成田空港3月貨物総取扱量、12か月連続の増加 25/04/18
羽田空港、3月貨物総取扱量が過去最大 25/04/18
東京港輸出額、3月としては過去最大 25/04/18
東京税関、7件の保税蔵置場許可が失効 25/04/10
東京税関、3件の保税許可承継を公告 25/03/24
ジェイティ物流に通関業許可、東京税関 25/03/24
成田空港、輸出入とも2月過去最大 25/03/21
東京港、2月輸出は過去最大に 25/03/21
羽田空港、輸入が2月過去最大を記録 25/03/21
東京税関、2社の保税展示場の許可が失効 25/03/18
東京税関、MSYロジに保税蔵置場許可 25/03/18
24年の米菓輸出額は過去最高の見込み、東京税関 25/02/20
東京港貿易、1月は輸出入ともに単月で過去最高に 25/02/19
羽田の1月貨物取扱は9.7%増、成田は5.6%増 25/02/19
東京税関、トップウェルに保税蔵置場許可 25/02/05
24年の羽田空港貨物取扱量が2年連続増、過去最大に 25/01/24
ニシキゴイの輸出額は過去最高に 25/01/24
東京税関貿易、24年は輸出入ともに過去最大 25/01/23
東京税関、日本コンセプト、クラレ保税蔵置場許可 25/01/17
羽田空港貨物取扱量11月、14.7%増 24/12/19
東京港11月貿易、輸出が20.6%増 24/12/19
成田空港11月の貨物取扱量、8か月連続のプラス 24/12/19
通関代行ワークス、東京営業所が新設許可 24/11/26
羽田空港、10月の貨物取扱量が過去最大 24/11/21
成田空港10月の貨物取扱量、7か月連続のプラス 24/11/21
東京税関、保税蔵置場8か所の許可更新 24/11/15
東京税関23年貿易概況、輸出入ともに3年ぶりの減少 24/11/14
バンテック市川センターなど保税許可失効 24/11/08
東京税関、成田空港輸出貨物量が過去最大に 24/10/18
東京税関、羽田空港貨物取扱は23か月連続増加 24/10/18
東京港9月貿易、半導体・自動車好調で単月最高 24/10/18
ライネックス南海JB成田営の通関業許可更新 24/10/11
保税蔵置場許可の承継 INPEX JAPAN 24/09/27
東京港、輸出入とも7月で過去最大 24/08/23
成田空港、7月貨物取扱は4か月連続で増加 24/08/22
東京港で対米貿易が伸長、輸出が過去最大に 24/07/19
5月航空貨物取扱量、成田・羽田とも増加 24/06/20
東京税関、特定保税承認者と特例輸入者を承認 24/06/20
東京税関、UNIONBOND LOGISTICSに通関業許可 24/06/20
鴻池運輸、成田の保税蔵置場許可が失効 24/06/13
東京港貿易、4月は6559億円の輸入超過 24/05/27
ビーエスT&F大阪支店に通関業許可 24/05/02
東京税関、大型連休中の密輸の水際取締り強化 24/04/19
東京港3月貿易、輸出額が単月で過去最大 24/04/18
国際航空貨物取扱、羽田空港3月は48.6%増 24/04/18
日新エアカーゴの通関業許可失効、法人解散で 24/04/10
サン・ロジスティクスに通関業許可、東京税関 24/04/09
キューネ・アンド・ナーゲルが認定通関業者に 24/04/08
日新やアルプス物流、通関営業所新設許可を取得 24/04/04
横浜冷凍、名港物流センター内に新営業所開設 24/04/02
東京港貿易、2月輸入額で過去最高に 24/03/26
羽田の2月貨物取扱は54.5%増、成田は13.3%減 24/03/21
ひたちなかロジに通関業許可、東京税関 24/02/29
成田空港1月貨物取扱は微減、羽田は47.7%増 24/02/26
成田空港の牛肉輸出、数量・金額が過去最大 24/02/13
三菱電機ロジスティクス、特定保税承認者に認定 24/02/01
成田空港、23年貿易は輸出入とも3年ぶり減少 24/01/26
成田、羽田12月航空貨物取扱 24/01/25
東京税関、SBSグローバルなど通関営業所新設許可 23/12/27
航空取扱貨物10月は成田15.6%減、羽田80.2%増 23/11/17
ヨコレイ、AEO認定通関業者認定取得 23/11/08
羽田空港が87.6%増、8月の航空貨物輸送量|短報 23/10/20
航空貨物輸送量、8月は羽田空港が83.8%増|短報 23/09/20
7月航空貨物輸送量、羽田空港が90.4%増|短報 23/08/17
航空貨物取扱、羽田大幅増・成田100万t切る 23/07/20
羽田空港、5月貨物取扱量が89.4%増|短報 23/06/16
ポスコインターナショナル、特例輸入者に|短報 23/06/09
羽田空港4月の貨物取扱量、83.5%増加|短報 23/05/19
13か月連続減少、成田空港3月の貨物取扱量|短報 23/04/21
東京税関、近鉄コスモスを認定通関業者に認定|短報 23/04/05
成田空港の貨物取扱量、2月は20%減|短報 23/03/16
成田空港1月貨物取扱が3割減、羽田は増加|短報 23/02/16
22年航空貨物取扱量、成田9.1%減・羽田17.5%減 23/01/20
羽田空港の総取扱量、10か月ぶり前年比プラスに 22/12/16
東日本港運、東京税関からAEO認定|短報 22/12/05
