【四半期決算】キユーソー流通3Q、専用物流の受託料金伸び悩み 10/10/15
フジタ、光触媒舗装のNOx処理機能向上 10/10/15
川崎市、東扇島第2期進出企業を募集開始 10/10/15
日本郵船、インドで完成車輸送事業を統合 10/10/14
東京スタイルとサンエー、経営統合に合意、物流コスト削減とSCM高度化狙う 10/10/14
日本セパレートシステム、物流向けタイムレコーダの新バージョン 10/10/14
アイケイコーポレーション、出店・物流政策を検証へ 10/10/13
ツルハHD、サハグループと業務提携、タイの物流機能活用 10/10/13
【四半期決算】丸八倉庫3Q、倉庫賃料ダウンで物流伸び悩み 10/10/13
リンガーハット、生産・物流体制を見直し 10/10/13
GLP、シンガポール証券取引所に新規株式公開 10/10/13
セイノーフィナンシャル、アラタナと連携、EC向け小規模物流に対応 10/10/13
プロロジス、南カリフォルニアで100メガワットの太陽光発電導入 10/10/12
ロックオン、小規模EC向け物流パッケージを発売 10/10/12
江守商事、シンガポールにアジア地域統括持株会社 10/10/12
【四半期決算】マルエツ2Q、低温・生鮮センターの開設準備 10/10/12
千趣会、プラスロジスティクスと3PL分野で提携 10/10/08
政府、緊急総合経済対策を閣議決定、物流分野では… 10/10/08
浜松ホトニクス、欧州統括会社をドイツに設立、域内物流効率化も 10/10/08
関東運輸局、45フィートコンテナ輸送の実証実験結果を公表 10/10/08
鴻池運輸、新コンテンツ「定温物流サービス」を開設 10/10/07
【四半期決算】丸久2Q、物流コスト改善で取り組み 10/10/07
【四半期決算】山陽デリバリーサービス2Q、営業利益8割減少 10/10/07
カルラ、物流改善で効果、下期もPJ継続 10/10/07
【四半期決算】イマージュHD2Q、物流施設賃貸事業は4.1%減少 10/10/07
ファミリーマート、物流・販売の検証重ねた新商品好調 10/10/07
岡谷鋼機3-8月期、米国子会社が物流機能持つ新本社に移転 10/10/07
岡谷鋼機、ベトナムに建築鋼材の物流拠点開設へ 10/10/07
公取委、推進月間に物流事業者対象の出張相談会など 10/10/06
エコートレーディング、ヒノキのネット通販部門を取得 10/10/06
日立物流、グループ2社のウェブサイト刷新 10/10/06
イマージュソリューションズ、楽天ショップの運用・運営を代行 10/10/06
近鉄エクスプレス、サウジアラビアに合弁会社設立 10/10/06
ラサールインベストメント、東京湾岸の稼働物流施設を取得 10/10/05
トナミ運輸、新物流サービスを開始 10/10/05
楽天、生活雑貨・家庭用品特化の新物流システム開始 10/10/05
日鉄物流、JCR格付け「安定的」据え置き 10/10/05
中国輸出入遅延、物流直撃鮮明に、経産省「再開、判断できない」 10/10/05
山九、ベトナムに顧客開拓拠点を開設 10/10/05
関東運輸局、京浜港物流高度化推進協議会を開催 10/10/05
【四半期決算】エーアイテイー2Q、中国部門で営業益3倍増 10/10/04
アルプス物流、台湾に現地法人 10/10/04
センコン物流、2物流施設が稼働、自動車・米穀需要拡大に対応 10/10/04
三菱地所、欧州のファンドマネジメント会社に資本参加 10/10/04
カネカ、発泡樹脂製品部門の販社5社を再編、物流資材向けなど機能別 10/10/04
セイノーフィナンシャル、システムインテグレータと提携 10/10/04
三井物産とスターゼン、共同で物流拠点新設、食肉事業で業務提携 10/10/04
スズキ、南九州納整センターが稼動開始 10/10/01
日通、バングラデシュでの複合輸送体制を強化 10/10/01
郵船ロジスティクスが始動 10/10/01
【人事】トーカン10/1 10/10/01
トーカン、CVS営業部物流部を廃止 10/10/01
東陽倉庫、中国・上海に現地法人設立へ 10/09/30
大日本木材防腐、東洋陸運の株式を取得・子会社化 10/09/30
【人事】鈴与シンワート10/1 10/09/30
ポイント、トリニティアーツと提携、物流システムなどで協業検討 10/09/30
【人事】三井物産10/1、11/1 10/09/30
ダイフク、中国現地法人の統合・再編を完了 10/09/30
プロロジス、北米・欧州の物流施設市場調査レポートを公表 10/09/30
【人事】三井物産ロジスティクス・パートナーズ10/13 10/09/30
鴻池運輸、昭和倉庫を買収、中国地区の営業強化 10/09/30
イオングループ、ドラッグストアとコンビニ融合店舗1号店をオープン 10/09/30
セブン-イレブン、宮崎の配送センター核に鹿児島県へ出店 10/09/30
伊藤忠グループ、日本アクセス軸に食品中間流通事業再編へ 10/09/29
アスマル、24時間稼働倉庫を活用したキャンペーン展開 10/09/29
ニトリ、物流センター基点にドミナント化加速 10/09/29
【四半期決算】キユーソー流通システム3Q、既存取引伸び悩み 10/09/29
東洋倉庫、民事再生手続きを申請、グループ負債30億円 10/09/29
日立粉末冶金、インドネシアに粉末冶金製品の生産拠点 10/09/29
メルセデス・ベンツ日本、サービス・部品部門の機能を千葉・習志野に集約 10/09/29
コメリ、物流センターの名称を変更 10/09/29
