調査・データ
ヤマト運輸(東京都中央区)と本田技研工業は14日、ホンダが2024年春に発売を計画している新型軽商用EV(電気自動車)を使った集配業務における実用性の検証を、ことし6月…
ロジスティクス
東日本旅客鉄道(JR東日本)とKDDIは10日、1月11〜27日に東京都品川区のJR目黒MARCビルで、防犯カメラの映像データをAI(人工知能)を活用し、配送ロボットが自動で混雑回…
ニチレイフーズ、家庭用・業務用食品を値上げ 25/10/29
パルライン、安全運転ドライバー大会を開催 25/10/29
ララムーブ、日本進出1周年で配達パートナー感謝祭 25/10/29
Wolt、福島で店頭価格デリバリー開始 25/10/28
ニチレイロジ、初のグローバル会議を開催 25/10/28
飲食店が自ら代行・宅配、ACLAアプリが本格展開 25/10/23
アサヒロジスティクス、郡山で交流イベント開催 25/10/23
Uber Eats、四国・九州でサービス提供エリアを拡大 25/10/22
コープみらい、台風被害の八丈島に物資支援 25/10/21
主要生協9月供給高、宅配は前年度比1.6%増 25/10/21
まるごと、ふぞろい野菜宅配サービス拡充 25/10/21
コープデリ、熊本豪雨被災者支援で100万円寄付 25/10/21
アサヒロジスティクス、元サッカー代表と特別研修 25/10/16
ニチレイG、包装氷の生産・輸送・在庫計画を7割短縮 25/10/15
AIデータ、10/23に食品業界向け物流DXセミナー 25/10/15
冷凍食品対応のスマート宅配ボックス開発へ 25/10/15
パルシステム千葉、宅配商品の展示会開催 25/10/14
イオンネクスト、保育園給食を一括支援する新体制 25/10/10
九州西濃×リフェコ、食品ロス青果を動物園へ再活用 25/10/10
パルシステム、EV車両14台導入で脱炭素推進 25/10/10
コープ自然派草津拠点稼働開始、滋賀3市に進出 25/10/08
アサヒロジスティクス、TBSラジオで新CM放送開始 25/10/08
Wolt、苫小牧で店頭価格デリバリーを開始 25/10/07
アサヒフレッシュロジ、採用強化へHP新設 25/10/07
カクヤス、冷蔵惣菜の配達業務委託契約締結 25/10/06
コープデリ、猛暑・大雨影響でコメ供給制限 25/10/06
マターネット、LAでドローン食品配送実験開始 25/10/06
野田市のコープデリ物流施設を災害時避難所に 25/10/03
カクヤスが神戸・三宮に新店舗、深夜帯配送も対応 25/10/03
異業種3社が空車の常識に挑戦、実車率91%を実現 25/10/02
DoorDash、地域配送向け自律型ロボット発表 25/10/02
Uber Eats、ピンクリボン運動を支援 25/10/02
ニチレイロジグループ、企業CMを全国放送 25/10/02
コカコーラ・中部興産・スギ薬局が共同物流開始 25/10/01
アサヒロジスティクス、身だしなみルールを緩和 25/10/01
ニチレイロジ、マレーシア低温物流企業を買収 25/10/01
パルシステム千葉、EVトラックを初導入 25/10/01
ユーコープ、宅配にEVトラックを初導入 25/09/29
menu、アフター万博見据え大阪観光局と連携協定 25/09/26
ウーバー配達員に限定デザインのジャケット制作 25/09/25
主要生協8月供給高、宅配は前年度比6.8%減 25/09/25
ウーバーイーツ、東北3県でサービス拡大 25/09/25
ニチレイロジ、ロッテルダム市長と意見交換 25/09/25
パルライン相模青果センター、障害者雇用で表彰 25/09/24
アサヒロジスティクス、五霞町拠点でフェス開催 25/09/24
パルシステム千葉、初のEVトラック導入 25/09/22
雪印メグミルク、オートロック対応の宅配専用飲料 25/09/22
アサヒロジスティクス、中学生と食品物流討論 25/09/22
Rocket Now、フードデリアプリDL国内1位に 25/09/19
ニチレイロジ、ベトナム子会社が優良企業に選出 25/09/18
Wolt、秋田市と高齢者見守り協定 25/09/17
三越伊勢丹BS、食品物流サービスを出展 25/09/17
LINEヤフー、タイのフードデリ事業を強化 25/09/16
アサヒロジ、全国事業所に空調服1300着配布 25/09/12
「Rocket Now」アプリが100万DL突破 25/09/12
ウーバーイーツ配達員の在宅発症を労災認定 25/09/11
ファミマ、北陸店舗向け弁当配送を1日2便に再編 25/09/10
Wolt、青森・弘前で店頭価格デリバリー開始 25/09/09
東海3生協、宅配ブランド「タノモット」開始 25/09/08
パルシステム神奈川、物流資材回収にポイント制度 25/09/05
パルシステム、10/4・13に小学生向け仕事体験 25/09/05
menu、東京・福岡などでサービス時間延長 25/09/05
パルシステム夏休み体験企画に437人が参加 25/09/04
アサヒロジスティクス、新卒向けインスタ開設 25/09/03
ウーバーイーツ新報酬制度、9都市で試験導入 25/09/02
Wolt、東京3区で店頭価格デリバリーを開始 25/09/02
Wolt、北海道旭川で店頭価格デリバリー 25/09/02
ファインピース、「Lark」活用の課題解決策を提案 25/09/02
ひとまいるとミクリードが資本業務提携 25/09/01
ロジスティクス・ネットワーク、HPを刷新 25/09/01
東京都、宅配時に悪質商法防止リーフレットを配布 25/09/01
F-LINE、札幌-帯広で鉄道・トラックのコンビ輸送 25/08/28
