環境・CSRヤマト運輸は9日、7月上旬の西日本豪雨被災地の復旧・復興を支援するため、総額2億5000万円を寄付すると発表した。
ヤマトグループでは、自治体や内閣府などと連携して救援物資の輸送協力に取り組んでいるが、早期復旧支援と「長年にわたり宅急便を育てていただいた恩返し」として、特に被害の大きかった愛媛県、広島県、岡山県へ寄付することにした。
愛媛県に5000万円、広島県に1億円、岡山県に1億円をそれぞれ贈る。
環境・CSRヤマト運輸は9日、7月上旬の西日本豪雨被災地の復旧・復興を支援するため、総額2億5000万円を寄付すると発表した。
ヤマトグループでは、自治体や内閣府などと連携して救援物資の輸送協力に取り組んでいるが、早期復旧支援と「長年にわたり宅急便を育てていただいた恩返し」として、特に被害の大きかった愛媛県、広島県、岡山県へ寄付することにした。
愛媛県に5000万円、広島県に1億円、岡山県に1億円をそれぞれ贈る。
ヤマト運輸、台風19号被災地に2億6000万円寄付 19/12/13
ヤマト運輸、復興支援の寄付、4月分は10億円 11/05/11
ヤマト福祉財団、宅急便寄付の助成先を決定 11/10/06
トナミHD、7月豪雨被災者支援で100万円拠出 20/07/29
ヤマト、「宅急便育った恩返し」と熊本県へ3億円寄付 16/05/16
新聞用紙輸送を鉄道直納へ、ドライバー負担9割減 25/10/08
ソフトバンク、ABBロボット事業を8200億円で買収 25/10/08
「昭和型物流」から脱却を、産学界リーダーが提言 25/10/08
日本郵便、追加で全国110営業所に車両停止処分 25/10/08
ロジスティード、複数拠点の集中配車を検証 25/10/08
ニッスイ、米国工場新設し冷凍食品供給拡大 25/10/08
サンゲツGのクレアネイト、東広島事業所を開設 25/10/08
DMPがCEATEC出展、地方創生テーマに 25/10/08
エニーマインド、吉本興業のEC展開を支援 25/10/08
スポットワーク求人倍率、運送・倉庫で伸び鮮明に 25/10/08
ティービーが送り状発行API提供、佐川・ヤマト対応 25/10/08
三井倉庫ロジ、MOVO2種導入でペーパーレス推進 25/10/08
イノフィス、名古屋で物流支援ロボットを初公開 25/10/08
年末年始総点検、車輪脱落や飲酒運転防止に重点 25/10/08
ZAICO、AI-OCRで受注処理を自動化 25/10/08