長瀬産業、イーグリスとMIツールの国内販売契約 25/01/08
川崎汽船、e-メタンアライアンスに加盟 25/01/08
Fun Standard、戸建住宅向けの宅配ボックス発売 25/01/08
昌騰、大画面ポータブルナビの新モデル販売 25/01/08
HHLA子会社、ハンブルク港で初の複合輸送実施 25/01/08
ルフトハンザカーゴ、2024年のハイライト 25/01/08
FIATA、3月にジュネーブで国際会議開催 25/01/08
デンソーS、アルコール測定に新機能 25/01/08
フェデックス、台北職場男女平等認証で銀賞 25/01/08
日立ビルシステムが自動搬送サービスeve autoを導入 25/01/08
FIGグループ、トヨタバッテリーへリフト型AGV導入 25/01/08
GBS、CESで最新パワースーツを発表 25/01/08
イチビキ、家庭用・業務用みそ類を値上げ4/1- 25/01/08
東ト協、交通事故防止への取り組みを発表 25/01/08
富山県、射水市で災害時の情報管理と備蓄品管理実験 25/01/08
コメリ、埼玉県秩父市と災害時物資提供協定 25/01/08
青森県、JUIDAと災害時のドローン支援活動協定 25/01/08
イルグルム、BtoBの大規模EC構築・運用サービス 25/01/08
日本通運がDRIVE CHARTを白ナンバー3000台に導入 25/01/08
自動車の訪問特定整備などに関するパブコメ募集 25/01/08
花王、全国QCサークル発表大会を開催 25/01/08
イノフィス、アシストスーツEXPOに出展 25/01/08
横浜ゴム、スペイン豪雨・洪水被害へ支援 25/01/08
トランコム、組織改編と執行役員人事 25/01/08
道運車法施行規則の一部改正省令案のパブコメ募集 25/01/08
折田汽船、屋久島のフェリー3月中再開か 25/01/08
ニント、年末年始の3大ECモールの分析レポート 25/01/08
PubteX、1/1付け代表取締役社長が交代 25/01/08
中日本の年末年始の渋滞は11%増 25/01/08
青森県ト協、過労死等防止対策セミナー開催 25/01/08
高知東部道の一部区間で夜間全面通行止2/3から 25/01/08
熊本県ト協、運行管理者試験の対策勉強会 25/01/08
キムラユニティー、1/1付人事異動 25/01/08
リクルート、人材確保対策セミナー 毎月開催 25/01/08
ミナト、楽天EC運用ノウハウセミナー1/23 25/01/08
日新、スマート物流EXPOに出展 25/01/08
東ト協、トレーラの安全対策フォーラム開催 25/01/08
千葉県ト協、車輪脱落防止・日常点検講習3/13 25/01/08
沖縄県、価格転嫁を行うための交渉セミナー 25/01/08
名古屋港管理組合、愛知県産業立地セミナーで名古屋港の魅力紹介 25/01/08
NOMA、貿易実務オンラインセミナー2/20 25/01/08
アイシンとヤマト運輸、愛知でラウンド輸送を開始 25/01/07
NVIDIA、トヨタら3社がプラットフォームを導入 25/01/07
セイノーHD、Spacewaspと共同プロジェクト 25/01/07
インダストリーα、フォーク作業分析システム本格展開 25/01/07
日鉄物流、タイ現地法人2社を事業統合 25/01/07
片山チエン、台湾法人設立で特注品生産に対応 25/01/07
JILS、物流分野の課題と展望を発表 25/01/07
日本製鉄、USスチール買収への不当介入に提訴 25/01/07
昨年の円安関連倒産は前年の1.6倍に、TSR調査 25/01/07
横浜冷凍が海外取り引きめぐり過去4年の決算修正 25/01/07
神戸市、神戸電鉄が貨客混載輸送の実証実験 25/01/07
中国運輸局、笠岡のトラック事業者を事業停止処分 25/01/07
関東運輸局、名義貸しでセキロジに一部事業停止 25/01/07
Nint、Analytics HubでEC市場データを提供 25/01/07
堂島汽船が兵機海運の筆頭株主に、議決権10.16% 25/01/07
北ガス、苫小牧カーボンニュートラル拠点を検討 25/01/07
商船三井、25年は経営計画の新たなる段階に 25/01/07
カルビー、せとうち広島工場が操業開始 25/01/07
長瀬産業、子会社・東拓工業の沖縄工場を移転 25/01/07
フジテックス、郵宣協会に資本参加し販促事業を強化 25/01/07
エヌビディア、Omniverseを物流と製造業向けに拡張 25/01/07
住友ゴムがHRPPに加盟、タイヤメーカーとして初 25/01/07
トナミ、子会社間の合併2件を完了 25/01/07
Salesforce、製造業界トレンド調査の日本語版公開 25/01/07
Jフロンティアのお薬手帳プラス、ソクヤクと連携 25/01/07
ゴクーシステム、クロスマに新機能搭載 25/01/07
NXHD、NX台湾が中國科技大学で職場体験 25/01/07
J-オイル、オリーブ油ボトルを軽量化 25/01/07
ファナックの重可搬ロボが、日経賞 25/01/07
キムラユニティー、交通事故削減の新サービス開始 25/01/07
ヤマトシステム開発がASPICクラウドアワード受賞 25/01/07
日野自動車、エンジン認証不正で補償 25/01/07
ガウシー、ロボウェアがロボデックスに出展 25/01/07
埼玉労働局が転倒災害のアンケートを実施 25/01/07