フェデックス、東京税関などから感謝状|短報 22/12/02
10月国際航空貨物、成田と羽田ともに取扱量減 22/11/18
羽田・成田の取扱貨物は依然低調、9月統計|短報 22/10/21
羽田・成田とも8月の航空貨物取扱は低調|短報 22/09/20
東京港、7月の輸出入が過去最高更新 22/08/18
羽田空港、6か月連続貨物量対前年マイナス|短報 22/08/17
新潟運輸がAEO通関業者に認定、東京税関から 22/06/21
日本郵政系JPトールロジ、成田空港内で通関業務 22/06/10
東京税関、2社に通関営業所の新設を許可 22/04/26
PLネットワークサービス、通関業許可を取得 22/04/21
東洋埠頭、AEO通関業者の認定を取得 22/04/14
東京税関、2か所の保税許可失効を公告 22/02/07
東京税関、5社の保税蔵置場の許可を広告 22/01/13
羽田空港貨物取扱、9月は国際貨物が56%と大幅増 21/10/21
成田空港貨物取扱、9月は国際貨物が前年比34%増 21/10/21
英社製検査システムを2税関導入、保安機能強化へ 21/10/19
成田・羽田の7月貨物取扱量、ともに前年比大幅増 21/08/18
郵船ロジ、東京税関より「特定保税承認者」に認定 21/07/01
東京税関、毛塚運輸の通関業許可消滅を公告 21/06/21
成田の5月貨物取扱は5割増、羽田は2.8倍 21/06/16
東京税関、和田運輸の保税蔵置場を許可 21/06/15
東京税関、サンリツの保税蔵置場を許可 21/06/11
センコン物流など2社をAEO認定、東京税関 21/06/07
シルバーホテル、保税地域の許可失効 21/06/02
東京税関、コナポンコーポレーションの通関業を許可 21/05/27
成田の4月貨物取扱5割増、羽田は3倍に 21/05/21
鴻池・大井物流センターなど4か所の保税許可更新 21/05/21
東京港の3月、輸出17%増で6か月連続の拡大 21/04/19
成田空港、生鮮貨物の輸入4か月ぶり前年超え 21/04/19
アクアネッツ(群馬)の通関業許可延長、東京税関 21/04/14
東京税関、王子物流に「認定通関業者」認定書 21/04/05
東京港の2月、輸入が8か月ぶり増加 21/03/18
東市ロジ、豊海東市冷蔵の保税許可を承継 21/03/17
三菱倉庫など11社の保税許可更新、東京税関 21/03/12
2020年コピー商品差止は19万点超、東京税関調べ 21/03/08
王子物流が認定通関業者に、4営業所で特例申告 21/03/08
日新「平和島冷蔵物流センター」が保税許可取得 21/02/12
東京税関、2か所の保税許可失効を公告 21/02/08
マレーシアから「鬼滅の刃」海賊版DVD密輸、逮捕 21/01/22
羽田は貨物量42%減、成田は7年ぶり200万トン割れ 21/01/22
東京港が20年連続の輸入超過、輸出10%のマイナス 21/01/22
全日本空輸など3社、保税蔵置場の許可失効 21/01/08
ハッピー・カーゴ、成田で保税蔵置場許可取得 20/12/24
NKインターナショナルの通関業許可期限解除 20/12/22
成田空港の貨物取扱量2か月連続プラス、羽田も回復 20/12/16
東京税関、凸版物流にAEO通関事業者認定書交付 20/12/15
東京税関、サンデン物流をAEO認定通関事業者に 20/12/14
相模運輸倉庫など3社が保税許可を更新 20/12/08
東洋埠頭、大阪市此花区に通関営業所新設 20/12/03
凸版物流とサンデン物流がAEO認定通関業者に 20/11/25
東京港の輸出額11か月ぶりに増加、成田も好調 20/11/18
成田空港、貨物取扱量が7か月ぶり前年比プラス 20/11/18
東京税関、STSの保税蔵置場許可の失効を公告 20/11/09
新潟食品運輸、新潟市江南区で保税許可取得 20/10/26
成田空港の貨物量6か月連続減少、東京税関調べ 20/10/19
新開トランス、東京営業所の保税蔵置許可取得 20/10/16
東京税関、横浜冷凍の保税許可期間を更新 20/10/09
日本通運など4か所の保税許可失効、東京税関 20/10/02
上山翔国際物流など2社に通関業許可、東京税関 20/09/28
フェデックスエクス、TNTの保税蔵置場許可を継承 20/09/23
東京港・8月、対中輸出15%増で対米大きく上回る 20/09/17
成田空港8月の国際航空貨物10%減、羽田は半減 20/09/17
東京税関、3社保税蔵置場の許可期間更新 20/09/10
リンコーのKS保税蔵置場、廃業に伴い失効 20/08/26
東京港の輸入2か月ぶり減少、輸出は8か月連続減 20/08/19
日本紙運輸倉庫など4社の保税許可更新、東京税関 20/08/18
ユニエツクスエーゼンシー本社が通関業廃業 20/07/22
第一貨物など6社の保税許可更新、東京税関 20/07/14
ジャパンフォアオーダーの通関業許可消滅、東京税関 20/07/13
日鉄物流など3か所の保税許可失効、東京税関 20/07/03
雪印ビーンスターク群馬工場に保税措置適用 20/06/24
東京税関、2社に通関営業所の新設を許可 20/06/22
DHLジャパンの保税蔵置場を許可、東京税関 20/06/09
東京税関、出光興産の保税地域許可を更新 20/06/04
FedEx、江東区新木場に通関営業所開設 20/06/02