拠点・施設
苫小牧埠頭(北海道苫小牧市)は27日、「北海道ハズマット・ゲートウェイ」プロジェクトの第一期エリアで定温危険物倉庫を完成させ、7月から営業を開始すると発表した。同…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
IHI、インドでLNG貯蔵タンク建設を受注 14/01/07
塩釜港運送、仙台港で新鉄鋼倉庫が竣工 14/01/07
住友倉庫、倉庫業務などでISO9001認証を取得 14/01/07
日本梱包運輸倉庫、水島営業所を子会社に移管 14/01/06
レンゴー、ラック式免震自動倉庫導入の新工場稼働 14/01/06
丸一海運、川崎市に新倉庫を建設 13/12/27
R&I、日本ロジ投資法人の格付「AA」維持 13/12/26
日立物流、DLP相模原に物流拠点を開設 13/12/25
安田倉庫、大阪府茨木市に新倉庫が完成 13/12/25
産業倉庫、本社倉庫を増設、来春着工 13/12/25
帝蚕倉庫、東京都品川区の倉庫を拡張 13/12/25
中部空港、国際航空貨物取扱量が42.9%増加 13/12/25
プロロジス、米国でノルウェー中央銀と合弁 13/12/25
千趣会、岐阜県に新物流拠点、ソニー跡地を利用 13/12/25
コーナン商事、物流倉庫屋根で太陽光発電 13/12/24
政投銀、北海道トラックターミナルに融資 13/12/24
日通、ロシア自動車産業集積地に営業所開設 13/12/24
きくや美粧堂、東西物流拠点に音声物流システム 13/12/20
バンナムグループ、横須賀市に物流拠点開設 13/12/20
プロロジス、常総市に新たな物流施設を開発 13/12/18
コニカミノルタ、英国の物流事例で環境表彰 13/12/17
ハイアール物流、上海に新物流センターを開設 13/12/17
アスクル、福岡新拠点の庫内コスト15%低減見込む 13/12/16
関東運輸局、東京第一物流の新拠点を物効法認定 13/12/16
ニチレイロジ、入間物流センターで小学生見学会 13/12/16
いばらきコープ、物流拠点屋根の太陽光発電稼働 13/12/16
日本ガイシ、石川工場に倉庫と新生産ライン 13/12/16
郵船ロジ、ロシアで倉庫を移転、3倍に拡大 13/12/12
産業ファンド、SBSロジファンド1号に出資 13/12/12
SBS、私募ファンド活用した物流施設開発に参入 13/12/12
関東運輸局、営業倉庫1件を登録 13/12/12
福岡市、アイランドシティ港湾用地が「完売」 13/12/12
プロロジス、神戸市西区で専用物流施設を竣工 13/12/12
三菱地所、福岡でマルチテナント型物流施設に着工 13/12/11
東北運輸局、4社の営業倉庫を登録 13/12/11
商船三井、子会社が神戸市に危険物倉庫竣工 13/12/11
幸田町、企業立地マスタープランへの意見募集 13/12/11
DHLエクス、独ライプチヒハブを2倍に拡大 13/12/11
センコン物流、名取市で新倉庫完成 13/12/10
SBSグループ、横浜市緑区で物流施設の建設開始 13/12/10
イトーヨーカ堂、東北で初の移動販売を開始 13/12/10
大正製薬、大阪にBCP対応の新物流拠点 13/12/09
鈴与、富士山のふもとに物流拠点を開設 13/12/09
内田洋行、物流施設などを中央制御するシステム 13/12/09
国際帝石、直江津LNG基地が竣工 13/12/09
大和ハウス、相模原市に先進機能の物流施設を開設 13/12/06
大和ハウス、物流施設のICT制御実験を開始 13/12/06
日本ロジファンド、浦安市の物流施設で契約更改 13/12/06
東扇島の広域防災拠点で荷さばき地応急復旧訓練 13/12/05
サミット、草加物流センターに発泡スチロールリサイクル設備を設置 13/12/04
GLP、中糧集団と物流スペース3万m²の賃貸契約 13/12/04
ブルボン、新潟工場に製品倉庫を建設 13/12/04
新潟食品運輸、長岡市に物流拠点を新設 13/12/04
近鉄エクス、インドネシア・スラバヤの機能強化 13/12/03
東京の賃貸物流施設市場、9四半期連続で賃料上昇 13/12/03
郵船ロジ、成田拠点のゲートに金属探知機を設置 13/12/03
クローバープロジェクト21、市場内に物流拠点開設 13/12/03
UPR、香川県坂出市にレンタルパレットのデポ開設 13/12/03
ケネディクス、物流施設開発の建設管理を受託 13/12/03
プロロジスリート、4施設を540億円で取得 13/12/03
メディネット、薬事法改正受け細胞加工施設新設 13/12/02
野村不動産、太陽光発電に参入、物流施設活用 13/12/02
東京圏の物流施設賃料、3四半期連続で上昇 13/12/02
中京陸運、千葉県野田市に営業所を開設 13/12/02
国交省、6大港周辺の物流拠点整備補助で受付開始 13/11/29
佐川急便、クール便温度管理不備で調査結果公表 13/11/29
岡山西部運輸、兵庫県三田市に進出 13/11/29
福山通運、神奈川県伊勢原市に新拠点開設 13/11/28
プロロジスリート、2施設取得へ78.5億円借入れ 13/11/28
中央運輸、埼玉県に新たな医薬品物流拠点を開設 13/11/28
中部運輸局、9月の貨物輸送量が全モードで増加 13/11/28
大和ハウス、20年までに物流施設の環境負荷ゼロ目指す 13/11/28
まんだらけ、物流施設建て替え4.5倍に拡大 13/11/27
