認証・表彰
三井倉庫は30日、花王、いすゞロジスティクスとともに、日本物流団体連合会が主催する「第24回物流環境大賞」において、「特別賞」を3社合同で受賞したことを発表した。今…
サービス・商品
中国のEV(電気自動車)メーカーBYDの日本法人、ビーワイディージャパン(横浜市神奈川区)は10日、大型EVカウンターバランス式フォークリフトの販売を開始すると発表した…
三井食品、物流強化へ東北基幹拠点を移転|短報 23/09/12
JFE京浜製鉄所跡地に水素供給など大規模拠点構想 23/09/11
西濃運輸北大阪支店が九州への中継輸送専門拠点に 23/09/11
NaITO東日本拠点が移転、プラスロジが物流受託 23/09/06
メディセオ、兵庫・西宮市に高機能物流拠点を開設 23/09/01
日置電機、生産増強へ上田市の工場用土地建物取得 23/08/25
拠点再編の企画立案事例を紹介、シーオス|短報 23/08/09
サントリーが石川に配送センター、北陸9拠点を統合 23/08/04
伊藤ハム米久HD、生産・物流拠点を7割集約へ 23/08/04
ヤマトがワールドHDと提携、子会社株譲渡 23/07/27
ダイコー通産、物流拠点兼ねた東京営業所を着工 23/07/26
ロームが半導体生産拡大へ、宮崎の大規模施設取得 23/07/13
三菱化工機、最新倉庫備えた四日市事業所を稼働 23/05/24
GLPが八尾市に物流施設、ゼット物流会社が利用 23/05/19
日商、愛知など東海地方の営業所を再編 23/05/02
南総通運、東金市の拠点を3000平米増築|短報 23/04/14
ヒガシ21、新規3PL受託控え三郷LC閉鎖|短報 23/03/17
沼尻産業、東京支社を本部に格上げ移転も|短報 23/03/07
商船三井ロジ、神田から日比谷に本社移転|短報 23/03/01
カルビー、広島・佐伯区に生産拠点を移転集約 23/02/22
業績改善へ東京FC9月閉鎖、イー・ロジット|短報 23/02/20
名鉄WT、東京本社など神田に移転統合|短報 23/02/10
東部NW、神戸配車センターを大阪に移転|短報 23/02/09
倉庫移転期間は5か月以上、経験者の半数が回答 23/02/09
豊田織機が車部品搬入の専用棟、工場へ自動搬送 23/01/31
三菱ふそう、市川支店をリニューアル|短報 23/01/27
東北の物流施設動向を動画で解説、CBRE|短報 23/01/25
トーハンが物流拠点再編、埼玉に2施設新設へ 23/01/23
返品在庫の保管庫広げ買取強化、オークファン系 23/01/19
ブラザーが産業用インクジェットの新工場|短報 23/01/16
郵船ロジスティクス、三重営業所を移転|短報 23/01/13
プラスA、本社やR&D拠点を江東区に集約|短報 23/01/10
商船三井ロジ、本社を2月に内幸町に移転|短報 23/01/10
バイセル、習志野にリユース買い取り品の保管倉庫 22/12/22
西鉄、独現法がフランクフルト本社を移転|短報 22/12/20
ニトリが仙台と福岡にDC新設、ホームロジが主導 22/12/19
セイノースーパーエクス、北九州拠点を改修|短報 22/12/19
久留米運送、特別積み合わせ運送など新拠点に集約 22/12/16
モノタロウが尼崎DC閉鎖、猪名川DCへ移行|短報 22/12/15
ニチコン、フロンガス事業強化へ新潟に拠点|短報 22/12/02
静岡・苫小牧間部品輸送でモーダルシフト、スズキ 22/12/02
関通、東大阪地区のセンター売却で物流拠点再編 22/11/28
新潟運輸、長岡支店をSIC付近に新築移転|短報 22/11/14
JPRが水戸支店を茨城へ移転、名称変更|短報 22/11/14
松山工場が移転新築で愛媛東温工場に、レンゴー 22/10/27
エスラインギフ、厚木支店移転後に跡地を譲渡 22/10/25
