ONE-VALUE、越南倉庫市場調査レポート 25/04/14
コファクター、AIソリューション買収で供給網強化 25/02/07
丸紅、インドに工作機械販売・メンテ会社設立 25/01/10
コアスタッフ、「WEB-MPI」サービスを開始 24/06/24
コアスタッフ、入出荷効率向上へ長野拠点を再編 24/06/21
アルプス物流が中京地区拠点を再編、新倉庫完成 24/02/07
村田製作所、フィリピンで電子部品生産棟を増築 23/08/02
岩槻に関東広域へ共同配送の物流拠点、大和物流 22/11/02
24年に大規模物流センター完成、コアスタッフ 22/10/14
アルプス物流、アルプスアルパインの持分法会社に 22/04/28
アルプス物流、24年に小牧市の新倉庫竣工 22/03/25
阪急阪神エクス、中国現地法人が北京などに新拠点 22/03/25
アルプス物流、電子部品物流が好調で通期上方修正 22/01/28
ニューテック、部品供給不足で2Q累計予想引き下げ 21/09/30
アルプス物流、電子部品の需要受け横浜営に新倉庫 21/05/11
関西空港の輸出額、2か月ぶりにプラス転換 21/04/19
レインボーが緩衝材と製造機発売、無料貸与対応も 20/10/29
3月中部空港の取扱大幅減、中韓旅客線が影響 20/04/06
日通、アジア発ケニア向け海上混載開発へ 19/09/25
SBSリコーロジ、福岡にVMI対応の新物流拠点 19/08/06
米中摩擦直撃、近鉄エクスが通期大幅下方修正 19/07/24
アルプス物流、インド・デリーに現地法人設立 18/02/01
シークス、ベトナムに電子部品の輸出入・物流会社 17/05/12
村田製作所、島根県出雲市に新生産棟2棟完成 16/10/26
サムコ、京都市で新工場竣工し出荷能力6割アップ 16/06/21
ダイトエレクトロン、製造子会社2社を吸収合併 16/02/08
upr、温湿度管理対応の物流向けGPS端末を発売 16/02/02
金沢村田製作所、120億円投じ白山市に新生産棟建設 15/10/09
アルプス物流、岩手・北上営業所の増築倉庫稼働 15/09/04
富士通、終息部品対応支援サービスを開始 15/06/17
三菱電機、検査工程自動化へロボットなどセット販売 15/06/10
アルプス物流、海外ビジネス拡大し営業利益7.9%増 15/04/28
日本抵抗器製作所、タイに販売子会社を設立 15/01/07
アルプス物流、中間期業績予想を上方修正 14/10/08
4月の貿易統計、自動車輸出伸び赤字額7.8%減少 14/05/21
テクタイト、シーエスロジネットの株式51%超を取得 14/04/28
太陽誘電、電子部品1300アイテムを追加 13/08/05
SMK、独デュッセルドルフに支店を開設 12/08/24
近鉄エクス、台湾に大型物流施設を開設 12/08/07
【4-6月期】アルプス物流、電子部品物流が好調 12/08/01
郵船ロジ、中国法人が成都に支店開設 12/07/26
菱電商事、韓国現地法人を設立、ソウル支店廃止 12/06/27
日通、マレーシアの新倉庫が完成 12/06/13
富士物流、マレーシアの物流センターが稼働 12/06/12
立花エレテック、高木商会と資本業務提携 12/06/11
バイテック、事業目的に「物流センター管理」など追加 12/06/08
佐川急便、東京都江東区に最新鋭の大型物流拠点 12/04/26
【決算】アルプス物流、電力制限で効率低下、営業減益 12/04/26
NECトーキン、財務基盤安定へ米KEMET社と資本提携 12/03/12
近鉄エクス、上海・浦東保税区倉庫を増床 12/03/02
立花エレテック、物流子会社を吸収合併 12/02/29
トーメンデバイス、中国市場向け合弁会社を設立 12/02/15
帝国通信工業、中国の生産体制を刷新、新会社設立 12/02/14
京セラ、オプトレックスを完全子会社化 12/02/02
富士機械製造、中国に製造合弁会社を設立 12/01/15
日本のハイテク企業、5年以内に国内調達半減 12/01/06
富士機械製造、中国に合弁会社を設立 11/12/21
日本ロジテム、国内・ベトナムで拠点展開急ピッチ 11/11/15
ヤマトHD、鳥取県に部品メーカー向け流通支援拠点 11/11/09
