コメリ、北陸地方整備局と災害時協定 25/02/25
コメリ、北海道妹背牛町と災害協定締結 24/07/17
クッシュマン、奈良・安堵の物流施設で災害協定 24/02/29
熊本県ト協、県や団体と価格転嫁円滑化へ協定 24/02/02
日本GLP、流山市や三井食品と災害時協力体制構築 23/11/16
JR貨物、静岡県沼津市と包括連携協定|短報 23/10/27
CBRE、石狩市とデータセンター誘致協定 23/09/19
コメリ、奈良県高取町と災害協定締結|短報 23/08/17
ジモティー、東京都武蔵村山市とリユース協定締結 23/07/19
神戸市、災害時救援物資輸送などで丸和・上組と協定 23/07/06
北海道で道路施設利用の中継輸送実験を拡大|短報 23/07/03
ヤマトと群馬県、カーボンニュートラル実現へ連携 23/06/28
コメリ、島根県奥出雲町と災害協定締結|短報 23/06/28
高齢者宅配弁当会社が高知と見守り活動協定|短報 23/06/16
出前館、不法投棄の情報提供協定を締結|短報 23/06/14
コメリ、設立のNPOが下野市と災害協定|短報 23/06/09
ジモティー、長野県安曇野市とリユース啓発で協定 23/06/08
ワタミ、宅配事業で栃木県と地域見守り協定 22/04/20
佐川急便、徳島県那賀町と災害時支援協定を締結 22/04/07
佐川急便、2市1町と災害支援や地域振興で協定 22/03/25
佐川急便、徳島県藍住町と災害協定を締結 22/03/22
大和ハウス、長野県千曲市でマルチ型3.9万m2開発 22/03/18
佐川急便、奈良県上牧町と地域活性化へ連携協定 22/03/08
佐川急便、福岡県筑前町と災害協定を締結 22/02/22
佐川急便、茨城県古河市と災害協定を締結 22/02/09
佐川急便、石川県野々市市と災害協定を締結 22/01/18
佐川急便、宮城・利府町と災害物資の配送で協定 22/01/17
佐川急便と福島市、災害時の被災者支援で協定締結 21/12/17
山岸運送、静岡県焼津市と災害協定を締結 21/07/14
欧商用車3社、大型車充電ステーション運用で協定 21/07/09
物流ドローンのスカイドライブ、豊田市と災害協定 21/06/25
防府通運、「三ノ桝物流センター」開設へ 21/06/17
リネットJ、岐阜県北方町と廃PC宅配回収で協定 20/10/29
リネットジャパン、桶川市で小型家電回収開始 20/10/02
大和ハウス、岩手・花巻市で1.4万m2マルチ型着工へ 20/07/09
東京都、広域輸送基地への人員派遣で物流5社と協定 20/03/25
ジェイトップ、物流費圧縮でフードバンクを支援 20/02/19
丸全昭和運輸、名古屋市と緊急物資集配で協定 19/12/19
AZ-COMネット、東京都と災害時輸送の協定締結 19/10/31
川崎汽船、日本製紙と木材チップ専用船の傭船協定 19/10/28
物流施設「GLP流山I」が災害時の一時避難所に 19/10/02
近未来技術実装目指しSB・モネ・千葉市が連携 19/08/22
ユーグレナ、横浜市の配送トラックにバイオ燃料提供 19/07/23
ヤマトと神奈川県、災害時の物資輸送協定 18/11/21
海事協会とテュフ・ラインランド、サイバーセキュリティで協業 18/11/12
佐川急便と佐賀県、地域活性化へ包括協定 18/07/25
ヤマトグループ3社、神奈川県・県警と地域見守り協定 18/06/14
日本郵便とJR東日本、地域活性化へ連携協定 18/06/12
佐川急便、愛知県と地域活性化へ包括連携 18/06/01
足立区、大成倉庫と災害時の物資保管・輸送協定 18/05/28
