イベント
現代の物流業界では、労働力不足の深刻化と物流量の急激な増加により、従来の人海戦術や経験依存の倉庫運営が限界を迎えています。多くの現場では作業の標準化が進まず、…
拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
霞ヶ関キャピタル、函館市と地域活性化協定 25/09/25
エリアリンク、シンプルスタイル大賞3部門で受賞 25/09/25
商船三井、ベトナム工業団地で賃貸工場開発 25/09/18
スペラボ、名古屋市西区に新店開設 25/09/12
スぺラボ、上盛岡北山店が10/1に開設 25/09/10
東京建物、物流施設の価値向上へ早大と産学連携 25/09/10
大阪・東成にトランクルーム「スペラボ」開設 25/09/08
東京・大田区と青梅市に「スペラボ」新店舗 25/09/08
UKコーポ、スペラボ柏泉町店を10/1に開設 25/09/05
浜川崎にトランクルーム「スペラボ」新設 25/09/04
バイク専用「ハローストレージ」が30物件突破 25/09/03
トランクルーム「AZUKEL」の補償額引上げ 25/09/03
CBRE、苫小牧で賃貸型危険物倉庫を開発 25/09/03
日本パープル、宅配型トランクルームでEX向上支援 25/08/29
西鉄、鳥栖で新物流施設ブランド「MID LOGI」始動 25/08/28
AZUKEL利用者の85%が「料金に満足」 25/08/28
国交省が倉庫約款を改正へ、付帯業務を明文化 25/08/28
宅配型ストレージ普及、料金体系は多様化傾向に 25/08/28
野村不動産、物流総合展で描く物流の未来図 25/08/26
センコーが厚木に新物流拠点、クレド施設を賃借 25/08/19
三菱地所、横浜に関東初のIC直結型物流施設 25/08/19
ダイビル、神戸の23万平米マルチ施設が満床稼働 25/08/18
エリアリンク、2割が自宅建替中の荷物を外部収納 25/08/07
CBRE、戸田建設の大和郡山物流施設開発PJを支援 25/08/05
大和ハウス、中四国拠点「DPL広島福山北」着工 25/08/01
CRE、最新物流不動産動向を公開 25/08/01
CRE、ジャカルタに10万平米の物流施設完成 25/07/30
ESR、大手機関投資家と700億円の国内ファンド 25/07/25
アンビシャス、地方で広がるトランクルーム需要 25/07/15
西部ガス、大型賃貸用物流施設が着工 25/07/08
日本GLP、熊本県菊池市で半導体門前倉庫を着工 25/07/04
CREと阪急阪神不、越工業団地の倉庫群拡大 25/07/04
政令市在住者の貸し倉庫利用動機は「引っ越し」 25/07/04
福岡地所が須恵町マルチ施設着工、空路・海路に対応 25/07/02
今夏は東日本でプロロジス内覧会続々、首都圏物件も 25/07/02
関空至近に神鋼不「AS-LOGIりんくう」完成 25/07/02
CBRE、ホンダのSDV事業拠点整備をサポート 25/06/27
ユーティライズ、愛知県日進市にトランクルーム新店 25/06/26
Gaussyが、倉庫転貸マッチングサービス 25/06/25
アンビシャス、トランクルーム市場1000億円規模に 25/06/25
ESR、東京湾岸ほかの開発に投資総額3500億 25/06/24
サンリツ、成田新倉庫建設に11億円調達 25/06/17
日本GLP、千葉・市川で全館冷凍冷蔵施設PJが始動 25/06/16
トランクルーム市場が16年連続成長、キュラーズ調べ 25/06/12
プロロジス、千葉物流施設敷地内に系統用蓄電池設置 25/06/11
スペラボ、麹町駅徒歩1分にトランクルーム新店舗 25/06/06
UKコーポ、埼玉県にスペラボを2店舗開設 25/06/05
estie物流リサーチを、大和ハウス工業が導入 25/06/04