リコーロジ、仙台市で旧営業所跡地に新物流拠点 13/11/27
プロロジス、市川・茨木で新物流施設を開発 13/11/26
SBSフレック、雪印向け車両基地が完成 13/11/26
安田倉庫、ベトナム・ホーチミンに支店開設 13/11/26
ウェストジャパンフーヅ、輸出向け新工場稼働 13/11/26
越前町、朝日南部工業団地の進出企業を募集 13/11/26
3PL協会、CXカーゴの物流拠点を視察・見学 13/11/25
ヤマトグローバルロジ、成田輸出センターを廃止 13/11/25
門司税関、山九の日明鉄鋼埠頭倉庫を保税許可 13/11/25
横浜冷凍、鹿児島県の物流拠点に選別施設を新設 13/11/25
プロロジス、川西市で楽天専用物流施設を竣工 13/11/22
プロロジスCEOが起業家表彰を受賞 13/11/22
CBRE、首都圏物流施設の期待利回り「前向き」 13/11/22
トランスコスモス、インドネシアでEC物流強化 13/11/21
ニッセン、シーネット製在庫管理システムを導入 13/11/21
大阪府、田尻町の16haを産業集積促進地域に指定 13/11/20
グッドマン、ポーランドでアマゾン配送拠点を開発 13/11/20
日野、UAE・ドバイに中東部品デポを開設 13/11/20
ANAカーゴ、中国・広州空港の輸出上屋を移転 13/11/20
最大30億円の企業立地補助金で三次公募開始 13/11/20
藤沢市、事業用地4区画9200m²の進出企業募集 13/11/20
横浜税関、神鋼物流など2社の保税蔵置場を許可 13/11/20
日本ロジファンド、八千代物流センターの再開発に着工 13/11/20
上半期の産業用地販売実績5割増、中小機構調べ 13/11/20
ソーコン、朝倉市に青果物の流通加工拠点 13/11/20
伊藤忠ロジ、いすゞ物流子会社とインドネシアで合弁 13/11/19
プロロジス、欧州3か国で7万m²の賃貸契約を締結 13/11/19
関西陸運、高松東ファクトリーパークに進出 13/11/19
GLP・MFLP市川塩浜で内覧会、12/3から3日間 13/11/19
伊藤忠ロジ、ベトナムでレンタル工場事業化調査 13/11/19
日本ロジファンド、16日の地震で物件被害調査 13/11/19
ニチリン、調達資金を物流倉庫建設に投資 13/11/18
源吉兆庵、鳥取市の三洋電機跡地に製造・物流拠点 13/11/18
警視庁、荷さばき緩和区間を2か所追加 13/11/18
GLP、中国で物流施設ファンドを設立 13/11/18
JILS、キムラユニティー部品センター見学会を来月開催 13/11/18
GLP、中国ビジネスが拡大し39%増収、4-9月期 13/11/18
横浜冷凍、物流の外販浸透し増収増益、前9月期 13/11/14
敦賀港、国際ターミナルで新CFS竣工式 13/11/13
プロロジス、中国で新たな開発型ファンドを設立 13/11/13
日産、メキシコに総合サプライヤーパークを整備 13/11/13
ミサワホーム、国内4拠点で太陽光発電設置を完了 13/11/13
ミサワホーム、物流拠点から周辺事業所へ電力供給 13/11/13
GLP、三郷市の物流施設で環境の最高評価を取得 13/11/13
オイシックス、フルフィル機能の外販を本格化 13/11/12
NTM、アパレルEC向け高機能物流拠点を開設 13/11/12
湖南市、内陸型国際物流団地整備へ需要検討 13/11/12
島津製作所、ウルグアイに南米貿易拠点を設立 13/11/11
横浜市、本牧沖に大水深ターミナル新設を計画 13/11/11
東洋水産、福岡アイランドシティに物流拠点新設 13/11/11
大宝運輸、名古屋市に物流センターを開設 13/11/11
東北運輸局、センコン物流など5社の倉庫を登録 13/11/11
香椎パーク港湾用地、市とアトルが売買契約 13/11/11
日東精工、インドネシアに営業・物流拠点を新設 13/11/08
SBS、タイに物流施設群を開発、12月着工へ 13/11/08
大和ハウス、マルチ型物流施設の開発を拡大 13/11/08
オンセミ、成田にグローバル物流拠点を開設 13/11/08
西友、仙台物流センターで食品寄付活動 13/11/07
大阪府箕面市の企業用地、物流施設など応募36件 13/11/06
日立物流、茨城県に日立建機向け物流拠点 13/11/06
産業ファンド、Jリート初のポーター賞受賞 13/11/06
大水、冷蔵倉庫売上がやや減少、4-9月期 13/11/06
福岡市、アスクルと物流施設用地の売買契約 13/11/05
プロロジスリート、4物流施設を540億円で取得 13/11/05
フェデックス、コールドチェーンサービスを拡充 13/11/05
JFE商事、タイの鋼材加工拠点を増強 13/11/05
日通、中国・重慶に保税ロジの合弁会社を設立 13/11/05
日本梱包運輸倉庫、神奈川県に新拠点開設 13/11/05
日水、物流事業は増収減益、4-9月期 13/11/05
スズケン、千葉の物流拠点にヘリポート設置 13/11/01
ラサール、物流施設で刷新工事、ナカノ商会と契約 13/11/01
JILS、日台技術協力研修でグリーン物流を講義 13/11/01
倉庫のリニューアル工事が21.9%増加、12年度下期 13/10/31
トッパンF、日野工場跡地にBPO拠点を竣工 13/10/31
日立物流、日立グループの調達を共同化、拠点集約 13/10/30
諸星運輸、盛岡西リサーチパークに進出 13/10/30