ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
菜鳥、カタール航空カーゴと戦略的提携 25/09/12
アルスコ、中国・蘇州から日本の物流標準化目指す 25/09/12
海南FTZと香港、物流・投資協力を加速 25/09/12
中国EC物流指数、年内の単月最高を更新 25/09/12
フェデックス、台湾半導体展に初出展 25/09/11
中国冷凍食品市場、33年までに720億米ドル規模に 25/09/10
Terra Drone、台湾ドローン代理店と販売契約 25/09/10
関通、日中3拠点戦略で保税物流ネットワーク拡充 25/09/09
中国の巨大国内物流を学ばずして未来なし 25/09/09
ジェトロと九経連、台湾企業の九州進出を後押し 25/09/08
フジテックス、中国・プードゥロボと提携 25/09/08
中国物流景況指数、7か月連続で拡大 25/09/08
リオテック、AUTO-ID展で高性能スキャナー披露 25/09/08
中国高速道路貨物、安定推移も利益成長に課題 25/09/08
中国倉庫指数8月、49.3に低下で再び縮小圏に 25/09/08
エイチワン、中国の孫会社Z-Hapiiを解散 25/09/04
キャセイカーゴ、リチウム電池認証を再取得 25/09/02
HOSEI、日本向けに4方向パレットシャトルを販売 25/09/02
関通、上海保税区と連携し越境物流モデルを構築 25/09/01
常石、中国工場で5900TEU型メタノール船を進水 25/08/29
K+N、中国・珠海にMTUエアロ傘下の物流センター 25/08/28
京東成城、エクアドル産バラ直輸入拡大 25/08/28
キャセイ航空、7月航空貨物輸送量は10.5%増 25/08/26
FUJI、スタンダード・ロボットと工場搬送で連携 25/08/25
中国-ラオス鉄道で新エネルギー車輸送を開始 25/08/25
NX香港、職業訓練校の学生4人に奨学金 25/08/22
中国・鄂州花湖国際空港の貨物取扱量が3.6倍に 25/08/22
フェデックス、香港で新型EV車両導入 25/08/21
RobinX、中国UISEEと自動運転で戦略的協業 25/08/20
NX中国、現地最大級の国際SC博覧会に出展 25/08/20
エミレーツ、杭州への旅客便就航で貨物輸送増強 25/08/19
ナルミヤ子ども服、越境ECで中国に本格展開 25/08/19
Temu、繊維・アパレルの品質管理を強化 25/08/18
世界物流マシンビジョン市場、31年に63億ドル 25/08/12
スターラックス航空、台湾初4種のCEIV認証 25/08/08
アドウェイズ中国越境EC、JETROリスト掲載 25/08/06
ONE、ベトナム-シンガポール便に欽州港を追加 25/08/05
中国EC大手の京東、独の家電量販大手を買収 25/08/04
ジャパントラスト、中国に駐在員を派遣 25/08/04
ジグザグ、越境ECアメリカ・台湾・香港に集中 25/08/01
商船三井、エクイノール向けVLCCの命名式を開催 25/07/31
GMG、台湾ドローン企業と戦略的業務提携 25/07/30
小糸製作所、中国EV市況変化で現地生産体制再編 25/07/30
パナマ運河売却交渉に中国企業参加か 25/07/29
ピッキングロボ世界市場、6年後13億ドル超える 25/07/29
キーノンロボ、二足歩行人型サービスロボを公開 25/07/29
BASF、中国にアクリル酸統合生産拠点 25/07/28
横浜ゴム、中国コンベヤベルト事業を完全子会社化 25/07/28
中国でヒューマノイドロボット特化の商談会 25/07/28
西鉄国際物流、広州現地法人の深セン支店を移転 25/07/28
常石造船、中国工場で専門医による健康診断 25/07/25
NX台湾、福利厚生施策などで「健康職場認定」 25/07/24
FedEx主催、香港学生がビジネス案創出競う 25/07/24
三菱自、中国瀋陽エンジン合弁事業を終了 25/07/24
CEVA、中国TIRセンター開設でリードタイム短縮 25/07/23
NX台湾、国立台湾海洋大学で奨学金授与式 25/07/22
FedEx、越境物流で香港税関から4年連続表彰 25/07/17
ブリヂストン、中国のタイヤ生産会社を売却 25/07/15
フェデックス、台湾で三菱ふそうeCANTER導入 25/07/11
南海エクスプレス、パンダ4頭を中国へ帰国輸送 25/07/11
デイブレイク、台湾回転寿司事業に特殊冷凍機導入 25/07/08
アスエネ、日台の脱炭素推進連携の中核に 25/07/07
香港大手不動産管理のESR、民営化を完了 25/07/07
フォーシーズ、中国EC進出へサイフと業務提携 25/07/04
トヨタ紡織中国子会社、AMR導入スマート工場に 25/07/03
NX中国、現地企業の海外進出とSC強化支援提案 25/07/03
シャープ、カメラモジュール事業を24.8億円で売却 25/07/02
フェデックス、半導体需要受け韓国・台湾直行便 25/07/02
DHLエクス、エア・ホンコンの貨物機更新完了 25/07/01
キャセイ航空、世界100か所・就航達成祝典開催 25/07/01
東暎海運、南京・武漢港発など日本行貨物にLSS 25/06/30
東暎海運、⼤連・煙台港発‐日本行貨物にLSS導入 25/06/30
エアロネクスト、モンゴルでドローン郵便配送実証 25/06/27
