M&A
関通は12日、会社分割による持ち株会社体制への移行を再開すると発表した。2026年3月1日付での移行を目指し、物流、営業、ITの3事業を分割し、それぞれを完全子会社として…
ロジスティクス
ハマキョウレックスは11日、大阪府八尾市の運送業、山里物流サービスの株式を100%取得し、完全子会社化したと発表した。 ハマキョウグループはアパレルや食品、医薬品、…
拓新企業が破産手続き、新聞輸送の受注単価伸び悩み 19/02/26
ユーグレナとデンソー、バイオ燃料で提携合意 19/02/20
グリプラ・トランスポート(千葉)、破産手続き開始 19/02/20
ランドブリッジ運輸(埼玉)、破産手続き開始 19/02/19
J-オイルミルズ、油脂包装・物流3子会社を統合 19/02/18
北田運送(東京)が破産手続き開始、車両費重く 19/02/18
伸貫運輸(岐阜)、破産手続き開始 19/02/15
広島の運送会社が破産手続開始、燃料・人件費重荷に 19/02/15
日本郵船、技術系3子会社の事業統合検討 19/02/14
オープンロジ、シニフィアンと資本業務提携 19/02/08
「難民」回避へ連携、引越しと空きスペースのシェアリング2社 19/02/06
千葉の集ロジが破産申請準備、車両費負担に 19/02/04
鴻池運輸、中電産業買収し北陸エンジニアリング強化 19/01/31
大江運送(北海道)、破産手続き開始 19/01/30
ミナミ商事(栃木)の破産手続き決定、人手不足常態化 19/01/30
ライオン、ユニ・チャーム、資生堂が店頭販促物の物流統合 19/01/29
ホクレンくみあい飼料と雪印種苗が配合飼料製造で合弁 19/01/29
アジアンテック(長野)、資金繰り悪化と人材難で事業停止 19/01/28
三井倉庫グループ役員人事、4月1日付 19/01/28
月額家具レンタルサイト2社が配送「シェアリング」 19/01/24
日本郵船、「飛鳥II」運航会社の株式50%を譲渡 19/01/24
オープンロジ、ファンコミュニティ向け物流を支援 19/01/23
岐阜プラ、「物流危機対応」で橋爪運輸買収 19/01/22
荒川運送(神奈川)、破産手続開始 19/01/22
米山物流(静岡)が破産手続き開始、不採算により 19/01/22
商船三井と旭タンカー、MR型プロダクト船共同運航 19/01/21
SG佐川タイ、ネパールで国際エクスプレス事業参入 19/01/21
石井商運(茨城)、破産手続開始 19/01/21
アイマックス高速物流(北海道)、破産手続開始 19/01/16
九伸物流(福岡)、破産手続き開始 19/01/16
黒崎鎮西運送(東京)、破産手続き開始 19/01/11
NCA、米アトラスエアにB747-400F3機リース 19/01/09
マルフク運送(東京)、破産手続き開始 19/01/09
世日物産(東京)、破産手続き開始 19/01/09
この記事は削除されました。 19/01/09
三田物流(兵庫)が破産手続き開始、受注減響く 19/01/09
農業総研、JALと連携し道内2空港に農産物集荷場 19/01/07
破産手続きの帝都運送、ドライバー不足で収益悪化 19/01/07
旧・星光堂(現・板橋開発)が東京地裁へ特別清算申請 18/12/27
日立物流、車両管理システムで日立キャピタルと提携 18/12/27
一世物流(北海道)、破産手続き開始 18/12/27
ライオン、物流子会社を吸収合併 18/12/26
デンソーなど4社、自動運転向け統合制御ソフト開発で合併 18/12/26
日立物流、安来営業所の保税貨物管理を子会社移管 18/12/26
高精度なロボピッキング、GROUNDが米社と提携 18/12/25
青果物の輸出拡大で提携、大福とコールドストレージJ 18/12/25
川崎汽船、上組に港運3子会社の株式49%譲渡 18/12/21
JA全農、寝かせ玄米の「結わえる」と提携 18/12/20
西川運送(大阪)が破産、外注費などかさみ資金繰り悪化 18/12/19
西川運送(大阪)、破産手続き開始 18/12/17
キムラ、足場レンタル子会社2社を統合 18/12/17
宝HD、雪国まいたけにキノコ事業譲渡 18/12/17
ウエルシア薬局、都市部基盤強化へ一本堂吸収合併 18/12/17
三伸運輸(佐賀)、破産手続き開始 18/12/17
共生海運(山口)が解散 18/12/14
SBSHD、子会社化したリコーロジなど社名変更 18/12/13
国分G本社、シンガポールで低温食品物流担う合弁会社 18/12/12
丸紅、自動運転配送の米スタートアップ企業へ出資 18/12/11
テラドローン、豪無人航空機サービスを買収 18/12/11
サマリー、ワールド傘下のメンズブランドにスマホ収納提供 18/12/07
イラズ、SCMソフトウェアベンダーと業務提携 18/12/07
コニカミノルタ、構内物流ロス削減などへ生産機能再編 18/12/06
オリックス、酪農機械の輸入販売大手を買収 18/12/05
YMトラスト(佐賀)、破産手続き開始決定 18/12/05
ラックランド、墨東建材工業の越法人子会社化が完了 18/12/05
光栄物流(大阪)、自己破産申請準備 18/12/05
軽貨物のvismarck(東京)、破産手続き開始 18/12/05
TSI、物流のロボット化でプロロジス・アッカなどと提携 18/12/03
CRE、マスターリースのロジコム子会社化 18/12/03
佐川とイオン、ベトナムでビジネスパートナーシップの覚書締結 18/12/03