新配送センターは地域交流機能も、生活ク連|短報 22/10/19
郵船ロジ、横浜共立倉庫足立営業所内に拠点|短報 22/09/13
日本パレットプール、石川・宮崎のデポ移転|短報 22/09/12
ブリヂストン、ブラジル工場の生産能力増強|短報 22/09/07
シーネット、グループ5社拠点を幕張に結集|短報 22/09/06
昭和電工、韓国で半導体製造用ガスの貯蔵能力増強 22/09/05
新開TS、舞浜営業所を江東区に移転|短報 22/09/05
大和物流、福島県本宮市の物流拠点建て替え|短報 22/09/01
鴻池、巣ごもり需要対応で越谷市に新低温倉庫開設 22/08/31
豊田織機、ニッケル水素電池増産へ新工場|短報 22/08/31
床材のマジックシールズ、生産・物流拠点集約|短報 22/08/30
ブリヂストン、米で高品位タイヤの生産増強|短報 22/08/26
「DHL八千代ロジスティクスセンター」を着工 22/08/24
米ミネソタ州で28万平米の超巨大倉庫誕生 22/08/23
センコー、DS物量増で青森拠点を移転拡大|短報 22/08/22
キャディ、関西物流拠点を拡大移転|短報 22/08/22
米マウザーが物流センター拡張、14万平米に 22/08/19
オフィスバスターズ、大阪の物流拠点を移設 22/07/25
カワチ薬品、東日本の飲料商品物流拠点網を構築 22/07/13
トール、東海2拠点統合し新「名古屋支店」新設 22/07/11
佐川グローバルロジ、福岡県須恵町に「第二拠点」 22/07/01
アサヒビールが佐賀県鳥栖市に新工場、物流の適地 22/06/23
ニチレイロジ、名古屋研修センターを刷新 22/06/20
佐川急便、世田谷営業所を川崎市高津区に移転 22/06/02
AIT、東京支社を移転し新事務所で6/13から営業 22/05/25
クボタ、物流拠点新設し補修部品供給機能を集約 22/05/20
西鉄国際物流が関東4部署を川崎に集約、機能強化 22/05/13
全ト協、愛知・安城TSの6月末の閉鎖を発表 22/05/12
日野、サービス向上へ姫路と筑豊の各支店を移転 22/05/10
佐川急便、EC対応で横浜緑営業所を拡大・移転 22/05/02
UPSが新木場の集配センター刷新、アジア最大拠点に 22/04/25
ロシア事業「停止」、物流など進出企業の36%に拡大 22/04/15
関通、登記上の本店を東大阪市から尼崎市へ変更 22/04/15
NX中国、中国東北地方の3支店を統合 22/04/07
地域型の販売戦略推進へ組織改編、UDトラックス 22/04/07
日野自動車、グループ物流業務を集約し効率化推進 22/03/31
ヒガシ21、3PL事業拡大見据えた組織改正を実施 22/03/18
JILS、関西支部事務所を移転 22/03/17
大日本印刷とトーハン、書籍流通改革へ拠点改組 22/03/10
日立物流、本社経営・IT戦略本部など機構改革 22/03/07
福岡運輸、関東・東北の受注業務拠点を集約 22/03/02
佐川が武蔵野営業所を移転、新建屋で業務効率化 22/02/28
施設老朽化で名古屋西支店を新築移転、西濃運輸 22/02/24
アサヒビール、生産拠点を再編し事業効率化を推進 22/02/16
福山通運、大阪船場支店を改築し物流機能強化へ 22/02/09
茨城日野、土浦支店を新築・移転し「土浦東」に改称 22/02/02
サントリーの物流DXを発信、浦和美園配送センター 22/01/20
東電物流が本社一部事務所を移転・統合 22/01/17
オムロン、FA技術の集積拠点を滋賀に刷新 22/01/13
UDトラックス、広島CS刷新「生産性2割増目指す」 22/01/13
新開トランスポートS、仙台営業所を移転 22/01/11
