調査・データ
ヤマト運輸(東京都中央区)と本田技研工業は14日、ホンダが2024年春に発売を計画している新型軽商用EV(電気自動車)を使った集配業務における実用性の検証を、ことし6月…
ロジスティクス
東日本旅客鉄道(JR東日本)とKDDIは10日、1月11〜27日に東京都品川区のJR目黒MARCビルで、防犯カメラの映像データをAI(人工知能)を活用し、配送ロボットが自動で混雑回…
menu、デリバリー限定ラーメンを展開 25/04/25
Wolt、大阪のドラッグSでアウトレット商品配達 25/04/21
松屋で牛めしなど値上げ、22日から 25/04/21
ワタミ、GHG排出量の第三者保証書取得 25/04/15
ウォルト、ロイヤリティプログラムを拡大 25/04/03
出前館、配達員の応援プログラムを拡充 25/03/28
出前館、送料に変動価格制を導入 25/03/17
かつやが原材料高で値上げ、看板商品は据え置き 25/03/05
ナイル、宅食カオスマップを公開 25/01/21
menu、二子玉川東急フードショーのデリバリー開始 25/01/21
パルシステム、宅配接遇力コンテスト2/1 25/01/20
ウォルト+、最大4900円割引キャンペーン 25/01/20
ワタミの宅食、高齢者部門で人気度1位に 24/12/23
マクドナルドのデリバリーは安定した求人数 24/12/17
ユニチャーム、浜松市の紙おむつリサイクル事業参画 24/12/13
ワタミの宅食、ホンネアワードで総合1位を獲得 24/12/13
Camel OrderとYappliが連携、モバイル注文が便利に 24/12/11
menu、東京・大阪で24時間のデリバリー開始 24/12/09
Wolt、北海道室蘭市でサービス開始12/4から 24/11/27
ウォルトがサンリオ人気キャラとコラボキャンペーン 24/11/08
タコムス、デリバリーサイト構築のサービス提供開始 24/11/06
menu、港区の成城石井でデリバリーを開始 24/11/05
Wolt、北海道苫小牧市でサービス開始 24/11/05
Uber Eats、2店舗の注文をまとめる新機能を国内で導入 24/10/24
和田フードテック、香港の給食保温に貢献 24/10/22
ウォルト、店頭価格でデリバリー実証実験 24/10/21
Wolt、福岡EVスクーターシェアサービス利用で連携 24/10/15
玉子屋、冷凍おにぎりの食味向上で商品寿命延長 24/10/08
Wolt、秋田市でサービスエリア3倍に拡大 24/09/25
Wolt、福岡県古賀市・新宮町でサービス開始 24/09/24
ホンダ、Wolt配達員のEVバイクのサブスク費用を割引 24/08/28
日本郵船、フェアトレードのコーヒー6万杯提供 24/08/20
ミニストップ、Uber Eatsの24H対応を700店舗に 24/07/22
サーティワン、SC改革推進でコスト抑制 24/07/22
東京旭が「飲食の戦士たち」のキイストンと営業協力 24/07/03
ジャストプランニング、物流S売上は7.6%減 24/06/25
ハイデイ日高、全店舗の商品価格を改定 24/05/21
ウォルト、くら寿司と即時配送サービスで業務提携 23/11/13
エニキャリ、バーガー店の注文サイト構築|短報 23/10/31
大庄、飲食チェーンへの総合物流サービスを拡充 23/10/30
フーシェア、フードデリ一元管理と連携|短報 23/09/08
ドミノピザが宅配利用者1位、ナビット調査|短報 23/08/30
崎陽軒、通信販売の配送料金を9月から値上げ 23/08/21
デリバリー協会発足、市場成長へ仕組みづくり急ぐ 23/05/29
クロスマート、食品卸売業者と連携した販促サービス 23/04/27
「HANZO」展開のGoalsが8億円調達|短報 23/04/27