センコン物流、ロシアで農水産物の輸出マッチング商談会 10/09/29
住友商事、ブラジル鉄鋼大手の物流関連事業に参画 10/09/28
カンダHD、国際宅配便事業の取得でペガサス社と最終合意 10/09/28
エイチワン、タイに自動車部品製造の新会社設立へ、需要拡大に対応 10/09/27
マキタ、ポルトガルでの営業強化へ物流体制構築 10/09/27
キリン堂、物流センターを移転、パルタックに運営委託 10/09/27
らでぃっしゅぼーや、福岡に物流センター開設、自社配送エリア拡大 10/09/24
旭有機材工業、物流効率化へパイプ生産拠点統合 10/09/24
キムラユニティー、楽天物流の庫内業務を受託、市川事業所開設 10/09/24
オリックス不動産、開発中の3物流施設に太陽光発電システム 10/09/24
東急ハンズ、鹿児島で期間限定の「物流倉庫」風店舗 10/09/24
神戸市、阪神港国際コンテナ戦略港湾など総合特区2件提案 10/09/22
日通、成田空港物流センターを10月1日から全面再開 10/09/22
トナミHD、佐川グループと車両整備事業で包括提携 10/09/21
上組、米事業本部を新設、政府所有米の民間包括委託開始に対応 10/09/21
ユニ・チャーム、ロシアでベビー用パンツタイプ紙おむつの新工場 10/09/21
コナカ、物流センターを商品管理部に集約 10/09/21
センコー、大宮、奈良支店を廃止 10/09/19
マックスバリュ西日本、購買・物流機能を商品本部に集約 10/09/19
リコーロジスティクス、「物流センター板橋」を開設 10/09/19
タカラトミー、サプライチェーン刷新にインフォア製品を導入 10/09/16
シモハナ物流グループ、低温「尾道物流センター」が稼働 10/09/16
【人事】メディセオ10/1、15 10/09/16
【人事】メディパルHD10/1 10/09/16
三菱倉庫、富士物流の株式公開買付けを終了、持株比率90%超に 10/09/16
メディセオ、ロジスティクス本部に物流戦略部を新設 10/09/16
ヤマトHD、愛知に新拠点、通販向け即日配達サービス拡充 10/09/16
関東地方整備局、川崎港で国内初の45フィートコンテナ輸送実験 10/09/15
ニッタ、ハードケースタイプのUHF帯金属対応小型ICタグを発売 10/09/15
国分、物流効率化狙い菓子事業を統合 10/09/15
北九州市、10/26・27「物流現場リーダーのためのスキルアップ講座」 10/09/15
オークネット、花き業界の国際認証を取得、ネットオークションで初 10/09/15
はるやま商事、物流基盤強化へ物流システム本部新設 10/09/15
【人事】はるやま商事10/1 10/09/15
双日、インド物流最大手と共同で物流インフラ事業へ参入 10/09/14
三井物産、中国・神華集団と包括的業務提携 10/09/14
ウェルキャット、ワイヤレスハンディターミナルの最新モデル 10/09/13
日通、トルコに現地法人を設立 10/09/13
【人事】キーコーヒー10/1 10/09/13
富士通とJL連合会、求車・求荷システムをクラウドで刷新 10/09/13
日本IBM、高性能RFIDシステムの国内販売を開始 10/09/13
イフコ・ジャパンと大日本印刷、ICタグで青果トレーサビリティと物流効率化 10/09/13
住友商事、米大手化粧品原料フォーミュレーターを完全子会社化 10/09/13
富士通、物流業界向け運行支援システムをクラウドで提供 10/09/13
シーネット、基礎から学ぶ音声認識導入講座開催 10/09/13
ハピネット、椿本チエインに自社株式譲渡 10/09/09
国交省、海外港湾物流プロジェクト協議会を設立、民間委員公募 10/09/09
NTTロジスコ、携帯端末利用、新物流情報ソリューション開発 10/09/09
【人事】ヒラキ10/1 10/09/09
IHIエスキューブ、「音声で入力できるWMS」を提供 10/09/09
物流博物館、「江戸後期-幕末の物資輸送」テーマに物流古文書講座 10/09/09
三菱ガス化学、高純度イソフタル酸事業で物流部門整備 10/09/09
オークネット、中古PCリサイクルにリアルタイム機能追加 10/09/09
ブラザー工業、中国で工業用ミシン販売会社を設立 10/09/09
【人事】丸山製作所、内山社長退任、後任に尾頭専務 10/09/09
春うららかな書房、カンボジアに中古本物流センターを開設 10/09/08
プロロジス、埼玉・川島町の物流施設を日立物流コラボネクストに賃貸 10/09/08
【人事】セブン-イレブンジャパン9/16 10/09/08
アイフィスジャパン、中国に合弁物流会社 10/09/08
イオン、非ネット客対象に”ネットスーパー”提供 10/09/07
カンダHD、M&Aで国際宅配便事業に参入 10/09/07
帝国データ調べ、名古屋の物流ベンチャーが自己破産申請 10/09/07
リコーロジスティクス、北名古屋市に新物流センターを開設 10/09/07
【決算】日本ロジスティクスファンド投資法人、安定運営で純利益8%増 10/09/07
【人事】日医工グループ10/1 10/09/07
プラネット調べ、8割以上がBCP策定必要、対象は「受発注と物流」 10/09/06
【人事】三和倉庫10/1 10/09/06
日本郵船、東京船舶の譲受機に移籍先子会社名を変更 10/09/06
物流学会、西濃学術助成金の受付開始 10/09/06
J-Payment、ネット通販向け物流支援メニューを強化 10/09/06
ニチレイ・ロジスティクス九州、福岡東浜物流センターを稼動 10/09/04