三和倉庫が横浜に新社屋、4月に本社機能移転 22/01/05
西鉄国際物流、インド現地法人2支店が移転 22/01/05
岡山県貨物運送、移転する広島主管支店の資産譲渡 21/12/23
西鉄国際物流、上海現法が寧波支店移転で機能強化 21/12/21
上組、需要拡大受け大阪南港の倉庫建て替え 21/12/14
日新、東京本社を移転し事業拡充と管理体制強化へ 21/12/03
日本通運、中国上海・洋山地区の輸出用倉庫が稼働 21/12/01
JR貨物、東北支社を移転し鉄道貨物サービス充実へ 21/11/29
日野、高知の販売会社が本社移転で顧客対応を強化 21/11/19
スズケン、和歌山県の拠点再編でリードタイム短縮 21/11/17
日本通運の新本社営業開始日、12月6日に決定 21/11/08
福島日野自動車、郡山支店移転で顧客サービス強化 21/11/08
西鉄、中国の広州現地法人が武漢支店を移転・新設 21/10/21
アルファ・クリエイト、12月に新物流拠点完成 21/10/13
トール、アルファリンク相模原へ厚木支店移転 21/09/27
旭運輸が本社移転、名港ビル建て替えで 21/09/16
クボタ、北海道に物流拠点新設で在庫管理を一元化 21/09/13
キユーピー、愛知の工場を23年までに閉鎖 21/07/27
福山通運、高知県「須崎営業所」の改築工事が完成 21/07/08
オフィスコム、東日本物流センターを移転・拡張 21/07/07
キャディ、関東品質管理センター検査処理量を倍増 21/07/06
CBRE、物流移転マニュアル改訂版をリリース 21/06/24
神戸税関、因島出張所の廃止を発表 21/06/22
三井倉庫、「関東P&Mセンター」B棟が完成 21/06/21
キャディ、物流強化へ関西拠点を拡大移転 21/06/21
日販物流サービス、川口に4社共同デポ開設 21/06/14
鹿児島トラックステーション、8月31日で閉鎖 21/06/11
マルハニチロ物流、名古屋・日比野のセンター閉鎖 21/06/09
ファイズ、尼崎営業所と仙台オフィスを開設 21/06/02
GLP投資法人、GLP桶川の信託受益権を売却 21/05/31
大和物流、DPL鳥栖に営業所新設し主管事業所に 21/05/31
ニトリが石狩に物流センター、札幌の機能移転へ 21/05/13
内外テック、半導体製造装置の需要増受け物流再編 21/05/06
郵便クラウド受取のatena、需要増でセンター移転 21/05/06
日立建機、ジャカルタ近郊に部品再生工場を新設 21/04/16
大阪有機化学工業、関東の物流拠点を閉鎖 21/04/16
商船三井、米ロを重点戦略国化し体制強化 21/03/24
丸全昭和運輸、トラック運送の中核子会社設立 21/03/08
山九、戦略構築に向けCREとパートナー契約 21/03/04
日通、関東甲信越ブロックにユニット制導入 21/02/16
トランス・グリップ、熊谷センターを閉鎖 21/02/15
JTが九州工場閉鎖、国内サプライチェーン再編 21/02/09
三菱ケミカル物流、組織変更でDX推進にシフト 21/01/26
ゲンキー、富山県小矢部市に物流拠点 21/01/25
ヨコレイ、物効法認定の福岡IC物流センター竣工 21/01/21
エネオス、横浜・根岸製油所の生産縮小へ 21/01/14
フランスベッド、都内に配送・業務集約の新拠点 21/01/07
日本ロジックス、老朽化で東大阪市の倉庫閉鎖 20/12/22
片倉工業、加須市の倉庫を13億円で東京建物に売却 20/11/26
日本梱包運輸倉庫、大阪事務所に営業開発課 20/10/27
サントリー、福岡の新拠点稼働で九州の倉庫半分に 20/10/06
廣済堂、豊中市のスタジオビル兼倉庫を売却 20/09/30
橋本総業とオーテック、物流や商材拡大で提携 20/09/29