拠点・施設
プロロジスは9日、千葉県八千代市でマルチテナント型賃貸物流施設「プロロジスパーク八千代1」の起工式を行った。2棟の物流施設を開発する計画の1棟目で、延床面積は16万1…
国内
イオン北海道は8月をめどに、石狩エリアで商品開発や製造と低温物流拠点機能を併せ持つ新拠点「イオン石狩プロセスセンター(PC)」を開設し、物流コストの削減と食品商品…
大和ハウス、マルチ型の「DPL群馬藤岡」着工 21/04/13
宅地開発事業から転換、八千代市で物流施設2棟計画 21/04/09
JR西日本、兵庫・加古川で初の物流施設開発 21/04/05
大和物流、秦野中井物流センターが完成 21/04/02
東京建物、東名・綾瀬SIC近くで物流施設5月着工 21/03/31
三菱地所、5月竣工「ロジクロス春日部」の内覧会 21/03/31
IHIと三井不、綾瀬市のランドマーク物流施設に着工 21/03/16
SBSロジコム、資産戦略に沿い南港物流センター売却 21/03/15
アライプロバンス、江戸川の工場跡地を貸出し 21/03/08
ESR、川崎市で延床面積7万m2の物流施設着工 21/03/05
プロロジスパーク岩沼1、再建に向け起工式 21/03/04
日本GLP、名古屋市守山区に4.4万m2の物流施設 21/03/03
大規模物流施設の賃料、近畿圏で初の4000円台 21/03/03
大規模な賃貸物流スペース最短翌日・最小143坪から 21/03/01
三井物産都市開発、京都・久御山の物流施設が完成 21/03/01
関西圏の物流施設賃料、1年続く上昇基調に一段落 21/03/01
GLP、SDGs支援ローンで700億円調達 21/02/26
霞ヶ関キャピタル、京都でも物流施設用地取得 21/02/25
霞ヶ関キャピタル、横浜に新たな物流施設用地取得 21/02/22
ロジフロント尼崎2が完成、特定企業向け 21/02/18
プロロジス、10-12月期の契約面積が18.4%増加 21/02/03
アライプロバンス、開発物件前バス停を自社名に 21/01/26
日本GLP、八千代に2棟目のロコンド専用物流施設 21/01/14
関通、サンゲツ関西LC内に新拠点新設 21/01/14
CRE、物流施設3棟を207億円で売却 21/01/05
「保管料商売はやめました」第6回コラム連載 20/12/21
CRE、神奈川の内陸工業団地で2棟目の物流施設開発 20/12/17
ESR、三重県で15.5万m2「弥富⽊曽岬DC」着工 20/12/15
「保管料商売はやめました」第5回コラム連載 20/12/14
ESR、川崎に国内最高層9階建て36.5万m2の物流施設 20/12/08
日本GLP、平塚に中央物産専用の物流施設完成 20/12/07
「保管料商売はやめました」第4回コラム連載 20/12/07
大和ハウス、AIで物流施設内の感染予防へ実証実験 20/12/03
霞ヶ関キャピタル、物流施設「ロジフラッグ」立ち上げ 20/12/01
三菱地所、海老名市で6.4万m2の物流施設竣工 20/11/30
ESR系私募リート、物流施設3物件取得し運用開始 20/11/30
東京の7−9月物流施設市場、賃貸は空室ない状態続く 20/11/27
プロロジス、倉庫用フォークガードを共同開発 20/11/25
ラサールとNIPPO、松戸に大手EC向け物流施設起工 20/11/25
千葉にプロロジスの施設完成、アサヒロジなど入居 20/11/25
ニトリ、茨木市の物流施設13万m2中途解約申入れ 20/11/25
プロロジス、東海市で大型倉庫を地域一体開発 20/11/24
大成有楽不動産、厚木の次に物流施設2物件開発 20/11/19
プロロジス、足立区で都市型賃貸物流施設完成 20/11/18
ソシラ物流リート、2物件を230億円で取得 20/11/13
埼玉・所沢市に新設拠点、百貨店向け物流効率化へ 20/11/10
21人感染の昭和倉庫・船橋、人員総入替えで業務継続 20/11/06
