ロジスティクス
日本郵政は14日、2026-28年度を対象とする次期中期経営計画の骨子を公表した。人口減少やデジタル化による郵便物の減少、労働力不足の深刻化など、10-15年後にかけて事業…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「東京港、オフピーク搬出入モデル参画者を公募」(8月25日掲載)をピックア…
運輸・郵便の就業者、2万人減少 18/08/31
全国平均引越金額、「オフィス」は2月が伸び幅最大 18/08/31
日本郵便、7月ゆうパック引受数15.5%増 18/08/31
ヤマトグループの役員・幹部社員人事、9/1付 18/08/31
全ト協、11/16から恒例の「正しい運転運動」 18/08/30
大福物流、ファミリー八興と包括的業務提携 18/08/30
日本郵便、郵便物隠匿容疑で契約社員逮捕 18/08/30
J21、衝突防止補助システム体感キャンペーン 18/08/30
カーメイト、全方位撮影可能な新ドラレコ発売 18/08/30
楽天デリバリープレミアム、「予約注文」に松屋銀座加盟 18/08/29
メガネスーパー、シェア宅配活用で即日配達拡大 18/08/29
中部運輸局、10月にトラック事業者集中監査 18/08/29
中部運輸局、人材確保・育成「好事例」47件公表 18/08/29
陸上貨物運送業の1-7月死亡者数、8人減少 18/08/29
近江物流(滋賀)、破産手続き開始 18/08/29
那珂川町、庁舎事務用品の引越業務 18/08/29
ヤフオクの配送、受付後に追加請求や返送の可能性 18/08/28
1000世帯に宅配ボックス設置し、ストレス軽減効果検証 18/08/28
キッズウェイ、狭小住宅にも対応の月額制宅配ボックス 18/08/28
みやぎ生協、仙台のスーパー3店舗に宅配ロッカー 18/08/28
赤帽、羽生市のキャラクターイベントであかぼうくんPR 18/08/28
ヤフオクが匿名配送の選択肢拡大、ヤマトと連携 18/08/27
SPOT、ナビタイムに駐車場の空車情報配信 18/08/27
アールウェディング、引出物宅配が「おもてなし」認定 18/08/27
運輸・倉庫の人手不足、前年比6.7P増 18/08/27
関東でトラック25社に車両停止、7月 18/08/27
シグマロジ、傘下のドライバー派遣会社を合併 18/08/27
第一貨物の幹部社員人事、23日付 18/08/27
運び手の2割が女性、一般人配送アプリ「ダイヤク」 18/08/23
ハコブ、バース管理のドライバー受付機能拡充 18/08/23
ダイトク、不在宅配時にスマホ応答可能なドアホン 18/08/23
SGHD、ことしも一流選手指導の子供スポーツ体験 18/08/23
【訃報】サカイ引越・田島会長が逝去 18/08/23
トラック12社に行政処分、東北運輸局 18/08/23
児玉運輸(福岡)、破産手続き開始 18/08/23
異業種3社、輸送共同化でトラック運転時間75%削減 18/08/22
ドライバー候補を「蓄積」する新しい求人サイト 18/08/22
九州電力、スマホ制御宅配ボックスの実証開始 18/08/22
福通、リトアニアの物流会社と提携し欧州向け強化 18/08/22
バンテック、全長21mのダブル連結トラック導入へ 18/08/21
日本郵便、クールEMS小ボックス料金値下げ 18/08/21
キャリオット対応ドラレコに緊急時動画送信機能 18/08/21
FIF、小学生対象に恒例の佐川急便物流体験 18/08/21
長栄物流が自己破産申請、行政処分受け業績悪化 18/08/21
近畿の運送会社28社に車両停止処分 18/08/21
住商グローバル・ロジ、本社事務所を移転 18/08/21
10社に貨物運送経営許可、東北 18/08/21
北陸でトラック4社に車両停止処分、7月 18/08/21
西濃、近畿東北間の鉄道貨物輸送で物効法認定 18/08/20
全ト協、秋の交通安全実施計画決定 18/08/20
丸久、スーパー4店舗にオープン型宅配ロッカー 18/08/20
HINODE&SONS、美岡運送の事業譲受 18/08/20
九州で3社に車両停止処分、7月 18/08/20
自動運転車で食品配達、米アリゾナ州で試験運用 18/08/17
東京ト協、会員運送会社の働き方改革支援 18/08/17
トラックの日ポスターグランプリ作品決定 18/08/17
日本郵便、23日に魚沼地域特産品の物産展 18/08/17
1-7月のトラック死亡事故131件、8件減少 18/08/17
道路貨物業の売上DI、8月大幅悪化見通し 18/08/17
大型教習受講者と物流企業マッチング、備南自動車学校 18/08/16
ヤマトホールディングス人事、16日付 18/08/16
誠和運輸(愛媛)が破産手続き、ドライバー確保できず 18/08/16
ヤマト、引越不適切請求で報告書提出延期 18/08/13
東北輸送動向、4月のJRコンテナ3.5%減少 18/08/13
日本郵便、新函館北斗駅前郵便局を新築移転 18/08/13
横浜税関、事務所引越し業務委託先を募集 18/08/13
日本郵政・1Q、郵便・物流部門が黒字転換 18/08/10
SGHD、宅配単価アップ寄与し1Q増収増益 18/08/10
カスミ、バイク利用した買い物代行きょう開始 18/08/10
セイノーHDの1Q、主力部門好調で営業益2割増 18/08/10
北海道で7社に車両停止処分、7月 18/08/10
4-6月のトラック景況感、回復基調で推移 18/08/09
ヤマト運輸、7月豪雨被災地に2.5億円寄付 18/08/09
