ロジスティクス
日本郵政は14日、2026-28年度を対象とする次期中期経営計画の骨子を公表した。人口減少やデジタル化による郵便物の減少、労働力不足の深刻化など、10-15年後にかけて事業…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「東京港、オフピーク搬出入モデル参画者を公募」(8月25日掲載)をピックア…
全ト協、東名高速・海老名SAでGマークPR 18/06/19
ジャパンロジテム(東京)、破産手続き開始 18/06/19
トラック運送事業者9社に行政処分、九州 18/06/19
小規模道路貨物業の5月売上DI、20P改善 18/06/19
CBクラウド、京阪神の被災地で軽貨物半額の支援 18/06/18
トナミ、大阪市内中心に輸配送「大きな支障」 18/06/18
西濃運輸、配達受取りに電子サイン導入 18/06/18
日本郵便、兵庫県宍粟市でも貨客混載スタート 18/06/18
全ト協、女性ドライバー労働環境整備へアンケート 18/06/18
過積載運行のトラック事業者に事業停止、中国運輸局 18/06/18
郵便・ゆうパック半日遅れの見通し、大阪北部地震 18/06/18
第一貨物、京阪神の6支店で最大1日遅れの見通し 18/06/18
日通、単身向け引越で1000円分ギフトプレゼント 18/06/18
トールエクス、一部の支店で施設被害/大阪北部地震 18/06/18
全ト協、改正労災防止ガイドラインの周知徹底呼びかけ 18/06/18
NTT-AT、監視カメラ用機器格納する宅配BOX発売 18/06/15
ゼロ、子会社高栄運輸の社名変更 18/06/15
トラック死亡事故4件減少、全ト協調べ 18/06/15
ゼロ、物流機能連携強化へ営業本部改編 18/06/15
丸和とトランコムが提携、4温度帯求荷求車など検討 18/06/14
ヤマト、18日から中小EC向け決済代行「クロネコペイ」 18/06/14
Yper、練馬区で置き配バッグ試験モニター募集 18/06/14
ヤマトグループ3社、神奈川県・県警と地域見守り協定 18/06/14
北越に許可取消処分、「点呼全く実施せず」 18/06/14
東部ネット、大阪市の上野輸送拠点内に新営業所 18/06/14
不法無線開設でトラック運転手ら3人摘発 18/06/14
トラック第1当事者の死亡事故、5月末で11%減 18/06/14
SBSフレック、EC配送に自転車導入し配送時間最短3分の1に 18/06/13
全ト協、過労死防止計画パンフレット作成 18/06/13
全ト協、中国交通運輸部研修生の訪問受入れ 18/06/13
サカイ引越2支社エアコン957台横流し、会社ぐるみ否定 18/06/12
宮崎交通、路線バスで貨物運送事業許可取得 18/06/12
日本郵便とJR東日本、地域活性化へ連携協定 18/06/12
北海道のトラック運送会社3社に行政処分 18/06/12
日本郵便、5月末の郵便局数2万4026局 18/06/12
パパゴジャパン、前後2カメラで夜間に強いドラレコ新発売 18/06/11
低炭素型ディーゼルトラック導入補助金、申請受付開始 18/06/11
JABIA、バン型車専門の「安全輸送ニュース」発行 18/06/11
赤帽長野県、日本赤十字社と災害時輸送協定 18/06/11
苫小牧北倉港運、旭産業(北海道)を子会社化 18/06/11
トールエクスプレスジャパン、本社を移転 18/06/11
荷待ち改善ツール選び重要に、荷主勧告回避のカギ 18/06/09
配送業者の負担軽減へ、ギフト業界が協力体制 18/06/08
物流連、4か国から専門家招きコールドチェーン議論 18/06/08
自動車事故調、トラック事故4件の報告書公表 18/06/08
SGリアルティ、和光市の物流施設がDBJグリーン認証 18/06/08
関東の運送会社2社に事業停止処分 18/06/08
運送会社3社に行政処分、四国運輸局 18/06/08
新共物流が破産、行政処分受け資金繰り悪化 18/06/08
協立運輸、破産手続き開始決定 18/06/08
運輸・通信業の倒産21件、9.5%増加 18/06/08
貨客混載10事例公開、政投銀が調査レポート 18/06/07
国交省、運送業の「ホワイト経営」認証制度創設へ検討会 18/06/07
恒例の佐川急便職業体験、社内SNSで配達報告も 18/06/07
不法無線開設で兵庫のトラック運転手摘発 18/06/07
Scatch!、成田・羽田空港から都内へ当日配達対応 18/06/06
SGHD、子供たちと12年目田植え体験 18/06/06
郵便自動化システム市場、23年に10億2220万ドル規模 18/06/06
中国運輸局、2社の事業廃止届を受理 18/06/06
ヤマト、宅急便取扱個数6.7%減少 18/06/06
5社に新規運送許可、中国運輸局 18/06/06
センコーなど3社が物流環境大賞、モーダルシフトで 18/06/05
ヤマトと北海道、物流活性化など包括連携 18/06/05
関東運輸局、運送会社2社に事業許可取消処分 18/06/05
赤帽、ゆるキャラGPにことしも「あかぼうくん」参加 18/06/05
サカイ引越、月次売上高1.7%増 18/06/05
JRA、購買育成馬の自動車輸送業務 18/06/05
トラック「煽られ」経験7割、ドライバー求人のブルル調べ 18/06/04
佐川急便、関空・京都市内間で貨客混載開始 18/06/04
運転手への指導指針改正、睡眠不足事故など追加 18/06/04
運輸デジタルビジネス協議会、18年度WGメンバー募集 18/06/04