郵船と三菱倉の港運共同持株会社設立、12月17日に 18/11/30
飛鳥運輸(群馬)、破産手続き開始 18/11/30
寺田倉庫、美術品物流子会社がAIG損保と提携 18/11/29
トヨタ、バン事業をトヨタ車体へ移管 18/11/29
宮酪運送(宮城)など2社、解散 18/11/29
菊地運輸(宮城県)、破産手続き開始 18/11/29
阪本総業(静岡)、破産手続き開始決定 18/11/27
オギツ、オギツ物流センターなど2社を吸収合併 18/11/27
大和倉庫(北海道)など2社が解散 18/11/27
日本電気硝子、グループ物流関連2社を合併 18/11/27
ミュージアム一九九九、エアターミナル物流センターを合併 18/11/27
パナとシーオス、次世代ロジスティクス事業で提携 18/11/26
ダイキン工業、豪冷凍・冷蔵ショーケースメーカー買収 18/11/26
テラドローン、欧州ドローンサービスのスカイ社買収 18/11/26
アルフレッサと三菱倉庫、メディカル物流研究会立上げ 18/11/22
レンゴー、子会社通じ博多段ボールの株式7割取得 18/11/22
トランク、クラウド収納を楽天会員向けに提供開始 18/11/22
生コン運送の鷹山、破産手続き開始 18/11/22
コスコシッピングジャパン、中国海運日本を合併 18/11/22
ブレインWとオフィスエフエイコム、物流ロボティクスで提携 18/11/21
北陸コカ・コーラボトリング、北陸ロジスティクスを合併 18/11/21
鴻池運輸、コウノイケ・ビジネスマネージメントを合併 18/11/20
丸由オート輸送が破産、ドライバーの”大半“が退職 18/11/20
出版取次大手2社が物流協業へ検討開始 18/11/19
丸由オート輸送(宮城)など2社、破産手続き開始 18/11/19
生川倉庫運輸、生川物流を合併 18/11/19
共立ロジスティック、姫路倉庫物流事業を吸収分割 18/11/19
太陽汽船、大淀海運を吸収合併 18/11/19
大福汽船、関連の正和汽船を吸収合併 18/11/15
商船三井キャリアサポート、人材派遣事業を譲渡 18/11/14
ロジネットJ、東日本地区のグループ事業を来春再編 18/11/13
三紀運輸、関連のサンキを吸収合併 18/11/13
海事協会とテュフ・ラインランド、サイバーセキュリティで協業 18/11/12
近物レックス、エービーエクスプレスを子会社化 18/11/09
トーカンと国分中部、来年4月に共同持株会社設立 18/11/08
田名商運が自己破産申請準備、行政処分で事業縮小 18/11/07
丸天運送(愛知)が解散 18/11/07
吉福物流サービス(福岡)が解散 18/11/06
大東港運、韓国・釜山の物流会社株式追加取得 18/11/05
阪本総業(静岡)、自己破産申請を準備 18/11/05
楽天とKDDI、物流・決済・通信分野で提携 18/11/01
スーパーデリバリー、日本介護協会を物流サポート 18/11/01
ミナミ商事が自己破産申請準備、人手不足常態化 18/11/01
福島運輸、OSCなど関連3社を吸収合併 18/11/01
陸盛通商(東京)が解散 18/11/01
トーモク、遠州紙工業を完全子会社化 18/10/31
豊田合成、中国自動車部品メーカーに6割出資 18/10/31
新潟興和運輸、破産手続き開始決定 18/10/31
村田機械、名古屋の工作機械メーカー買収 18/10/31
アサノ運輸(仙台)、宮城流通を吸収合併 18/10/31
豊田通商、タイに飼料原料販売の合弁会社 18/10/29
京東集団、サントリー子会社の越境EC物流支援 18/10/29
トランク、不動産情報サイトに荷物預かり提供 18/10/29
米E2オープンがイントラ買収、世界的な物流ネット構築 18/10/26
日通、中国大手総合物流企業と業務提携 18/10/26
菊水倉庫、菊水自動車運送を吸収合併 18/10/26
大内興産(福島)、関連のアルス物流を合併 18/10/26
横浜配送(神奈川)、破産手続き開始 18/10/25
村田運送(福岡)が解散 18/10/25
長栄物流が破産、行政処分で業績「急速に悪化」 18/10/24
日吉海運(佐賀)が解散 18/10/24
セントラル梱包(東京)、破産手続き開始 18/10/24
フェデックス、豪物流大手「マントン」買収合意 18/10/23
極洋、大阪事業所をフリゴへ譲渡 18/10/23
カトーレック子会社、不動産・建設業のブレーメン買収 18/10/23
トーワ・デリバリー、関連のトーワ運送を合併 18/10/23
小沢運輸(神奈川)が解散 18/10/23
日立物流、IoTソリューションのウフルと提携 18/10/22
パルマ、トランクシステム工業と資本提携 18/10/22
農業総研、日本郵政キャピタルと資本業務提携 18/10/22
西鉄、仏の物流企業を買収 18/10/18
トランク、生活トラブル解決のJBRにクラウド収納提供 18/10/18
北陸ロジスティクス、ヒスコムの物流部門吸収 18/10/18
沢田通運(富山)が解散 18/10/18
共栄運輸花巻、共栄運輸北上を合併 18/10/18
ダイナパック、マレーシア段ボールメーカー買収 18/10/17
サティス製薬、化粧品工場を買収し生産力拡大 18/10/17
大興運輸(神奈川)が解散 18/10/17
UPR、圏外でもリアルタイム機器監視 18/10/15
JALなど3社、生鮮品新たな市場創出へ提携 18/10/15