KDDI、石川県でドローンポート社会基盤化実証 25/04/22
ネクサウェアなど、FL遠隔操作の実用化目指す 25/03/28
通信各社が大規模災害想定し、給油所の共同利用訓練 25/01/29
自動運転車やドローン、ロボットでの配送実証に成功 24/12/06
米バウンス、ヤマトHDなどから1900万ドル調達 24/12/04
檜原村で医薬品の遠隔ドローン配送、JALなど6社実証 24/11/27
異なる4地点のドローンを同時遠隔運航、JALなど実証 24/11/15
アイサンT、つくば市の自動運転バス実証に参画 24/10/24
KDDIと日本航空、1人でドローン3機遠隔飛行 24/06/28
伊藤忠など5社、フィジカルINT事業化へ協力 24/05/17
KDDIが米ドローン企業と業務提携、災害対応を強化 24/05/14
椿本チエインとKDDI合弁会社NexaWare事業開始 24/04/04
椿本とKDDI、ベンダーフリー倉庫DXへ合弁設立 24/01/16
ACSL、国内3事例目のレベル4ドローン配送に成功 23/12/26
JALとKDDI、ドローン事業で資本業務提携 23/12/18
JALとKDDIスマートドローンが資本業務提携 23/12/14
ドローンのレベル4飛行で医薬品輸送、KDDIなど 23/12/08
山口市の中山間地域でドローン配送実証開始 23/11/17
自動運転車とドローンを同一PFで制御、物流実証で 23/09/22
商船三井、内航RORO船などで「スターリンク」検証 23/08/01
横浜の大規模マンションでロボット配送実験|短報 23/07/04
menu、レアゾン・KDDIとの資本業務提携を強化 23/05/01
土砂崩落地域でドローン定期配送、目視外飛行も 23/04/27
ゼンリンが秩父でドローン配送、住民「楽しみだった」 23/04/05
移動中の自動運転車からドローン離着、実証成功 23/03/23
西新宿で公道配送ロボ実証、食品や医療物資運ぶ 23/01/31
スマホ通知で交差点事故防ぐ、出前館とKDDIなど 23/01/30
ゼンリン、auなど物流寸断の地にドローン物資配送 23/01/27
都内でレベル4を見据えたドローンの長期実証 23/01/18
JR東とKDDI、混雑回避の高度ロボで弁当配達 23/01/10
愛媛の高専がKDDIと提携、災害時船舶運用で|短報 23/01/04
椿本チエイン、KDDIと倉庫自動化システム開発 22/11/30
西新宿で5Gロボ自動配送を検証、6社共同提案で 22/09/13
店舗兼フルフィルのロボコンビニ、ROMSが開設 22/09/13
KDDIとJAL、ドローン「1対多運航」技術開発|短報 22/08/26
複数ドローンと自動配送ロボ合わせ物流検証|短報 22/08/26
東京都、ドローン物流で佐川など2件を支援|短報 22/07/28
ゆうパックの配達遅延が解消、KDDI通信障害 22/07/06
KDDI障害によるヤマト荷物照会の影響、ほぼ解消 22/07/04
KDDI通信障害で郵便に影響、JR貨物32列車が遅延 22/07/04
KDDI通信障害、ヤマトHDでも荷物照会などに影響 22/07/02
KDDIとローソン、menuとデリバリー事業で提携 22/06/27
日航とKDDI、ドローン社会インフラ化推進で提携 22/02/15
KDDIなど、5G自動配送ロボによる公道配送を実証 22/02/09
ヤマトなど、車内への荷物「置き配」実証実験を開始 22/02/02
ALI、高知・四万十町でドローン輸送実証に成功 22/01/20
地図情報ベースに遠隔診療とドローン医薬配送実証 21/12/16
JR東や日航、都市部でのドローン食事輸送を実証へ 21/11/11
タイミー、KDDIと求人ビジネスなどで業務提携 21/08/30
auPAY、ヤマト利用に10%のPontaポイント還元 21/06/04
エネチェンジ、脱炭素化に向け企業マッチング 21/04/14
ゼンリンなど6社、生産者マップ用いドローン集荷 20/12/02
日野自・KDDI、トラック専用ナビ搭載のスマホ発売 20/09/16
災害時海上輸送で二大通信会社が連携協定 20/09/14
東京都のドローン配送実験、KDDIなど5社選定 20/08/31
イケバスで宅配、都が自動運転モデル2件の支援決定 20/08/18
スマートドライブ、マレーシアでKDDIと協業 20/07/29
引越社、対応決済サービスにau PAY追加 20/06/23
日立物流、2019年の自社トピックス発表 19/12/20
日立物流2Q、バンテック不調も営業益11.2%増 19/10/30
オプティマインド、ルート最適化構築に10億円調達 19/10/24
KDDI運営の「Wowma!」に楽天物流サービス提供開始 19/04/17
複数ドローンの制御成功、19年度以降仕組み公開へ 19/03/04
車両管理のキャリオット、KDDIと組み米国展開 18/12/06
ウェザーニューズとKDDI、ドローン向け高精細気象予測開発 18/11/15
楽天とKDDI、物流・決済・通信分野で提携 18/11/01
伊那市、ドローン物流事業化へ河川上空に「航路」 18/08/30
ナビタイム、ドライバー10人が情報共有する機能 17/07/27
KDDI、交換用携帯電話の配達で宅配ロッカー指定可能に 17/07/13
KDDIなど4者、除雪効率向上へ位置情報管理の実証実験 17/02/03
KDDIの交換用携帯電話、ヤマト営業所とコンビニで受取可能に 16/12/13
KDDI、スタートアップ支援プログラムで軽タウン選定 16/09/27
KDDI、関西にau交換用携帯電話の当日配送拡大 16/07/14
KDDI、ヤマトの最新技術導入し相模原に大型物流拠点 16/01/27
KDDI、「富士の銘水」に資本参加し宅配水事業参入 15/12/08
関東運輸局、KDDI・相模原倉庫を登録 15/09/24
KDDI、物流向け位置情報端末開発、温度管理機能も 15/06/30
KDDI、セレクト・アウトレット型EC運営会社を買収 15/04/15
東北運輸局、KDDI子会社など4社を利用運送登録 15/04/13
東芝、ミャンマー向けデータセンターを受注 13/07/04
京セラなど7社、鹿児島で国内最大のメガソーラー展開 12/07/31
キヤノンMJ、タッチパネル搭載のハンディターミナル発売 12/05/29
次世代省エネ住宅普及へ共同検討体制 11/07/12
NECとKDDI、RFID機能搭載携帯でモバイルクラウド・サービス 11/01/11
日立製作所とKDDI、RFID搭載携帯電話を開発 10/07/12