タフス物流S、軽貨物運送マッチングの代理店募集 18/06/04
Bestエフォート、引越サポートに不用品買取追加 18/06/04
成約運賃指数4ポイント上昇、5月最大に 18/06/04
新共物流(東京)、破産手続き開始 18/06/04
三門運輸(千葉)が解散 18/06/04
館内物流を物効法初認定、西濃・コラボデリ 18/06/01
日通、ビッグデータで点呼業務自動化開発着手 18/06/01
50回目の全国ドラコン、10/27・28開催 18/06/01
京成電鉄、新たに5駅でオープン型宅配ロッカー 18/06/01
佐川急便、愛知県と地域活性化へ包括連携 18/06/01
4月の引受郵便物15億万通、0.7%増 18/06/01
ヤマトHDグループ会社の幹部社員人事、1日付 18/06/01
トナミHDグループの役員・幹部社員人事、1日付ほか 18/06/01
トラックカーナビに新機能、休憩考慮したルート検索 18/05/31
第一貨物を書類送検、墜落防止講じず派遣社員死亡 18/05/31
物流業界インターンシップ、ことしは33社参加 18/05/31
全ト協、19年度の流通経済大推薦入試実施要領を公表 18/05/31
3月の特積み貨物1.5%減、国交省調べ 18/05/31
アートコーポレーション、引越決済に楽天ペイ対応 18/05/30
SGHD、SMBCサステイナビリティで高評価取得 18/05/30
再配達割合「10-20%」が最多、マイボイスコム調べ 18/05/30
イズミヤ、7店舗にオープン型宅配ロッカー設置 18/05/30
Yper、企業デザイン対応の置き配バッグ受注開始 18/05/30
関東の運送会社35社に行政処分 18/05/30
チップ運送の宝新輸送(北海道)、破産手続き開始 18/05/30
SGHD、「IPO of the Year」受賞でコメント 18/05/29
物流課題解決へ、宅配とEC事業者で議論 18/05/29
日本郵便、夏限定応援はがきPR動画公開 18/05/29
近畿運輸局、3社に事業停止処分・4月 18/05/29
日の出運輸山陽、香川支店を移転 18/05/29
赤帽鳥取県、赤十字社に100万寄付 18/05/29
佐川急便、6月から関西空港・京都間で貨客混載 18/05/28
フレクト、東南アジア・中東へリアルタイム車両管理提供 18/05/28
不法市民ラジオ開設で福岡のトラック運転手摘発 18/05/28
H&I、郵便局向け自動化システムの世界市場レポート 18/05/28
中部で21社に車両の使用停止処分 18/05/28
友和運輸(島根)、破産手続き開始 18/05/28
佐川急便、北海道と地域活性化に向け連携 18/05/25
徳島銀行、坂本運送の私募債5000万円引受け 18/05/25
関電、トラック運搬中に個人情報含む廃棄書類飛散 18/05/25
ドラコン優勝者が安倍総理を表敬訪問 18/05/25
エコ配、新宿に新営業所「早稲田店」オープン 18/05/25
ヨシハラ、ECプラットフォームで宅配クリーニング開始 18/05/25
宮城野配送(宮城)、破産手続き開始決定 18/05/25
SGHDグループの役員人事、6/13付ほか 18/05/25
オイシックス大地、らでぃっしゅぼーや吸収合併 18/05/24
ヤマト、タイ合弁会社で小口保冷配送の国際規格取得 18/05/24
Hacobuの動態管理、IT導入補助金対象に認定 18/05/24
SBS、協力会社招き16回目安全運転研修会 18/05/24
東北の運送会社4社に行政処分 18/05/24
LINE活用した夜間宅配代行、渋谷でスタート 18/05/23
新潟県、動物搬送業務委託先を募集 18/05/23
ネクスウェイ、DM作成から発注までウェブで完結 18/05/22
全ト協、学生向け業界PRパンフ18年版作成 18/05/22
ナスタ、戸建て向け宅配ボックスの設置タイプ拡充 18/05/22
富士運輸、岩手県北上市の拠点機能強化 18/05/21
ニューロスペース、IoT・AIでトラック運転手の睡眠改善 18/05/21
アールワンロジ、成果報酬型のドライバー専門求人サイト 18/05/21
JVCケンウッド、トラック向け通信型高画質ドラレコ開発 18/05/21
6社に車両の使用停止処分、北陸信越運輸局 18/05/21
名鉄運輸、6/26付役員人事 18/05/21
共立輸送、傘下の共立輸送中央を合併 18/05/18
フレクト、Cariot専用デバイスが1年間レンタル無料に 18/05/17
サンワ物流(宮城)が破産手続き開始、人件費高騰で 18/05/17
茨城県下妻市の運送会社に事業停止処分 18/05/17
4月のトラック死亡事故6件増加、全ト協調べ 18/05/17
ヤマトHD、6/28付役員人事 18/05/17
クリミア大橋完成、最初のトラックドライバーはプーチン大統領 18/05/16
ドライバーの睡眠支援・管理アプリ、6月改正に対応 18/05/16
アイランデクス、ITと海コンで沖縄行き引越し支援 18/05/16
サカイ引越、ワウテックのクラウド名刺管理導入 18/05/16
ヤマトHD、16日付幹部社員人事 18/05/16
日本郵便の営業益3.4倍、ゆうパック8.7億個へ25%増 18/05/15
日本郵便、3年でゆうパックさらに2億個上積み目指す 18/05/15
国交省、2回目の女性ドライバー環境整備検討会 18/05/15
京極運輸商事、6/28付役員人事 18/05/15
日本ユニシス、コンシェルジュ向けクラウド収納提供 18/05/14
丸運、6/26付取締役人事4人 18/05/14
遠州トラックの取締役・監査役人事 18/05/14