愛西市にESRの5.8万m2物流施設が完成 20/11/05
WMS選定のキーワードは「業務フローの直列化」 20/11/04
現地で検証、アライプロバンス賃貸開発第1弾の強み 20/10/29
17人感染の船橋・物流倉庫、新たに4人の感染確認 20/10/22
大成有楽不動産が物流施設開発に参入、第1弾は厚木 20/10/21
焼失した「プロロジスパーク岩沼1」同規模再建へ 20/10/21
ラサール投資顧問、神戸で5万m2マルチ型着工 20/10/16
カワサキ、子会社吸収し物流・販売機能スリム化 20/10/15
ラサール投資顧問、関西丸和ロジ専用倉庫竣工 20/10/14
戸田市にESR物流施設竣工、ナカノ商会が一棟借り 20/10/09
CRE、富山に塚本郵便逓送向け賃貸倉庫開発 20/10/05
伊藤忠都市開発、神奈川・伊勢原市にマルチ型倉庫 20/10/02
大和ハウス、12.6万m2「DPL横浜戸塚」着工 20/09/28
アライプロバンス、都内工場跡地で車両置場提供 20/09/28
東部ネットワーク、大阪・堺市に飲料扱う物流拠点 20/09/25
ナカノ商会、ESR「戸田DC」の全棟8.1万m2賃借 20/09/23
アライプロバンスの賃貸物流施設にかかる3つの期待 20/09/18
プロロジス、つくば市に新たな賃貸物流施設を計画 20/09/09
CREロジファンド、グリーンボンド20億円発行 20/09/03
UU投資法人、神戸遠矢浜物流Cのテナント解約 20/09/03
大和ハウス、マレーシアに2棟目の物流施設着工 20/09/01
プラスA、中リビアオ製のコンベア型仕分けロボ販売 20/08/27
ダイワコーポレーション、川崎に2.3万坪の物流拠点 20/08/25
プロロジスの施設経由する「価値」、世界GDPの2.5% 20/08/20
超高精度・高速処理のコグネックスが国内物流に旋風 20/08/18
ラサールロジ投資法人、物流施設4物件を取得 20/08/18
東急不、埼玉と京都で賃貸物流施設に着工 20/08/11
アライプロバンス、物流施設第1弾の工事本格化 20/08/07
JLL、江東区の物流施設で8/27・28内覧会 20/08/07
日本GLP、名古屋市守山区で4.3万m2マルチ型開発 20/07/30
ディールエージェントが倉庫取得、2棟転貸契約も 20/07/28
プロロジスリート、5月末の稼働率99.2% 20/07/22
日本GLP、岡山県総社市に新たな物流施設 20/07/15
新井鉄工所が物流施設開発に進出、東京湾岸に1万坪 20/07/15
異業種から参入、浦安スロープ式マルチ型倉庫の実力 20/07/15
ESR、庫内の熱中症リスクを可視化する新サービス 20/07/14
東京流通センター、ロジクロス海老名のPM受託 20/07/13
大和ハウス、第三京浜至近に「DPL横浜港北I」着工へ 20/07/10
大和ハウス、岩手・花巻市で1.4万m2マルチ型着工へ 20/07/09
阪急阪神不・三菱地所が茨木市でマルチ型2棟着工 20/07/09
阪急阪神不動産、物流施設ブランド「ロジスタ」に 20/07/09
伊藤忠都市開発、埼玉・吉川市で1.8万m2倉庫開発 20/07/09
ESR、兵庫・尼崎市に39万m2マルチ型「尼崎DC」竣工 20/07/08
東京流通センターが「景観まちづくり賞」受賞 20/07/07
相模原の専用物流施設、日本GLPが着工2年前倒し 20/07/06
大和ハウス、第三京浜港北IC隣接地に3万坪物流施設 20/07/06
鈴与、尼崎市に関西3拠点目の施設稼働 20/07/02
阪急阪神不、越ハイフォンの物流施設開発に参画 20/07/02
プロロジスリート、火災物流施設「近日中に撤去工事」 20/07/02
東京流通センター、「T-LOGI久喜」のPM業務受託 20/07/02
プロロジスが都市型倉庫3棟開発、新ブランドで提供 20/07/01
東京建物の物流施設第1弾が埼玉・久喜市に竣工 20/07/01