UKコーポ、トランクルーム新3店舗オープン 25/06/03
三井不が尼崎に関西広域配送拠点、関通が1棟借り 25/06/03
4月賃貸物流施設、関西圏で賃料が3.5%上昇 25/06/02
CREDO羽村、オイシイファーム植物工場拠点に 25/06/02
霞ヶ関CP、冷凍冷蔵倉庫特化の私募ファンド組成 25/05/30
ストレージ王、世田谷区にトランクルーム用地取得 25/05/30
次代の物流を構築する高槻ロジスティクスセンター 25/05/30
ストレージ王、世田谷区のトランクルーム用地取得 25/05/28
冷凍冷蔵対応「ロジポート尼崎2」で内覧会|5/29-30 25/05/19
ユーティライズ、北九州市に新規トランクルーム 25/05/14
常総市、首都圏を支える新たな物流戦略拠点 25/05/09
首都圏物流の大動脈を握る「グッドマン常総2」 25/05/09
データと事例で深掘り、常総の実力を徹底解説 25/05/09
東急不動産、シンガポールの物流施設開発PJに参画 25/05/08
LIBの一般倉庫保管、プロロジス「古河4」で5/28初公開 25/05/07
CRE賃貸倉庫調査、全国的に空室率が上昇傾向 25/05/02
日本GLP、BCP秀逸の適地に「GLP八千代Ⅴ」完成 25/04/30
CBRE、米関税施策による物流施設への影響「限定的」 25/04/25
ランドポート横浜杉田で植樹式、地域連携の象徴に 25/04/18
能登被災者の家財保管トランクR整備へクラファン 25/04/18
CRE、倉庫検索ポータルサイトに新機能追加 25/04/17
ecoプロパティーズ、九州の要衝で最新施設公開 25/04/17
ONE-VALUE、ベトナム南部の倉庫市場動向をレポ 25/04/16
ククレブ、不動産の有効活用へマスターリース開始 25/04/15
プロロジスパーク八千代2完成、STOCKCREWが入居 25/04/08
センコーG、賃貸倉庫、高崎第2物流センター開設 25/04/02
冷凍自動倉庫ロジ・フラッグ・テック越谷I着工 25/04/01
霞ヶ関CP、関西物流展で冷凍自動倉庫訴求 25/03/31
霞ヶ関キャピタル、八戸で冷凍自動倉庫の運用開始 25/03/31
大和物流、札幌新拠点で異業種間の共同配送推進 25/03/27
CREとエスティ、24年下期物流市場レポート 25/03/26
名古屋最大級の物流施設で完成前見学会|4/9-11 25/03/25
西濃運輸、「CREDO桶川伊奈」を賃借 25/03/25
ダイビル・東急不、千葉・柏で冷凍冷蔵倉庫開発 25/03/21
ユーティライズ、千葉県松戸市にトランクR開設 25/03/21
都近郊でトランクルーム利用拡大、キュラーズ調査 25/03/19
イデアロジー、賃貸中倉庫の転貸・寄託マッチング 25/03/18
IHI、霞ヶ関CPの冷凍倉庫に自動倉庫納入 25/03/18
冷凍冷蔵施設「GLP神戸住吉浜」が満床完成 25/03/17
GLP、大阪湾岸で冷凍冷蔵施設2棟開発 25/03/17
東京建物、T-LOGI南船橋のテナント募集を本格開始 25/03/13
阪急阪神エクス、メキシコ中央の倉庫を3倍に増床 25/03/12
CREグループ、関西物流展に出展 25/03/11
ユーティライズ、宮崎県にトランクルーム新設 25/03/05
エリアリンク、2029年に20万室達成を目指す 25/03/04
霞ヶ関CP、大阪・茨木に冷凍冷蔵倉庫完成 25/02/28
24年問題を乗り越える物流戦略の新潮流 25/02/28
東日本広域配送拠点、三郷物流施設で3/12-13内覧会 25/02/25
物流拠点最前線、常総市のポテンシャルを徹底解剖 25/02/21
三菱地所物流リート、1月末の稼働率は99.7% 25/02/21
