ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
トランスコスモス、傘下企業が深センベンチャー市場に上場 14/09/08
トランスコスモス、中国でECサービスを強化 14/09/05
チッソ、中国に原綿販売会社を新設 14/09/05
物流関連が堅調、中国日系企業の7月の求人動向 14/08/26
大王製紙、中国で生産設備と倉庫を増設、1.5倍に増強 14/08/11
神戸製鋼、中国で鞍鋼との合弁会社設立 14/08/08
丸和運輸機関、社内研修で中国の食品物流視察 14/08/06
日本触媒、中国でSAPの製造設備増設を中止 14/08/01
小糸製作所、中国内陸に生産子会社を設立 14/07/30
ヤクルト本社、中国・無錫に生産拠点、4か所目 14/07/28
GLP、中国でBMW合弁会社と1.9万m2の契約 14/07/25
レカム、HJオフショアを買収、中国BPO事業を強化 14/07/23
ジェイテクト、中国でP-EPSの現地生産開始 14/07/22
日系企業の中国求人動向、6月は23%増加 14/07/18
フェリシモ、中国の小売・通販子会社2社を解散 14/07/17
古河電工、中国の給配電部品拠点を統合 14/07/17
ブリヂストン、中国・瀋陽市の工場を移転 14/07/15
電化工業、中国・大連に放熱プレートの新工場 14/07/14
クリエイト・レストランツHD、中国に合弁会社 14/07/11
川崎重工、61型貨物船「ウエスターンアキハバラ」を引渡し 14/07/08
インターロール、アジアで空港手荷物機器市場への対応強化 14/07/02
イー・ギャランティ、中国向け輸出債権保証を強化 14/06/25
政投銀、日本企業の対中ビジネス支援体制を強化 14/06/24
GLP、中国物流施設でウォルマートなど小売3社と契約 14/06/20
IHI、中国で真空熱処理装置の生産合弁会社を9月設立 14/06/19
東洋ゴム、中国で鉄道車両用部品の合弁生産拠点開設 14/06/19
京セラドキュメントSOL、中国・深センに部品調達・開発拠点 14/06/18
TRW、中国・上海にテクニカルセンターを開設 14/06/16
新日鉄住金、中国で冷間圧造用鋼線事業の能力増強 14/06/13
ココカラファイン、中国・遼寧省に初出店 14/06/02
出光興産、中国子会社が北京営業所を開設 14/05/29
井関農機、中国でグループ会社の事業統合手続きが完了 14/05/28
日中省エネ環境ファンドに国際協力銀など出資 14/05/27
常石造船、180隻目のカムサマックスバルカーを引渡し 14/05/20
中国・ハイセンス、冷蔵庫輸出台数・金額シェア1位を維持 14/05/14
ブリヂストン、中国・アジアの事業体制を再編 14/05/12
JLL、中国・瀋陽の大規模モールで日系ブランド誘致を受託 14/04/24
中国の裁判所が商船三井の貨物船差し押さえ 14/04/20
タナベ経営、中国の販促支援子会社を解散 14/04/14
カナモト、子会社が中国・上海に現地法人 14/04/09
商船三井、中国でプラント・重量物輸送展示会に初出展 14/03/24
サントリー、中国飲料販売拡大へ合弁会社設立に合意 14/03/24
中国家電市場、今後は「微増」で推移、富士経済調べ 14/03/19
キリン堂、アリババの中国BtoCモール「天猫」に出店 14/03/19
村田製作所、中国にセラミック原料の生産会社を設立 14/03/17
鴻池運輸、中国・常熟市にハイテク対応物流施設 14/03/13
ニッパツ、中国の自動車シート部品製造子会社を解散 14/03/07
ドクターシーラボ、中国法人を解散 14/03/06
NEDOと豊田通商、中国で自動車高効率リサイクルを実証 14/03/06
日本郵船、定期コンテナ日本-華南・タイサービスを新設 14/03/03
DHL、パンダ2頭を中国からベルギーへ輸送 14/02/28
阪急阪神エクスプレス、中国・上海で医薬品輸送セミナー 14/02/25
GLP、中国で2571億円を調達、物流施設開発を加速 14/02/19
GLP、中国で平均賃料5.8%増加 14/02/17
GNIグループ、中国でIPF治療薬の物流・販売網を確立 14/02/14
日産化学工業、中国・上海に現地法人設立 14/02/14
東海ゴム、中国子会社が設立10周年 14/02/05
遠州トラック、中国事業で特損、最終利益24.8%減 14/02/05
日清食品HDとフレンテ、香港に合弁会社を設立 14/01/31
サンリツ、国内で経費削減効果、営業利益2.6倍増 14/01/31
アルプス物流、海外で電子部品物流が好調 14/01/31
住友倉庫、中国法人がISO9001、14001の認証取得 14/01/24
日本電気硝子、中国にFPD用ガラスの製造拠点 14/01/24
オカモト、中国に生産拠点を開設 14/01/20
大阪有機化学工業、中国・上海に現地法人 14/01/20
東芝キヤリア、中国で空調機器工場を開設 14/01/17
トランスコスモス、中国子会社の通称を変更 14/01/17
富士通、生産管理ERPのスターターキット発売 14/01/09
浜松ホトニクス、中国主力工場で生産能力を倍増 14/01/08
新日鉄住金、中国でブリキ製造の合弁工場稼働 14/01/08
大木、海外展開連携へ国際事業本部を新設 14/01/06
日本郵船、「3M」解消で成果|年頭所感 14/01/06
