitori、青果出荷量を随時取得する卸向けアプリ 17/10/13
春日井製菓、キシリクリスタルの製造・販売権取得合意 17/10/13
オイシックス大地、中国上海で食品宅配 17/10/12
生協、全市区町村の58.7%と地域見守り協定 17/10/12
コープデリ、トキの保護活動へ寄付金271万円贈呈 17/10/12
デリカフーズ、高槻にコールドチェーン拠点 17/10/11
東武ストア、18年度に新座物流センター改造 17/10/10
コープみらい、FC町田ゼルビアと子供向けサッカー教室 17/10/10
久世、上海日生食品物流に追加出資し子会社化 17/10/06
明治、アイスクリーム市場拡大で主力工場増強 17/10/06
コープデリ、千葉の物流拠点に最大の太陽光発電設置 17/10/05
グルメ杵屋、マレーシアにコンビニ向け食品工場 17/10/05
宅配水2社が相互OEM製造開始、初出荷 17/10/04
コープみらい、八街の森で恒例の親子向けイベント 17/10/04
キリンGロジ、物流現場に内定者17人招く 17/10/03
ネットで受注しヤクルトレディが配達、関東で10月から 17/09/29
味の素、調味料・加工食品拠点集約し在庫削減 17/09/29
ベビースター台湾工場が完成、現地生産開始へ 17/09/28
キリンGロジ、全国輸送協力会役員会を初開催 17/09/27
DPL岡山早島、エディオンとキユーソー流通でフル稼働 17/09/25
中村屋、100億円投じ埼玉・入間に中華まん工場 17/09/25
全国566生協の16年度宅配供給高1.4%増 17/09/21
オイシックス大地、農協からの直接仕入れ拡大 17/09/19
コープみらい、組合員親子対象に多摩川で環境体験 17/09/19
はごろもフーズ、48億円投じ缶詰工場新設 17/09/14
ユーコープ、フードバンクに食品635キロ提供 17/09/14
食品宅配市場が堅調な伸び、21年度まで2.9%成長 17/09/13
イオンリート、関西の食品加工物流施設を取得 17/09/13
鳥取県生協、県東部の新配送拠点が稼働 17/09/11
生協連、大分県に募金6400万円贈呈 17/09/11
かね貞、火災で停止の本社工場刷新・稼働再開 17/09/08
コープデリ、「未食」などの配達先情報を親族にメール通知 17/09/07
ヤマト、クロノゲートで食品安全規格FSSC22000取得 17/09/06
食品物流に特化した展示会、ビッグサイトで13日開催 17/09/05
イオン、中部の物流施設内に惣菜製造特化の新拠点 17/09/04
アークス、物流センター内の商品管理一元化 17/09/04
ロジスティクス大賞にキユーピー神戸工場のSCM事例 17/09/01
串カツ田中、出前館のシェアリングデリバリー導入 17/08/30
「まだ食べられる食事」のシェアリングサービスがβテスト 17/08/30
壱番屋、冷凍カツ横流しのダイコーに賠償請求訴訟 17/08/30
コープ東北多賀城ベジタブルセンター、9/24本稼働 17/08/30
トレーニング専用フード宅配、提携先ジム25社に 17/08/30
明治など2社が岡山・玉島に拠点、生産・物流拡大に対応 17/08/28
伊藤忠、欧州ラズベリーサプライヤーの株式追加取得 17/08/25
らでぃっしゅ、自社便配送料0円帯を拡大 17/08/25
アリババとバイドゥ傘下の食品配送会社2社が合併 17/08/25
西武船橋店・小田原店が2018年2月末閉鎖 17/08/25
生協連、「社会的取組み」テーマに公明党と懇談会 17/08/25
湖池屋、ネット限定「サキドリ便」の受付開始 17/08/24
東芝エレベータ、上海浦東空港向け昇降機135台受注 17/08/24
フルッタフルッタ、タイでアサイー商品を販売 17/08/24
コープさっぽろ、北見市でも高齢者見守る配食専用車稼働 17/08/24
大手ビール4社の共同物流、9/12開始 17/08/23
ヤマト、9月からベトナムでクール宅急便 17/08/22