【4-9月期】アルプス物流、国内落ち込みカバーできず 11/10/31
NCA、韓国からの帰り便が北九州空港に臨時寄港 11/10/25
アイリスオーヤマ、佐賀県鳥栖市にLED生産拠点 11/10/24
シークス、タイ洪水、サプライチェーンに影響 11/10/21
伊藤忠プラスチックス、協栄電気を買収 11/10/12
アルプス電気、インドに販売会社を設立 11/10/04
日本ロジテム、電子部品共配強化へ所沢営業所開設 11/10/03
アスクル物流子会社、オムロンの物流を3PL受託 11/09/30
村田製作所、フィリピンに生産子会社 11/09/20
竹田印刷、メタルマスク製造で合弁会社設立へ 11/09/16
伯東、マレーシアに駐在員事務所を開設 11/08/12
【4-6月期】アルプス物流、主力の電子部品物流低迷 11/07/28
日本電産コパル電子、台湾に電子部品販売会社を設立 11/07/25
北陸電気工業、チップワンストップと協業 11/07/21
古河電工、中国で細物エナメル線の販売強化 11/07/20
日軽金、物流需要の高まり受け、中国でトレーラ製造販売 11/06/10
東レ、PPS樹脂の生産能力を増強 11/06/09
岡谷電機産業、中国に自社資本の生産拠点 11/06/02
【決算】日本ロジテム、倉庫稼働率低迷 11/05/16
クラボウ、三重県津市に新工場 11/05/09
【決算】郵船ロジ、アジアの好調な荷動きが寄与 11/04/28
ALパレットジャパン、航空貨物用小型コンテナを開発 11/04/06
日通総研、震災で今年度の貨物輸送見通しを改訂 11/04/05
郵船ロジ、成都の物流体制を強化 11/03/31
近鉄エクス、中国・大連保税物流園区に新法人設立 11/03/29
エレマテック、インドに現地法人設立 11/03/10
近鉄エクス、上海南西部の保税区に法人設立 11/03/01
丸文、サムスン電子製品の販売事業を強化 11/02/14
JX、車載用電子部材の製造会社を設立 11/02/08
【四半期決算】アルプス物流3Q、電子部品物流が好調 11/02/01
グンゼ、タッチパネルの供給体制を強化 10/12/07
リズム時計工業、中国に自社生産拠点を開設 10/11/26
【四半期決算】日新2Q、国内外で回復鮮明 10/11/08
共同印刷、茨城・守谷工場に医薬・産業資材棟が完成 10/11/05
【四半期決算】郵船ロジスティクス2Q、全地域で増収増益 10/11/01
【四半期決算】アルプス物流2Q、国内外で業容拡大 10/11/01
【四半期決算】富士物流2Q、工業用ミシンなど堅調 10/11/01
【四半期決算】日本ロジテム2Q、電子部品共配の取扱量回復 10/10/28
近鉄エクスプレス、上海浦東総合保税区の新法人で倉庫が完成 10/10/20
三菱ガス化学、植物由来の高耐熱ポリアミド樹脂を開発 10/10/18
オリックス、法人向け間接材販売サイトを開設 10/10/15
山九、新開発の「循環箱」がJETRO理事長賞受賞 10/10/12
電気化学、韓国・ソウル市に現地法人 10/10/08
日本電産リード、中国の子会社を再編 10/10/07
モリテックス、業況好転で矢板事業の移転延期 10/08/27
サンクス、パナソニック電工のFA機器事業を承継 10/08/27
アーム電子、民事再生手続き開始を申立て 10/08/24
シークス、インドネシアに子会社設立 10/08/11
【四半期決算】アルプス物流1Q、電子部品物流が好調 10/08/06
TDK、コイル製品群の生産体制を再編 10/08/04
本多通信工業、電子部品製造子会社を再編、物流管理機能を統合 10/07/29
近鉄エクスプレス、カナダ法人が新倉庫開設 10/07/28
オムロン、オラクルのIT基盤を導入、SCMなど強化 10/07/08
郵船航空サービス、中国子会社が無錫事務所を移転 10/06/18
ロゼッタネットジャパン、部品技術情報流通システムでサプライヤー向け説明会 10/06/16
ティーエルロジコム、京成新型スカイライナー車両を輸送 10/06/03
ベトナム郵船航空、ホーチミンに新事務所 10/05/31
共同印刷、物流効率向上へ医薬・産業資材棟 10/04/22