話題
2020年の物流業界ではEC市場の拡大や新型コロナウイルスの流行を背景に、自動化やデジタルトランスフォーメーション(DX)が一気に進展した。特に顕著だったのが、倉庫や…
拠点・施設
西濃運輸は14日、名古屋市内の中核地域を担当する名古屋西支店(名古屋市中川区)の新しい建物を愛知県あま市に建設し、2022年2月の竣工後に同支店が移転することを発表し…
国分、中国・青島に三温度帯新拠点 18/06/14
東部ネット、大阪市の上野輸送拠点内に新営業所 18/06/14
福岡運輸、大阪市住之江区に新物流拠点 18/06/14
両備グループ、ミャンマーに冷蔵・冷凍物流倉庫 18/06/13
日本GLP、流山市の最新物流施設に共同荷受システム 18/06/12
村田製作所、出雲市に生棟・物流棟竣工 18/06/12
ESR、28・29日に久喜市の大型物流施設で内覧会 18/06/12
アマゾン、茨木市にロボット導入の新物流拠点 18/06/11
荷待ち改善ツール選び重要に、荷主勧告回避のカギ 18/06/09
物流連、4か国から専門家招きコールドチェーン議論 18/06/08
SGリアルティ、和光市の物流施設がDBJグリーン認証 18/06/08
東ソー物流、周南市に多温度帯大型物流センター 18/06/07
グッドマン、7/6に「アマゾン-宅配業界への激震」セミナー 18/06/07
SBSフレック、阿見町に3温度帯物流センター 18/06/06
JLL、6/14・15に成田物流センターで内覧会 18/06/06
新日鉄住金エンジ、印西市で大型物流施設完成 18/06/05
住友倉庫、タイ・アユタヤに4棟目の倉庫竣工 18/06/04
主要12都市冷蔵倉庫、出庫量17.4%増 18/06/04
西濃運輸、旧東京支店土地を160億円で売却 18/06/01
カワサキ、大阪湾岸に1800坪新倉庫完成 18/06/01
センコン物流、山形県内3拠点目の物流倉庫開設 18/06/01
JFE物流、川崎市に延べ3万m2の冷凍倉庫竣工 18/05/31
MCUD、川崎市の物流施設増築完了、総延べ9万m2に 18/05/31
4月の賃貸倉庫市場、「安定した需給バランス」に 18/05/31
TRC、物流ビルA棟の建て替え着手 18/05/30
日通、マレーシア・シャーラム工業地区に新倉庫建設 18/05/30
プロロジスが稲毛区で物流施設起工、アズワン入居 18/05/30
東芝ロジ、大阪と岡山に物流拠点開設 18/05/30
東邦化学、上海生産工場内に製品倉庫新設 18/05/29
おおさかパルコープ、子供向け物流センター見学ツアー 18/05/28
CRE、埼玉・上尾市で延べ1.9万m2の物流施設着工 18/05/25
CPD、千葉・松戸市に延べ1.6万m2の物流センター着工 18/05/25
大和ハウスリート、物流2施設がDBJグリーンビル認証 18/05/25
DBJときらやか銀行、ティスコ運輸の物流倉庫新設を支援 18/05/25
長谷工システムズ、堺市に倉庫建設し文書保管参入 18/05/23
アマゾン、多治見FCで6年目のヤギ除草 18/05/23
首都圏湾岸のマルチ物流施設、期待利回り最低値更新 18/05/23
新開トランスポートS、神戸にBTS型物流施設起工 18/05/22
三井不、物流施設開発に「街づくり」コンセプト 18/05/21
キュラーズ、直近2年で都心中心に100億円超投資 18/05/21
富士運輸、岩手県北上市の拠点機能強化 18/05/21
三井物産と三菱地所、マレーシアで物流施設共同開発 18/05/17
アーバンリサーチの集約拠点完成、物流は丸二倉庫 18/05/17
CRE、越工業団地運営に出資参画し物流施設展開 18/05/17
オリックス、物流施設入居企業にロボット無償提供 18/05/16
食品メーカー6社、来年から九州で共同配送 18/05/16