セーラー万年筆、生産・物流強化やM&Aの費用調達 13/12/27
アルファ、タイ住設機器メーカーを買収 13/12/27
住友電工、中国の営業機能を販売統括会社に集約 13/12/26
東レ、中国・成都で樹脂コンパウンド新工場開業 13/12/25
ANA、来年4月からANAカーゴが営業を開始 13/12/24
堺化学、中国の生産合弁事業を解消、環境コスト増 13/12/24
日清食品HD、中国でカップ麺事業を強化 13/12/20
携帯電話の輸入相手国、中国・韓国で9割以上 13/12/19
中国ストレッチフィルム市場、物流用途で拡大持続 13/12/19
帝人など3社、中国で制服循環リサイクル共同展開 13/12/17
ハイアール物流、上海に新物流センターを開設 13/12/17
JVCケンウッド、中国で水性塗装樹脂パネルを量産 13/12/16
日通、タイ・マレーシア間で鉄道輸送開始 13/12/16
DHL、メキシコ向けLCLサービスを開始 13/12/16
サンリツ、中国・上海に新会社設立、営業開始 13/12/09
兼松、中国・上海に菓子・パン材料卸を設立 13/12/06
日立ハイテク、中国・蘇州の新工場が稼働 13/12/06
日本郵船、中国の海事大学生76人に奨学金 13/12/04
EIZO、ASEAN地域で拡販へ販路を強化 13/12/03
東芝、中国の液晶テレビ生産を終息、生産委託へ 13/12/02
タイカ、カンボジア製造拠点が稼働開始 13/11/29
YKKAP、神戸・六甲アイランドに窓の中核工場 13/11/28
綜研化学、土地使用許可メド立たず中国工場中止 13/11/26
ユニプレス、中国・大連に製造合弁会社を設立 13/11/26
錦江航運、東京・名古屋で顧客懇親会を開催 13/11/25
カネカ、中国第二の生産拠点が稼働開始 13/11/25
ホクショー、中国大手マテハンメーカーと提携 13/11/22
日本精密、ASEAN地域で一大サプライチェーン構築 13/11/21
NECロジ、九州ワンストップチャネルサービスを公開 13/11/21
富士ゼロックス、ベトナムの生産拠点が稼働 13/11/19
ファーマフーズ、中国で鶏卵事業を展開 13/11/19
トレーディア、12月から通貨調整料金を引上げ 13/11/19
UPS、ボランティア月間に社員6400人が参加 13/11/19
JCコムサ、インドネシアに食品加工の合弁会社 13/11/18
UDトラックス、モーターショーで新大型車を公開 13/11/18
明治HD、中国でチルド牛乳の販売開始 13/11/15
三菱商事、中国・上海に医療材料流通会社を設立 13/11/14
日本郵船、合弁会社がパーセルタンカー1隻を発注 13/11/14
住友電工、中国でPC筐体の製造事業に進出 13/11/13
東海ゴム、中国の防振ゴム拠点で10周年式典 13/11/13
日通、東南・南アジア発の海上ハンガーコンテナサービスを開始 13/11/12
YKKAP、中国・深セン第2工場が操業開始 13/11/12
三井化学、米墨でPP自動車材の生産能力拡大 13/11/08
オンセミ、成田にグローバル物流拠点を開設 13/11/08
TNT、中国陸運事業の売却を完了 13/11/07
日ペ、自動車向け塗料拡大へB&K社の株式39%取得 13/11/06
河西工業、中国に合弁生産会社を設立 13/11/06
ホンダ、中国四輪車事業拡大へ新法人設立 13/11/05
日通、中国・重慶に保税ロジの合弁会社を設立 13/11/05
ブリヂストン、中国のウレタンフォーム拠点を再編 13/11/01
8月のトラック輸送、一般貨物が5.1%減少 13/11/01
サンリツ、中国・上海に国際物流会社を設立 13/10/31
日本郵船、中国・河南省の中学校に備品寄付 13/10/31
アルプス物流、主力事業伸びず営業減益、4-9月期 13/10/31
日立物流、日立グループの調達を共同化、拠点集約 13/10/30
コカ・コーラカンパニー、中国北部に新工場開設 13/10/30
京三製作所、中国・上海の新設会社が稼働 13/10/28
水島港、SITCが中国・フィリピン向け航路開設 13/10/25
ヤクルト本社、中国に4か所目の生産拠点 13/10/25
双日、ブラジルで農業・穀物集荷事業に進出 13/10/22
トヨタ、中国合弁会社の生産能力を増強 13/10/22
SEH&I、中国でeコマース事業を開始 13/10/21
トヨタ紡織、中国合弁会社が生産を開始 13/10/21
プロロジス、中国でRTマート社と3万m²契約 13/10/21
ブリヂストン、中国で部品生産拠点を再編 13/10/21
DHLグローバル、ブラジル直航LCLサービスを開始 13/10/17
山九、中国3か所で物流スペースを拡大 13/10/16
電気化学工業、中国で包装材シート設備を新設 13/10/16
ザインエレ、中国・上海に顧客支援拠点 13/10/15
旭硝子、中国で自動車用ガラス製造を強化 13/10/11
NSU海運、上海港錨泊中の運航船が接触事故 13/10/11
大和ハウス、中国に住宅用部材工場を開設 13/10/10
東洋電機製造、中国・北京地下鉄向け装置受注 13/10/09
シーネット、海外物流現場向けハンディ製品を販売 13/10/09
日陸、危険品貨物の国際海上輸送を拡充 13/10/08
東レ、韓国にPPS樹脂の生産拠点を新設 13/10/07
日本郵便、中国・上海に初の海外法人を設立 13/10/04
7月のトラック輸送、特積み・一般が好調推移 13/10/04