ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ヤマト、群馬県で路線バス活用した「客貨混載」

2018年10月16日 (火)

ロジスティクスヤマト運輸と関越交通(群馬県渋川市)は16日、群馬県沼田市と片品村を結ぶ路線バスで宅急便を輸送する「客貨混載」を、同日から開始すると発表した。

関越交通の沼田駅-鎌田間のローカル線は地域住民の重要な交通手段であるとともに、収入減により赤字路線であるという課題があった。一方ヤマトは、群馬県沼田市利根町地区と同県利根郡片品村地区の顧客に宅急便を配達する際、沼田市にある沼田支店と現地をトラック1台が往復し、午後分の宅急便20個を支店へ取りに戻る必要があった。

今回の取り組みでは、関越交通の路線バスが、ヤマトの沼田支店で午後分の宅急便を預かり、下街道バス停(沼田市利根町)と鎌田バス停(片品村)でそれぞれの地域を担当するヤマトのセールスドライバーに引き渡す。

これにより、関越交通は宅急便の輸送による新たな収入源が生まれ、ヤマト運輸のセールスドライバーは午後分の宅急便を支店へ取りに戻る必要が無くなり、ローカル線の路線網維持と物流の効率化による地域住民の生活サービスの向上を図ることができるようになる。

なお、客貨混載にあたっては一定量の宅急便を積載できるよう、車両中央部の座席を一部(5席)減らす改造を行い、荷台スペースを確保した。また、改造にあたり、2018年度物流分野のCO2削減対策促進事業(環境省補助事業)の協力を受けた。