パイオニア、台湾イノラックス子会社の傘下に 25/06/27
安田倉庫、中国現地法人の商号を変更 25/06/27
丸紅、中国燃料事業と船舶用次世代燃料推進で協力 25/06/26
香港でIPIC国際会議、野村総研が最優秀論文賞 25/06/25
NXHD中国、北京物資学院で物流講座開講 25/06/25
中国の日系企業、EVシフト遅れ自動車製造業が減少 25/06/25
NXHD現地法人、上海エリアでEVトラックを導入 25/06/24
インセプティオ、トラック向け自動運転技術を加速 25/06/23
ヤマト モビリティ、連結子会社の株式譲渡 25/06/20
フェデックス、北京に北中国地域本部開設 25/06/17
ヤマハによる中国企業への模倣品訴訟で有罪確定 25/06/16
Puduロボ、中国で10万台目のサービスロボ完成 25/06/12
CMA CGM、中国発モザンビーク着貨物にPSS 25/06/12
XCMG、新エネルギー軽トラック発表 25/06/11
SERT、中国製物流ドローンを国内展開 25/06/11
西鉄、台湾現地法人が地域福祉活動で表彰 25/06/09
ユニ・チャーム、中国3工場で森林認証取得 25/06/09
フェデックス、中国で河川保護活動を実施 25/06/06
ITRIが最新ドローン技術出展、日本市場参入に意欲 25/06/06
NOK、中国・無錫に技術センター開設 25/06/05
丸紅、中国企業とグリーンアンモニア長期調達契約 25/06/04
物流政策/オリンパスの物流自動化~6/20セミナー 25/06/02
商船三井、香港理工大学生を本社に招待 25/06/02
青森県とオイシックス、香港に県産食品をEC販売 25/05/27
商船三井、中国へのLNG船新規発注「慎重に」 25/05/27
日本ゼオン、LIB材料開発の台湾企業に出資 25/05/27
OOCL、提携関係騙る事例に注意喚起 25/05/26
亜シームレス物流フォーラムに「HaiPick」新製品 25/05/26
オットキャスト、CarPlayの無線化アダプタ発売 25/05/23
NX中国、上海市と連雲港市拠点でGDP認証 25/05/23
トランスC、中国企業の日本進出支援強化 25/05/21
RAKUMART、中国輸入代行でアマゾンAPIと連携 25/05/21
ララムーブがUAE市場に進出 25/05/21
キャセイ航空、パイロット候補生の卒業式を実施 25/05/21
SGHD、台湾モリソン買収で国際物流強化 25/05/20
アテニア、中国市場で一般貿易販売開始 25/05/20
NX中国、中国国際消費品博覧会に出展 25/05/20
米ロバストAI、フォックスコンと協業 25/05/19
ヒューリック、シンガポール最先端物流施設へ出資 25/05/16
アドウェイズ、中国向け越境EC支援窓口新設 25/05/16
川崎重工、64型ばら積運搬船を引き渡し 25/05/15
フェデックス、中国で読書環境改善取り組み 25/05/15
カリツー、中国・天津市物流会社と合弁事業 25/05/14
ソラダイナ、香港物流企業と車載ドローン物流検証 25/05/14
商船三井、台湾での洋上風力発電事業に参画 25/05/12
キャセイ、取扱貨物量世界一の香港国際空港に祝意 25/05/09
NX中国、華南・華北地区で植樹活動 25/05/09
SkyDrive、台湾企業と空飛ぶクルマ事業化で業務提携 25/05/08
メルカリ、越境取引で香港進出 25/05/07
キャセイ航空、ウルムチ直行便の運航を開始 25/04/30
住友倉庫、中国で環境対応EVトレーラー導入 25/04/28
三菱倉庫、中国現地法人が2つのISO認証取得 25/04/28
日揮HD、国産SAFを台湾・エバー航空に供給 25/04/28
日本郵船、香港警察と海上テロ対策訓練 25/04/22
シェフラー、中国市場向け生産拠点を拡大 25/04/18
ヨロズ物流、中国輸出入の総合支援サービス 25/04/18
キャセイカーゴ、香港空港の貨物30%超を取扱 25/04/17
PUDU、配送ロボ「T300」が国際的デザイン賞 25/04/17
アテレリクス、非凍結の生体輸送で中国企業と提携 25/04/16
OOCL、貨物の海陸統合管理機能を導入 25/04/16
奈良・橿原で越境ビジネス最前線セミナー 25/04/16
キャセイCT、自律電動トラクターの貨物けん引試験 25/04/15
山九G、台湾でサプライヤー優秀表彰 25/04/15
シリウステクノ、中国でAMR生産拠点着工 25/04/15
常石造船G、中国工場近隣に桜公園を整備 25/04/15
HOUSEI、中国企業と協業で日本自動倉庫市場参入 25/04/10
中国EC格安サイトが欧米で浸透、トランスコスモス 25/04/08
キューネ、中国・長安汽車の欧州市場展開を支援 25/04/03
日本郵船、台湾の洋上風力発電関連企業に出資 25/04/03
FedEX、香港郵政提携でセルフ集荷拠点拡充 25/04/02
ONE、香港でコンテナ輸送サミットを開催 25/03/28
キャセイ航空、2月航空貨物輸送量11.8%増 25/03/25
日東物流、寧波遠洋の日本現地法人を設立 25/03/24
キャセイ、若年層育成プログラムを刷新 25/03/24
中国NXグループ会社が、広州で植樹活動 25/03/24
中国・国際見本市「華交会」で日本のバイヤー5割増 25/03/21
陽明海運、2024年財務報告を発表 25/03/19