事件・事故日本郵便は19日、KYB、カヤバシステムマシナリーが製造した免震・制振オイルダンパーのデータ改ざん問題に関して、同社保有施設での使用状況を確認したところ、同社の3施設でオイルダンパーが使用されていることが判明したと発表した。
判明したのは、道央札幌郵便局(札幌市東区)、京都郵便局(京都府城陽市)、九段北社宅(東京都千代田区)の3か所。
現在、これらが実際にデータ改ざんのあった製品に該当しているかどうか確認しており、今後、必要に応じた対策を講じていくこととしている。
事件・事故日本郵便は19日、KYB、カヤバシステムマシナリーが製造した免震・制振オイルダンパーのデータ改ざん問題に関して、同社保有施設での使用状況を確認したところ、同社の3施設でオイルダンパーが使用されていることが判明したと発表した。
判明したのは、道央札幌郵便局(札幌市東区)、京都郵便局(京都府城陽市)、九段北社宅(東京都千代田区)の3か所。
現在、これらが実際にデータ改ざんのあった製品に該当しているかどうか確認しており、今後、必要に応じた対策を講じていくこととしている。
日本郵便、4月末の郵便局数は2万3790局 21/05/20
日本郵便、5月末の郵便局数は2万3797局 21/06/22
日本郵便、3月末の郵便局数2万3812局に 21/04/13
日本郵便、台風で5郵便局が窓口業務休止 14/07/10
都内郵便局の内務担当者が感染、6日以降業務再開 20/07/06
ヤマト運輸、郡山に東北最大の統合拠点を開設 25/10/20
「不便を好機に」セイノー、AI貨客混載で交通革命 25/10/20
運輸・郵便業、25年の賃金改定率は3.6% 25/10/20
川重など3社、水素燃料船エンジンの陸上運転に成功 25/10/20
ギークプラス、ミスミに最新GTPを拡張導入 25/10/20
テルモ、静岡工場に輸液製剤の製造ライン導入 25/10/20
ラベル循環協会、剥離紙の再資源化へ実証 25/10/20
パナコネクト、複数ロボ統合制御PFの提供開始 25/10/20
キヤノンS&S、中小企業のSC防衛支援を強化 25/10/20
Hacobu、MOVO Berth稼働率は99.99%維持 25/10/20
NX中国、24年度フォワーダーランキングで日系1位 25/10/20
中村物流・廿日市営に事業停止30日の処分 25/10/20
センコーGHD、女子プロゴルフ第3回大会を開催 25/10/20
JFEコンテイナー、小容量水素容器を展示 25/10/20
ジェイテクト、未来の車両見据えた部品・技術出展 25/10/20