ロジポート大阪ベイで施設内覧と物流機器体験会 20/07/01
センコーがEC物流拡大で東京・立川に新センター 20/06/30
CREが埼玉・飯能市に大型施設竣工、8割契約済み 20/06/30
CRE、新設物件「ロジスクエア三芳」117億円で売却 20/06/30
CREがロジスクエア三芳竣工、プラスに1棟賃貸 20/06/29
大和ハウス、物流施設の開発投資3000億円上乗せ 20/06/29
買取販売「バイセル」がMFLP船橋IIに物流倉庫移転 20/06/26
佐川GL、札幌・埼玉の新センターで繁閑波動に対応 20/06/25
北海道最大のマルチ型「DPL札幌レールゲート」着工 20/06/24
庫内スタッフ募集・管理でフルキャストとGLP系が協力 20/06/24
関西の物流施設で賃料上昇、空室率2年前の10分の1 20/06/19
大和ハウス、前橋で群馬県初マルチテナント型 20/06/17
プロロジス猪名川PJ着工、24.4万m2賃貸契約済み 20/06/08
小田急不、東関道「谷津船橋IC」近くで物流施設開発 20/06/03
東京ロジファクトリー、鶴ヶ島に食品物流拠点 20/06/03
三菱商事都市開発が埼玉に2施設開設、満床稼働 20/06/01
物流施設の賃貸市況好調、募集賃料の増加傾向続く 20/06/01
野村不動産、安田倉庫向け都心型拠点が完成 20/06/01
ESR、茅ケ崎市にIC近接の賃貸物流施設着工 20/06/01
大和ハウス、中四国最大9.6万m2「DPL広島観音」着工 20/05/29
アズワン、千葉で新センター稼働し出荷能力2倍に 20/05/29
栃木県最大級の物流施設「DPL宇都宮」着工へ 20/05/28
大和ハウス、富山で危険物倉庫併設の新施設着工 20/05/18
「ロジランド春日部I」竣工前に一棟賃借決定 20/05/18
関通が一棟賃借予定の「GLP尼崎III」着工 20/05/14
大和ハウス、鳥栖にマルチモーダル対応の新拠点 20/05/14
CRE、越・ハイフォンで1.4万m2物流施設竣工 20/05/14
医療従事者にトランクルーム3か月無償提供 20/05/13
「プロロジスパーク岩沼I」鎮火、原因調査これから 20/05/07
池田ピアノ運送、東京・越中島新拠点近く稼働 20/05/01
三井物産都市開発、「LOGIBASE市川」満床竣工 20/05/01
CRE、「ロジスクエア神戸西」竣工 20/05/01
日本アクセス、「プロロジスパーク岩沼I」で火災 20/04/30
大和ハウス、静岡県最大「DPL新富士II」竣工 20/04/28
ラサール・NIPPO、12万m2「ロジポート加須」着工 20/04/21
丸八倉庫、テナント感染も連携対応で影響最小限に 20/04/17
関通、inVia Roboticsの無人搬送機導入で基本合意 20/04/14
プロロジス、八千代市でマルチ型2棟27.3万m2開発 20/04/09
GLP、ロコンド向け専用施設「GLP八千代II」竣工 20/04/09
「プロロジスパーク千葉」の賃貸借契約進む 20/04/09
鴻池運輸、庫内作業者に感染確認も稼働影響なし 20/04/07
モノタロウ「尼崎DC」で感染者、出荷遅延の恐れ 20/04/07
souco、「MFLP船橋」入居者向け倉庫シェア提供開始 20/04/06
SBSスタッフが倉庫の転貸事業開始、21年施設から 20/04/01
大和物流、滋賀・京都で倉庫の新築・増床工事続く 20/04/01
日鉄興和不動産、東武運輸向け専用物流施設稼働 20/04/01
NTTロジスコ、「千葉物流センターE棟」満床で竣工 20/03/31
関通、ピッキング作業支援ロボ「シリウス」2拠点導入 20/03/31
souco、物流施設テナント間のスペース貸借を支援 20/03/30
UU投資法人、「枚方長尾物流センター」取得 20/03/27
プロロジス、オイシックス向けBTS型冷蔵倉庫着工 20/03/26