佐川急便、北海道と地域活性化に向け連携 18/05/25
佐川急便、広島市と包括連携協定 18/03/26
コープみらいの高齢者見守り協定、167自治体と締結 18/03/22
横浜市と岩手県、貨物誘致で共同営業 18/02/28
赤帽香川県、善通寺市と災害時輸送協力協定 18/02/26
日本郵便と愛知県、包括的連携協定を締結 18/02/19
郵船、高専機構と海事分野の教育・広報で連携 18/02/15
コープみらい、吉見町と見守り・災害時物資供給協定 18/02/07
佐川急便と鳥取県、地域活性化など包括連携協定 18/01/24
佐川急便、静岡市と地方創生で連携協定 17/12/27
神原ロジ、広島県福山市と災害時の施設提供協定 17/10/18
コープさっぽろ、浜頓別町と高齢者見守り協定 17/10/17
佐川と三重県、地域活性化へ包括連携協定 17/10/16
佐川急便と愛媛県、手ぶら観光など包括連携協定 17/09/11
佐川急便と大分県、地域活性化へ包括連携協定 17/09/05
富山県生協、船橋村と地域見守り活動協力協定を締結 17/09/05
配達時に県政情報PR、ヤマトと広島県が協定 17/08/29
佐川急便、名古屋市と包括協定締結 17/08/04
ヨーカ堂とセブン、八戸市と包括連携協定 17/08/03
三重県、トラック協会と不法投棄の情報提供協定 17/07/13
福通、宅配送り状に特殊詐欺被害防止の注意喚起 17/06/14
川崎市とトラスコ中山など3者、災害時の物資供給協定 17/06/12
佐賀県、バス・タクシー協会と災害時の資機材輸送協定 17/06/07
福井県生協、坂井市と地域見守り活動協定 17/05/29
佐川美術館と守山市、包括連携協定を締結 17/05/26
山形県×ヤマト×ANA総研、25日に農産物のテスト輸送 17/05/24
赤帽首都圏、埼玉県・県警と「防犯まちづくり」で再協定 17/05/17
福岡市、日通・ヤマト・佐川と災害時配送協定 17/05/01
GLP、神奈川・愛川町と災害時協力協定 17/04/28
ユーコープ、山梨・韮崎市と地域見守り協定 17/04/17
千葉市、日通・ヤマト運輸と災害時の物流協力協定 17/04/05
佐川急便と島根県、地域活性化へ包括連携協定 17/03/29
佐川急便と群馬県、包括連携協定を締結 17/03/28
ヤマト運輸と群馬県、災害対策など9分野で連携 17/03/27
神戸市、災害時の医薬品集積・配送拠点確保へ協定 17/03/27
ヤマト・静岡県など4者、県産品の販路拡大へ連携協定 17/03/23
佐川急便と熊本市、包括連携協定を締結 17/03/23
ヤマト・ANA総研・福島県、農産物の販路拡大で連携 17/03/21
葛飾区、佐川急便など2社と高齢者見守り協定 17/03/15
佐川急便、新潟市と包括連携協定を締結 17/03/14
ファミマ、練馬区と災害時の物資供給協定 17/03/09
京ト協、海上自衛隊と災害応援協定締結 17/03/08
コープこうべ、小野市と地域支えあい連携協定 17/03/06
佐川急便、宮崎県と包括連携協定を締結 17/02/28
貿易円滑化協定発効、世界のGDP1兆ドル押し上げ 17/02/23
コープさっぽろ、北竜町と高齢者見守り協定を締結 17/02/17
堺市、サカイ引越と災害時物資輸送協定 17/02/15
兵庫県とヤマト、災害時の物資輸送協定を締結 17/02/14
群馬県と住商、県内企業のベトナム進出支援で協定 17/02/08
和歌山県と西日本段ボール工業組合が災害時協定 17/02/07
東日本段ボール工業組合と川崎市、災害時の物資調達協定 17/02/06