ベイシア、ベイシアネットスーパーが3周年 25/01/07
サカイ引越センター、2025年3月期の月次売上高速報値 25/01/07
日清食品、即席カップライス製品価格を引き上げ 25/01/07
船井総研ロジ、2024年トピックスを発表 25/01/07
NEXCO東日本、年末年始の高速道路の交通状況を発表 25/01/07
樋口物流サービス、広島営業所を移転 25/01/07
国内航空宅配便11月は32.8%の大幅増、JAFA 25/01/07
鹿児島・国道225号で夜間通行規制1/6-2中 25/01/07
JILS、愛知・豊橋で物流DXフォーラム開催2/21 25/01/07
NEXCO東、年末年始の北海道交通量は平年並み 25/01/07
カンブライト、食品のデジタル温湿度管理セミナー 25/01/07
日野CS、物流・製造業の体制作りウェビナー1/24 25/01/07
九州運輸局、鉄道モーダル利用促進セミナー2/20 25/01/07
ROMSの小型自動倉庫システムを物流拠点に導入 25/01/07
荷主主導のロジスティクス戦略、最前線 25/01/07
トヨタ実証都市、ダイキンなど5社参加で今秋始動 25/01/07
フジテックスがウエルアップに資本参加 25/01/07
イー・ロジットとワールドスタッフィングが提携 25/01/07
日本ロジとTDGが外国人ドライバー紹介で提携 25/01/07
ASKUL、ハコブの配車受発注管理サービス導入拡大 25/01/07
東京商工リサーチ、新型コロナ破たんが減少傾向 25/01/07
バイタルNなど、医療機関向け医薬品発注サイト 25/01/07
東京西濃運輸、2025年の年頭所感 25/01/07
日本郵船、物流の展望と方針を表明 25/01/07
双日、スカイマーク株5%取得で合意 25/01/07
丸紅、再エネなどグリーン戦略に成果 25/01/07
川崎汽船、コンプラ月間の取り組みを発表 25/01/07
SGHD、子会社が全国6自治体と協定締結 25/01/07
メモコ、グローブや手袋に関する意識調査 25/01/07
メトランス、セルビアとクロアチアでの事業再編 25/01/07
ダイフク、グローバル化へ新経営体制 25/01/07
FedEx、韓国最優秀ワークライフバランス企業に選定 25/01/07
マツダ、山口県にEV用電池モジュール・パック工場 25/01/07
郵船ロジスティクス、持続的な成長見据え組織再編 25/01/07
現代自動車、CES2025でスタートアップと連携 25/01/07
鈴与、社員のウェルビーイングを推進 25/01/07
ユタカ技研、物流作業向けアシスト装具発売 25/01/07
名古屋でアシストスーツEXPO開催1/29・30 25/01/07
スペクティ、Spectee Proが防災訓練で活用 25/01/07
楽天GP、楽天マートの配送エリア拡大 25/01/07
アイシン、愛知県小牧でごみ収集DX運用開始 25/01/07
ドラEVER、安全祈願ステッカーを無料配布 25/01/07
ストレージ王、本を我慢しないキャンペーン 25/01/07
MSC、Fruit Logistica 2025に出展 25/01/07
ヤマトHD、本社ビル建て替え完了に伴う移転終了 25/01/07
徳島県ト協、吉野川橋アンダーパスの事故注意喚起 25/01/07
ナッシュ、新テレビCM放映開始 25/01/07
福岡県ト協、交通事故防止決起大会 25/01/07
24年新車販売累計、普通貨物車は2.1%増 25/01/07
11月の国内利用航空運送が2.1%増、JAFA 25/01/07
石川県のと里山海道、通行止の可能性1/7夜-1/8早朝 25/01/07
常磐道と首都高三郷線、夜間ランプ閉鎖1/14–15 25/01/07
農水省が青果物流通アンケート調査 25/01/07
神奈川県ト協、引越基本・管理者講習2/14 25/01/07
JILS、物流IT企画・計数管理強化セミナー 25/01/07
京葉道路・京葉市川ICランプ、1/20から夜間閉鎖 25/01/07
MACP、「激流」編集長と対談セミナー1/28 25/01/07
ロジネットジャパングループ、1月7日付け役員人事 25/01/07
ドライブトライブ、外国人材の採用支援セミナー1/30 25/01/07
東海電子、最新点呼技術セミナー 25/01/07
ロジザード、物流セミナー2025開催 25/01/07
セイノー情報サービス、SC機能強化セミナー2/18 25/01/07
青森県ト協、健康起因事故の削減セミナー 25/01/07
東海電子、鹿児島市で物流業界向けセミナー2/13 25/01/07
船井総研ロジ、物流最適化セミナーに登壇1/15 25/01/07
ほくやくの物流センターにアイオイのWASが導入 25/01/06
ドコマップジャパン、24・25年度の展望レポート 25/01/06
渋沢倉庫、23年度のCO2排出量は19年度比35%減 25/01/06
近畿運輸局、1社に事業停止7日と車両停止90日 25/01/06
伊藤忠が北米向け製材会社設立し製材事業買収 25/01/06
コカコーラSCなど手がけるジェンパクトSCCが始動 25/01/06
東北運輸局、1社に車両停止20日 25/01/06
川崎汽船、社長による年頭所感 25/01/06
スマートドライブがクラウド型運行支援Sと連携 25/01/06
センシードロボ、韓国ROBOTISの国内代理店に 25/01/06