拠点・施設近物レックスの板橋支店と板橋書籍センターは新設された板橋トラックターミナルに移転し、日本郵便子会社のJPロジスティクス(東京都千代田区)のJPロジスティクス板橋支店と共同運営を7日より開始する。
今回の取り組みは、ドライバー不足やラストワンマイルの効率化といった物流業界の課題に対応するもの。共同拠点での配送体制により、物量の平準化、車両の稼働率向上、拠点オペレーションの合理化が見込まれる。また、近物レックスは同日より埼玉県南部エリアの一部(さいたま市桜区・南区)について、従来のさいたま支店から板橋支店へ着店を変更。JPロジスティクスと一体での配送体制に移行。これまで近物レックスが配達していた朝霞市、戸田市、新座市、和光市、などはJPロジスティクスが配達を受け持つ。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。