物流施設の価格見通しは「横ばい」、一五不動産調 25/02/20
コリアーズ、APACの不動産投資動向を分析 25/02/20
サンケイビル、坂東市賃貸用倉庫のリノベ完了 25/02/19
LOGIFRONT、名古屋市内へ物流最適化提案 25/02/18
CRE、広域物流の拠点・ロジスクエア京田辺A完成 25/02/18
北浜CP、レンタル倉庫のNo.1都市開発を買収 25/02/18
ユーティライズ、愛知・岡崎に新規トランクルーム 25/02/17
estieと日鉄興和不、オフィスリーシングで協業 25/02/17
トランクルームのユーティライズ、名古屋出店加速 25/02/14
引越シーズンにトランクルーム新規利用進む 25/02/14
エリアリンク、トランクルームの運営支援 25/02/13
ユーティライズ、埼玉・吉川にトランクルーム開設 25/02/13
共同物流サービス、プロロジス盛岡施設を賃借 25/02/10
CRE、倉庫検索サイトをリニューアル 25/02/10
CTP、セルビアで新規リース契約 25/02/07
ユーティライズ、筑紫野市にトランクルームオープン 25/02/07
C&W、つくばのマルチテナント型物流施設が完成 25/02/05
コリアーズ・ジャパン、つくば施設が満床稼働 25/02/05
プロロジス、旺盛な需要受け古河に新危険物倉庫着工 25/02/04
名古屋市港区・東海市が湾岸地域から物流再編推進 25/02/04
プロロジス、東海市中枢で育む都市密着の物流要衝 25/02/04
都市圏での物流施設空室率が低下、CBREレポート 25/02/03
イコム、屋外型トランクルームをオープン 25/02/03
ニッコンHD、新物流施設ブランド1号宇都宮施設完成 25/01/31
CREが賃貸倉庫最新レポ、関西圏で空室率上昇 25/01/31
東急不動産、埼玉県・千葉県・神戸市で物流施設着工 25/01/30
霞が関CP、シェア型低温倉庫に従量課金制導入 25/01/29
エリアリンク、トランクルーム事業支援開始 25/01/28
キュラーズ、都市型トランクルームを市場調査 25/01/21
厚木工業団地隣接地で施設内覧会、危険物倉庫も 25/01/20
CRE、インドネシアで3温度帯倉庫を取得 25/01/14
ハレコンテナ、ACCEL JAPANに参画 25/01/06
エリアリンク、トランクルーム1万5000室突破 25/01/06
加瀬倉庫、レンタルボックス新店舗3か所オープン 24/12/20
相模原から見える、次代の物流再編と拠点のあり方 24/12/18
成約率“99%”達成した、東京建物の対話力 24/12/18
ストレージ王のWebサイト、デザインUI/UXが高評価 24/12/18
いろは、レンタルガレージ検索サイト1月オープン 24/12/17
ASSORT、拓洋と貸し倉庫検索サイト運営で提携 24/12/17
ドッとあ~るコンテナ、川崎中原宮内店を新規オープン 24/12/17
サンケイビル、埼玉・川越市で既存倉庫を再生 24/12/13
霞ヶ関CP、習志野で賃貸型冷凍冷蔵倉庫着工 24/12/12
日本ロジテム、茨木の冷凍冷蔵倉庫を賃借 24/12/10
福島県大熊町、産業団地の入居者を募集 24/12/10
霞ヶ関CPの仙台3温度帯倉庫にササキが入居 24/12/02
加瀬レンタルボックス、関東に6店舗オープン 24/11/29
東京建物、T-LOGI相模原テナント募集 24/11/29
10月の賃貸物流施設市場、東京の空室率は伸び鈍化 24/11/29
プロロジスリート、千葉・八千代で物流施設を取得 24/11/29
S・LOGI松原に着工、清水建設が関西初進出 24/11/26
サマリーポケットがテナント向け保管サービス開始 24/11/26
吉田海運ロジ、福岡県久⼭町に物流拠点新設 24/11/25