ワタミ運営150店舗のバックヤード業務を効率化 23/04/19
オイシックス系CVCがDELIPICKSに投資|短報 23/03/09
石垣島フードデリ業者が新潟・南魚沼に進出|短報 23/03/07
デリカフーズ、協業と資金調達で青果物物流強化 23/02/20
冷凍宅配弁当を調査、満足度1位は筋肉食堂|短報 23/02/16
自動走行ロボで料理配達、名古屋で実験|短報 22/10/27
ウーバーと連携で宅配すしサービス強化、スシロー 22/10/25
ヤマトが吉野家の冷食「牛丼の具」の物流を一元化 22/09/12
Belong、ドコモ・Uberと中古タブレット再利用事業 22/06/29
DXで飲食業の利益体質を強化、スパイスコード 22/05/27
森永乳業とワタミが宅配で協業、テーマは「健康」 22/04/04
menu、商品配達距離を2倍に広げ顧客層拡大へ 22/01/07
ワタミ、食事宅配サービスで冷凍惣菜の提供開始 21/06/18
日本交通、都内ステーキ店向け配達エリア拡大 21/05/07
野村不動産、複数店舗の飲食同時にデリバリー 21/01/27
シェア配送アプリ「ダイヤク」がキッチンベースと連携 20/10/29
デイリートランスポート累計78人に、感染報告続く 20/10/26
デイリートランスポートのコロナ感染71人に 20/10/26
飲食デリバリー事業者比較セミナー、10/29 20/10/22
いつも.が飲食店特化のフルフィルサービス 20/10/19
サガミHDなど中部の有志10社が物流協力組織 20/10/08
元気いただきますPJスタート、配送者も参画 20/09/25
幸楽苑HD、9月1日付役員人事 20/08/26
デリバリー専門求人サービスの利用店舗増加 20/08/24
オイシックスと大戸屋HD、EC共同構築で提携 20/08/17
デリバリー事業向けレンタル自転車の補償拡充 20/05/25
幸楽苑HD、食材配送できず150店営業中止 19/10/15
イートアンド、関東新工場12月から操業 19/07/24
出前館とエフピコ、デリバリー特化型容器開発で協業 19/07/23
日本マクドと読売新聞、食塩・新聞で共同輸送 19/06/03
コンビニ売上1.7%増加、寒暖差大きく麺類好調 19/04/22
個食化進みプラ食品容器・包装材市場2.6%拡大 19/04/17
コンビニ売上0.6%増、中食好調で 18/11/21
出前館のシェアリングデリバリー、北関東へ拡大 18/11/12
日本マクドなど3社、国内配送平準化で物効法認定 18/08/30
プレナスの物流関連人事、9/1付 18/08/09
外食市場の6月売上高、3.3%増加 18/07/26
マクドナルド、Uber Eats配送料無料キャンペーン 18/07/20
ワタミ、SCM基盤再構築へインフォアのクラウドERP 18/07/18
いきなり!ステーキ、7/1からデリバリー開始 18/06/18
ハチバンの物流担当部長人事、21日付 18/06/18
食品ロス削減へ、”訳あり商品”BtoBマッチング 18/05/22
イートアンド、群馬・関東工場隣接地に新生産拠点 18/05/22
松屋フーズ、6/1付物流関連人事 18/05/22
D-PLUSカンパニー、外食3社に宅配弁当開業システム 18/04/06
外食売上18か月連続増加 18/03/27
松屋フーズ、4/1付物流本部長・部長人事 18/03/27
尾家産業、7月竣工の物流施設「ダイナベース」に入居 18/03/01
オイシックス大地、ドコモと提携しらでぃっしゅ買収 18/01/30
外食売上3年連続増加、JF調べ 18/01/26
注文から20分で配達、ドミノ・ピザが新サービス 18/01/18
11月の外食市場売上、3.9%増加 17/12/26
10月の外食市場、客数が14か月ぶりに減少 17/11/27
餃子の王将が出前館のデリバリーサービス試験導入 17/10/31