Uber Eats、北海道・長野・岐阜でサービス拡大 25/08/28
宅配水のナック、稲沢市と災害時優先供給協定 25/08/28
官民連携で地域見守り、Woltが盛岡市と協定締結 25/08/27
F-LINE、新子安の3温度帯施設で冷凍フロア賃借 25/08/26
アサヒロジ、本社と東京通関事務所を集約 25/08/26
河野、高校生向け職場見学会で物流の魅力発信 25/08/26
キョクレイ物流拠点に薄型太陽光システム導入 25/08/25
ニチレイF、岩手の食鳥処理・加工子会社を解散へ 25/08/25
ウォルト、青森で店頭価格デリバリー開始 25/08/21
主要生協の7月供給高、宅配が0.6%減少 25/08/21
JR貨物7月輸送、清涼飲料水増送で全体増 25/08/21
キリンGロジ、拠点分析で構内滞在時間を短縮 25/08/20
パル群馬、物流拠点開放し親子見学会開催 25/08/19
農水省、国産野菜SC強化へ第4次公募を開始 25/08/19
Rocket Now拡大へ、東京で採用活動を強化 25/08/19
いなげやの移動スーパーが青梅・奥多摩へ 25/08/19
コープデリ6生協、特別価格を宅配・店舗で展開 25/08/19
ひとまいる、英語版IRサイトを刷新 25/08/19
豊田通商がWFPと連携深化、アフリカ物流基盤整備 25/08/18
米マクドナルド、ブラウザから注文が可能に 25/08/14
芳誠流通、不確実性と戦う青果物流の現場 25/08/13
ローソン、群馬と長野でゴーストレストラン初導入 25/08/13
パル群馬、農業体験会で青果生産の理解深める 25/08/13
CP One JP、都内全域でフードデリバリー 25/08/12
阪急阪神不動産、大阪で限定デリバリー実証 25/08/08
パルシステム埼玉、地域限定採用で離職減を実現 25/08/08
パルシステム、中高生職業体験企画に協力 25/08/08
menu、ナチュラルローソンも配送対象に 25/08/08
menu、大阪26エリアで営業時間延長 25/08/08
出前館、配達員に冷たいドリンクなどのギフト配布 25/08/06
マルエツ、宅配送料を8月末まで割引 25/08/06
ニチレイ低温物流1Q、国内事業伸長で増収増益 25/08/05
Wolt Japan、盛岡でデリバリーを店頭価格に 25/08/05
シュライン物流、ロストボール購入で給食支援 25/08/04
ナッシュ、ダスキンと資本提携で販売網強化 25/08/04
ニッスイ仏子会社、チルド食品生産能力を拡大 25/08/04
パルシステム、物流体験イベント9月開催 25/08/01
Wolt、楽天モバイルと飲食業界DXを推進 25/08/01
食品物流業界最大の課題「季節波動」を徹底攻略 25/07/31
Uber Eats、東北・中部5県13都市でサービス開始 25/07/30
ニチレイ欧州事業拡大へ、英孫会社に増資 25/07/29
Wolt、函館で「デリバリーなのに店頭価格」を開始 25/07/29
Antwayおかず宅配、46都道府県に拡大 25/07/29
ニチレイロジ、馬の低温物流企業子会社化 25/07/28
Wolt、リンガーハット130店舗突破 25/07/28
menu、東京都内の24時間配達エリア拡大 25/07/28
ニチレイロジG、「選ばれつづける仕事賞」表彰式 25/07/25
Wolt Japan、オーケー銀座店で即時配達 25/07/24
コープいしかわ、新物流センター建設着手 25/07/23
日本生協連6月供給高、米価格上昇で宅配客単価増 25/07/23
アサヒロジスティクス、ライオンズ夏祭りに出展 25/07/22
パルシステム、夏休みに親子ふれあいサロン 25/07/22
コープみらい、タイ政府関係者が物流視察 25/07/22
FUJI、食支援物流ハブ事業の産学連携授業を実施 25/07/18
中央倉庫、長期休暇中の子どもに食支援 25/07/18
給食配送のAI最適化へ、中西製作所が特許出願 25/07/16
パルシステム、長野県諏訪配送拠点1周年イベント 25/07/16
横へ縦へ連携拡大、物流データ中枢担うシーネット 25/07/15
ローソンが冷凍おにぎり販売拡大、物流効率改善も 25/07/14
アサヒロジスティクス、座間物流センターで見学会 25/07/14
menu、関東でデリバリーエリア拡大 25/07/14
アサヒL、チームビルディングSUP研修を開催 25/07/14
コープみらい、中野区と地域包括ケア推進で協定 25/07/14
外食SANKO、Wolt導入で注文・即配対応 25/07/14
コープみらい、ミニコープ西荻店を刷新 25/07/14
ひとまいる、酒類に限らない総合配送PF事業を始動 25/07/11
T2、日本酒のレベル2自動運転幹線輸送実証を開始 25/07/09
銀だこ、Woltの新規登録対象割引キャンペーン 25/07/08
Wolt、八戸でデリバリー店頭価格サービス 25/07/08
ナッシュ冷凍宅配、1億3000万食突破 25/07/08
パルシステム、中高生向け職業体験企画8/4・5 25/07/07
Uber Eats、夏の新CM放映開始 25/07/07
F-LINE、ブルボンと国交省海事局長表彰受賞 25/07/07
Woltストアフロントで43店が注文サイト構築 25/07/04
パルシステム、おしごと体験夏休み開催 25/07/04
五島列島で離島初の観光客向けドローンデリバリー 25/07/03
ニチレイロジG、甚大な災害予測時は安全優先 25/07/02
カクヤス改め「ひとまいる」がウェブサイト刷新 25/07/02