ESR、84億円投じ野田市に新たな物流施設開発 18/05/15
日新、マレーシアに1.3万m2の新倉庫 18/05/15
阪急阪神エクス、米・マイアミに倉庫併設支店 18/05/14
TRC、平和島オフィスビルに企業内保育所開園 18/05/14
村田機械、犬山の部品拠点に稼働安定化策導入 18/05/14
中国向け日本産精米の輸出拠点、10施設へ拡大 18/05/10
フジテックス、物流施設の建設コスト削減へ新サービス 18/05/10
クルーズがTRCに大型青果物流通拠点、保管能力6倍増 18/05/09
日本GLP、全国のマルチ型物流施設に無人売店 18/05/09
日本光電、埼玉県坂戸市にBTS型物流センター 18/05/09
タイセイ、子会社の事務所兼倉庫を売却 18/05/09
1-3月の東京圏物流施設、空室率1.4ポイント上昇 18/05/09
国分グループ本社、埼玉県川口市に三温度帯流通拠点 18/05/08
シスメックスが新生産拠点、調達から物流まで自社で一貫 18/05/08
ニチレイの低温物流、TC事業好調で増収増益 18/05/08
ユナイテッドアローズが物流拠点再編、流山に最新センター 18/05/07
センコー、中国上海に6000坪の新拠点 18/05/07
西濃運輸、敷地面積2倍の新静岡支店稼働 18/05/07
ダイニチ工業、30億円投じ新潟市に倉庫新設 18/05/07
アルプス物流、加須市に新倉庫竣工 18/05/07
住商、大型物流施設「SOSiLA横浜港北」が本格稼働 18/05/07
ベクトル、アパレル物流のジーエフと合弁会社 18/05/07
センコー、ユナイテッド・アローズの物流受託 18/05/07
中央自動車工業、東日本物流センターを移転 18/05/07
渋沢倉庫、横浜市神奈川区で2.2万m2の新倉庫計画 18/04/27
首都圏物流施設需要が過去最高、1-3月・CBRE調べ 18/04/27
フォスター電機、中国ハブ倉庫の在庫管理現地移管 18/04/27
三菱電機ロジ、静岡市に新倉庫竣工 18/04/26
キムラユニ、愛知・春日井市に事業所開設 18/04/26
C&Fロジ、所沢市に新物流センター建設 18/04/26
冷蔵倉庫の世界市場レポート、リサーチステーション 18/04/26
大王製紙、静岡・愛媛・岐阜で大型物流C4棟稼働 18/04/24
日産・三菱自、関東で補修部品物流の共同化着手 18/04/24
米プロロジス、年内の施設・用地売却規模拡大する方針 18/04/24
EC・アパレル物流特化セミナー、5/16・17千葉 18/04/24
丸紅ロジ、新拠点にアシックスの物流集約 18/04/23
フェデックス、広州と米メンフィス結ぶ新路線開通 18/04/23
トヨタとシェル社、米でFCトラック向け水素ステーション 18/04/23
ナカノ商会、埼玉県戸田市に新物流センター 18/04/23
荏原製作所、伊に物流倉庫一体型ポンプ工場 18/04/19
大和ハウス、AI・ロボット駆使したシェア倉庫開業 18/04/18
エアークローゼット、倉庫移転し「次世代PJ」参画 18/04/18
ハコブ、「次世代拠点」にリアルタイムバース管理出展 18/04/18
プロロジス、スタートトゥデイ専用物流施設起工 18/04/18
米リネージュロジ、既存倉庫でロボット化と拡張に着工 18/04/17
埼玉県の工場・倉庫、県がアスベスト測定も「基準値以下」 18/04/17
ニチレイロジ、マレーシア低温物流会社に出資 18/04/16
大阪府・住商、越工業団地への府内企業進出で優遇策 18/04/16
NCA、成田南部自社上屋に冷蔵庫増設 18/04/16
アプリ形式の実践ツールで事故防止「次の段階」へ、大手物流S社 18/04/16
センコー、富士市にセキュリティ強化の新拠点 18/04/13