出前館、天丼チェーン7店舗へ宅配代行拡大 17/10/13
グルメ杵屋、マレーシアにコンビニ向け食品工場 17/10/05
串カツ田中、出前館のシェアリングデリバリー導入 17/08/30
「まだ食べられる食事」のシェアリングサービスがβテスト 17/08/30
LINEアプリ上でフードデリバリー、「LINEデリマ」開始 17/07/27
ZMPが宅配ロボット試作、宅配寿司と組み実用化目指す 17/07/13
外・中食デリバリー市場規模397億円増、ネット発達で 17/07/05
双日、タイ業務用食品卸の株式取得し事業参入 17/06/14
ロック・フィールド、物流システム本部管掌役員人事 17/06/09
4月の外食市場、ファーストフード売上7.1%増 17/05/26
3月の外食市場、ファーストフード売上6.6%増加 17/04/27
プレナス、埼玉・杉戸物流センター内に食品工場建設 17/04/10
スマホをかざすとウェブに遷移、オムニチャネルプレート 17/02/20
プレナス、ロジスティックス本部を新設 17/02/08
16年の外食市場、ファーストフードの売上4年ぶり増加 17/01/26
出前館、頂点目指す「デリメン」応募受付け中 17/01/12
11月の外食市場、ファーストフード好調で市場けん引 16/12/27
フジオフード、ダスキン子会社「どん」を買収 16/12/02
10月の外食市場5.3%増、ファストフード好調続く 16/11/28
チムニーとCSN地方創生ネットが提携、産直型店舗拡大 16/11/11
スワン、クリスマスケーキをクロネコメンバーズ特別価格で提供 16/11/02
レインズがフレッシュネス買収、MD活用し出店加速 16/10/14
ピザハット、都内で民泊施設向けピザ宅配開始 16/08/22
シノブフーズ、新関西工場の建設資金調達 16/07/21
シノブフーズ、大阪市に延床1.2万m2の新工場建設 16/06/15
シャノアール、原料・物流費上昇で6/1から値上げ 16/05/23
小僧寿し、阪神酒販Gの物流活用しSCM強化 16/05/16
ロイヤルHD、機内食事業子会社2社を統合 16/04/27
ペッパーフード、23区で「いきなりステーキ」トラック走行 16/04/26
ドミノ・ピザ、地図上でリアルタイムに配達状況追跡 16/04/18
ローソン、熊本県の配送拠点から県内店舗配送を再開 16/04/18
日清医療食品、ヘリで病院・介護施設へ緊急物資搬送 16/04/15
わらべや日洋の物流事業、拠点開設費用先行し減益 16/04/14
グルメ杵屋、4月1日付物流関連の役員人事 16/03/14
タリーズ、原料・物流費上昇受け3/25から値上げ 16/03/10
マクドナルド、サプライチェーン契約精算損失19.6億円 16/03/03
シダックス、物流・供給機能効率化へ子会社再編 16/02/29
養老乃瀧、川崎ファズ加工・出荷拠点でSQF認証取得 16/02/08
タニタ食堂、2月から1都3県で宅配食の提供開始 16/01/26
梅の花、京都府にセントラルキッチンを建設 16/01/05
米アマゾン、シカゴで1時間配送サービスを強化 15/12/11
楽天、「最短20分」配送にフードカテゴリー追加 15/12/01
フジオフード、博多ふくいちの株式35%取得 15/11/24
夢の街創造委員会、仕入サイトに「ECキューブB2B」 15/11/20
米アマゾン、LAで飲食店の料理を無料配達 15/11/11
JCコムサ、投資額膨らみ合弁会社設立を中止 15/10/21
日清医療食品、さいたま市の拠点で製造食数倍増 15/09/11
ハチバン、MD部門に物流機能担う新部署設置 15/09/01
7月の外食市場売上高が2か月ぶりに増加、需要回復 15/08/25
アレフ埼玉工場が稼働開始、配送時間20分短縮 15/08/21