大阪府と大阪いずみ市民生協、包括連携協定を締結 17/02/02
横浜市とヤマト、災害時の物資輸送で協定 17/01/19
高知県1市4町とバス5社、人員・資機材の緊急輸送協定 17/01/17
ANAとセブン&アイ、災害時の物資輸送で協力協定 16/12/28
山形県、県農産品出荷拡大へヤマト・ANAと連携協定 16/12/09
茨城県坂東市と地元運送会社が協定、PRトラック完成 16/12/08
ブイキューブロボ、三重県とドローン活用で包括協定 16/12/02
東京ガス、英セントリカ子会社と原料調達で連携 16/11/22
北東京生活クラブ、葛飾区と高齢者見守り協定 16/11/08
日通自動車学校、杉並区と燃料電池車の活用で協定 16/10/27
コープぎふ、下呂市と高齢者見守り協定 16/10/13
愛知県、県ト協と新たな災害時輸送協定 16/10/07
三重県、レンタカー協会と災害時の車両提供で協定 16/10/05
コープこうべ、福崎町と高齢者の見守り協定 16/10/03
高知県、災害時の廃棄物輸送に備えトラック協会と協定 16/09/27
熊本地震の廃棄物を川崎市で処理、JR貨物が輸送 16/09/15
ヤマト、中部ゲートウェイで豊田市と災害時輸送協定 16/09/13
豊田市、ヤマト運輸と初の災害時輸送協定 16/09/09
ヤマト、福井県と観光促進で連携協定 16/09/05
佐賀県、災害時のドローン物資輸送で協定 16/08/29
佐川急便、宮城県と包括連携協定を締結 16/08/25
佐川急便、栃木県と29日に包括連携協定 16/08/24
コープこうべ、朝来市と緊急時の生活物資確保協定 16/08/09
大阪いずみ市民生協、泉大津市と食料ロスの寄付協定 16/08/03
江東区、個人タクシー協同組合と災害時輸送協定を締結 16/07/19
ヤマト、沖縄の飲食店運営・輸出会社と連携協定 16/07/04
フレッシュ青果、山口市で5600m2取得し進出協定 16/06/30
日本海事協会、4年ぶりにイラン・テヘラン事務所再開 16/06/15
長野県ト協、日本赤十字社と災害時物資輸送協定 16/06/15
ヤマト運輸、東京都と高齢者の支援協定を締結 16/06/14
みやぎ生協、赤十字社と災害時の物資支援協定 16/06/09
東都生協、荒川区と子供・高齢者など見守り協定 16/06/06
ヤマト、西脇市と刊行物配達で高齢者見守り支援協定 16/05/11
旭食品、高知県と災害時物資輸送拠点開設で連携協定 16/04/26
熊本県ト協と自衛隊が非常食・水を緊急移送 16/04/15
ならコープ、奈良県と緊急物資供給など協力協定を締結 16/04/12
コープぎふ、笠松町と高齢者見守りネット協定 16/03/23
北海道開発局・港湾管理者・団体が災害時応急協定 16/01/07
大阪府、比工業団地への中小企業進出支援で協定 16/01/07
岡山県、鳥インフル対策でトラック協会と協定 15/12/21
スターフェス、札幌市と災害時食料品調達支援協定 15/12/14
大阪いずみ市民生協、泉大津市と高齢者見守り協定 15/11/20
赤帽大阪府協組、吹田市と災害時物資輸送協定 15/11/20
センコー、仙台港で新物流拠点竣工 15/10/19
茨城県生協連、県内44市町村すべてと見守り協定 15/07/27
赤帽大阪、島本町と災害時物資輸送協定 15/06/24
ダイフク、滋賀県日野町と災害時避難受入れ協定 15/03/17
木更津市、犯罪・事故抑止へドラレコ活用
トラック協会などと協定結ぶ 13/12/16
AIU、大阪府と国際物流促進で協定 13/12/06