SGフィルダー、ウェブ面談の人材採用事例講演 18/08/09
ロジネットJ、870台にピックゴー開発元のAI動態管理 18/08/09
トラック隊列走行、30年に27億米ドル規模に 18/08/09
群馬綜合運輸、関連のGライン吸収合併 18/08/09
ロジネットJ、札通本州部門と中央通運の営業統合 18/08/08
ヤマト、福井県越前市・池田町間で客貨混載 18/08/08
サッカー・本田圭佑氏が荷物預かりのエクボに出資 18/08/08
ナビタイム新機能、渋滞時の休憩タイミングを案内 18/08/08
三菱地所レジデンス、新築マンション玄関に宅配ボックス 18/08/08
特積み貨物5か月ぶり増加、月例国土交通 18/08/08
中国地方で2社に運送許可・登録 18/08/08
運輸・通信業の倒産件数、8%減少 18/08/08
中国運輸局、3社の運送事業廃止届受理 18/08/08
7月の運賃“異常”な上昇、長引けば物流混乱に拍車も 18/08/07
ヤマトフィナンシャル、らくうるカートにQR機能 18/08/07
羽島急送(岐阜)、破産手続き開始 18/08/07
日本郵便、7月末の郵便局数2万3996局 18/08/07
全ト協、豪雨被害の運送会社に融資推薦 18/08/06
9/5・運送会社向けフォーク事故防止セミナー(東京) 18/08/06
名鉄運輸1Q、物流コスト高騰も売上増でカバー 18/08/06
物流連、インターンシップ参加企業にプログラム説明 18/08/06
成約運賃指数7月最大に、豪雨の代替輸送影響 18/08/06
キタザワ、傘下のキタザワ引越センター合併 18/08/06
ヤマト、宅急便取扱個数10か月連続減 18/08/06
四国の運送会社1社に車両停止処分、7月 18/08/06
国がトラックの“次世代見える化”着手、内閣府主導 18/08/03
ベイス、ヤマトAPI連携し商品発送容易に 18/08/03
サカイ引越、月次売上22か月ぶり減 18/08/03
ヤマト、香港で一貫保冷輸送サービス本格展開 18/08/02
鴻池運輸、ドライバー応援企画動画に出演 18/08/02
1-6月のトラック死亡事故、前年比11件減 18/08/02
トラック34事業所にグリーン経営認証、7月 18/08/02
運輸・郵便業の5月売上高、3.1%増 18/08/02
江崎グリコ、オフィス向け置き菓子配達に3輪EV投入 18/08/01
物流連、モーダルシフト最優良事業者賞の募集開始 18/08/01
ダイセーエブリー24、日系企業向け広報支援拡大 18/08/01
宅配便14社の5月取扱個数、4%増加 18/08/01
ヤマトグループの幹部社員人事、1日付 18/08/01
監督指導のトラック事業場8割超で労基法違反 18/07/31
ヤマト1Q、大口単価27%アップで利益改善 18/07/31
FC大型トラックの改良型公開、航続距離5割アップ 18/07/31
アート、海外引越専業のクラウンへ香港法人譲渡 18/07/31
ヤマト・センコーなど3社が山九の新入社員に講義 18/07/31
ナビタイム、トラックカーナビの位置共有機能拡充 18/07/31
8月1日から自動車事故対策費補助金の受付開始 18/07/31
ハコブ、MOVO各機能のログイン統合 18/07/31
中部で11社に車両停止処分、6月 18/07/31
手荷物当日配送のエアポーター、JAL ABCと提携 18/07/30
新京成電鉄、八柱駅にオープン型宅配ロッカー 18/07/30
日本郵便、6月ゆうパック引受数18%増 18/07/30
サイバーダインオムニ、IoT位置情報に温度管理対応 18/07/27
サカイ引越1Q、人件費増加で営業減益 18/07/27
「雨・雪2か月以上弾く」、サイドミラー用撥水剤発売 18/07/27
関東でトラック事業者14社に行政処分、許可取消も 18/07/27
サカイ引越、豪雨被災地のコンビニ輸送に協力 18/07/27
トラック第1当事者死亡事故、3.7%減少 18/07/27
NEXCO中、渋滞予測情報サイト「お盆版」公開 18/07/26
全ト協、来年度税制改正・予算要望書公表 18/07/26
神奈川県ト協、地元高校生160人に物流出前授業 18/07/26
全ト協、9月を点検整備推進運動強化月間に 18/07/26
新京成電鉄、北習志野駅にオープン型宅配ロッカー 18/07/26
1-3月のトラック死亡事故56件、目標未達ペース 18/07/26
道路貨物輸送のサービス価格、3.6%上昇 18/07/26
共同運輸(東京)など2社が破産手続き開始 18/07/26
京東、中国全土へ48時間以内に“松茸”配達 18/07/25
清長、つくばみらいにEC特化の物流センター開設 18/07/25
ウケトル、プッシュ通知からドライバーへ直接電話可能に 18/07/25
佐川急便と佐賀県、地域活性化へ包括協定 18/07/25
日本公庫、四日市支店引越し作業委託先募集 18/07/25
ヤマト、法人引越契約の8割近い2640社で不適切請求 18/07/24
アサヒビール、工場-貨物駅間でトラック直通運行可能に 18/07/24
LINE活用の夜間配達代行、月額料金プランを追加 18/07/24
熊本県南で“農商福”連携の貨客混載スタート 18/07/24
日本郵便、シベリア鉄道活用した欧州宛て船便輸送開始 18/07/24
NEDO、CNG車普及に向けた実証事業始動 18/07/24
飯盛運輸、関連の未来物流を合併 18/07/24
関東運輸局、茨城の運送会社に事業停止命令 18/07/24