コメリ、北海道全域カバーする物流拠点竣工 18/04/13
釜山港、韓国最大の低温物流センター開業 18/04/13
館林市、アサヒ飲料群馬配送センターと災害時協定 18/04/13
ランテックが福岡支店増床、冷凍立体自動倉庫設置 18/04/12
アイリスオーヤマ、阿見町に5万パレ自動倉庫拠点 18/04/12
阪急阪神エクス、成田拠点を西濃運輸新施設へ集約 18/04/11
カトーレック、岡山に4温度帯の物効法認定拠点 18/04/11
三井不、2日限定で関西初の“出張”物流ICTラボ 18/04/11
グッドマン×船井総研ロジ、物流ロボなど3テーマ解説 18/04/10
CBREが特別レポート、「シェアロジスティクス」考察 18/04/10
阪急阪神エクス、熊本市に新営業所 18/04/10
シモハナ物流、岡山に5温度帯物流センター 18/04/09
ニチレイロジG、大阪市の物流拠点に太陽光パネル 18/04/09
ランテック、南港に免震冷凍立体自動倉庫備える新拠点 18/04/07
大和ハウス、市川の物流施設でシェアリングモデル構築 18/04/06
住友商事、タイ・チョンブリ県に新倉庫建設 18/04/06
阪急阪神エクス、インド9拠点目の新倉庫開設 18/04/06
西濃運輸、千葉・成田市に新物流拠点 18/04/05
新日鉄住金エンジ、オリックスの大型物流施設着工 18/04/05
センコー、ベトナムで初の物流施設稼働 18/04/02
GROUND、トラスコ中山の物流拠点にバトラー導入 18/04/02
シモハナ物流、福岡県小郡市に新物流センター 18/04/02
ニッコンHD、米・オハイオ州の倉庫増築 18/04/02
コメリ、北海道苫小牧市に新物流拠点 18/04/02
黒田電気、大阪・貝塚市にロジスティクスセンター新設 18/04/02
ESR、愛知でアメニティ充実の新物流施設竣工 18/03/30
三菱地所、千葉・習志野に物流施設竣工 18/03/30
郵船ロジ、ベトナム・ダナンに自社倉庫 18/03/30
ニッコンHD、三重・鈴鹿市に子会社倉庫竣工 18/03/30
清水建設、新座市に延べ19万m2の物流施設着工 18/03/30
MCUD、埼玉県上尾市に物流開発用地取得 18/03/30
C&Fロジ、大阪・箕面市の物流施設用土地取得 18/03/30
佐川急便、日立物流の拠点内に営業所 18/03/29
沼尻産業、物流施設のセキュリティ評価登録取得 18/03/29
日通、九州に自動車物流特化の支店設立 18/03/29
大和ハウス、物流倉庫の施工省力化へ新技術 18/03/29
プロロジス、人の動きで点灯・消灯するLED照明 18/03/29
郵船ロジ、ベトナム・ハイフォン倉庫2期棟新設 18/03/29
遠州トラック、静岡県掛川市の倉庫を賃借 18/03/29
大和ハウス、流山にAI・ロボ導入の大規模物流施設竣工 18/03/28
アルペン、AI物流ロボット56台導入 18/03/28
CREが倉庫内覧にVR、遠隔地でも360度閲覧可能に 18/03/28
大阪市に延べ12万m2のマルチ型物流施設竣工 18/03/28
主要12都市冷蔵倉庫、入庫量7.3%増 18/03/28
日本トランス、バンコクに現地法人設立 18/03/28
三菱倉庫、神戸市西部に物効法認定拠点竣工 18/03/26
日本GLP・新座市に新施設、第一倉庫冷蔵が全棟利用 18/03/26
DBJ、苫小牧市の食品用冷凍冷蔵倉庫整備に出資 18/03/20
ヤマトシステム開発、3/27-29に物流改善個別相談会 18/03/20
日販、物流拠点再構築へ物流本部新設 18/03/20
内外テック、宮城物流センターを移転 18/03/19
レンゴー、子会社・アサヒ紙工が倉庫棟増築 18/03/19
プロロジス、埼玉・東松山市にマルチ型物流施設竣工 18/03/16