ユニチカ、紡糸部品製造子会社をセーレンに売却 25/09/11
ユニチカ、大阪と岡山の子会社工場を売却 25/09/05
ユニチカ、繊維事業をセーレンに78億円で売却 25/09/05
霞ヶ関CP、神戸で冷凍自動倉庫を開発へ 25/09/01
シャープ、三重工場をアオイ電子に売却 25/08/01
明海グループ1Q決算、外航海運は船費増で減益 25/07/31
パナマ運河売却交渉に中国企業参加か 25/07/29
ブリヂストン、中国のタイヤ生産会社を売却 25/07/15
愛知ト協、東三河トラック施設の売却公募開始 25/04/25
NSユナイテッド海運、ばら積み船1隻を売却 25/04/25
ボーイング、デジタル事業を1.5兆円で売却 25/04/23
MBO実施のCRE、ケネディクスとの資本提携解消 25/04/21
東京汽船、横浜・山下町の不動産を売却 25/04/11
CRE投資法人、厚木で用地取得の優先交渉権取得 25/04/11
田辺三菱製薬を会社分割で売却、三菱ケミカル 25/04/03
SBSグループ、次世代施設開発へ野田拠点を譲渡 25/03/31
千趣会、資産効率化へ大阪本社を売却 25/03/31
ヤマトHD、本社ビルなど4物件を売却・リースバック 25/03/21
豊田織機がアイチ株の一部を伊藤忠に譲渡 25/03/19
JLFが印西物流施設を取得、小牧施設は売却 25/03/13
米ブラックロックなど、パナマ運河の港湾事業買収 25/03/05
X Mile、物流業界のM&Aセミナー3/11 25/03/03
霞ヶ関CP、埼玉・越谷で冷凍自動倉庫を開発 25/02/28
日野自動車、本社工場跡地を野村不動産に売却 25/02/28
サンリツ、上海子会社売却で中国撤退 25/02/12
ニッコンHD、中央紙器工業の公開買付けを発表 25/01/31
プロロジス、シカゴの物流施設をDCに転換し売却 25/01/30
ライフナビCとスピカコンサル、M&A支援で提携 25/01/27
シャープ、鴻海にカメラモジュール事業を売却 25/01/06
愛知県、西尾市の土地3か所の一般競争入札を実施 24/11/19
名古屋港管理組合、新宝緑地運動公園跡地活用募集 24/11/19
千葉県、木更津市金田地区で13区画を売却 24/11/12
オーネックス、閉鎖工場の土地を売却 24/11/05
商船三井、ロシア事業向けタンカーの売却検討 24/10/31
ブルドックソース、川口市の鳩ヶ谷工場跡地を売却 24/10/25
米ESR、120兆円分の中国物流資産を売却 24/09/02
CHロビンソン、欧州物流子会社を売却 24/08/09
全ト協、旧徳島トラックステーションを売却 24/08/02
マルハニチロがC&Fロジ株を売却へ 24/07/10
豊田織機がアイシン株を一部売却 24/06/28
霞ヶ関キャピタル、神奈川の販売用不動産売却 24/06/24
CRE、今期中に4件の物流施設売却を予定 24/06/12
センコーGHD、三菱電機ロジの買収報道否定 24/05/13
CBRE、ロジスティード保有32施設の売却支援 24/05/10
CBRE、総額960億円の物流施設8件を売却支援 23/07/21
新規参入による国内物流施設の投資機会が増加、JLL 23/06/15
リンコーが新潟の賃貸物件6500平米譲渡|短報 23/03/27
双日、液体危険物貨物の東京油槽をCTTに売却 23/02/28
つくば市の45万平米の未利用地、グッドマンに売却 22/06/23
日立製作所が日立物流をKKRに売却へ 22/04/21
船井総研ロジ、「物流M&Aセミナー」を動画で配信 22/04/08
森永乳業、物流施設開発会社に工場跡地を売却 22/02/10
日通、旧本社をミネベアミツミに732億円で譲渡へ 21/12/21
川崎汽船、北海オフショア支援船事業から撤退へ 21/12/17
日立製作所、保有する日立物流株を売却へ 21/12/10
SBSロジコム、保有不動産2物件を売却 21/12/10
CRE、大阪のマルチ型施設の信託受益権を売却へ 21/09/02
日本郵政、豪トール社エクスプレス事業の譲渡完了 21/09/01
霞ヶ関キャピタル、横浜市の物流施設用地を売却 21/08/30
ESR、愛知の物流施設所有JV株をM&Gへ売却 21/08/25
霞ヶ関キャピタル、埼玉・ふじみ野の用地売却完了 21/08/16
霞ヶ関キャピタル、埼玉の物流施設開発用地を売却 21/08/10
霞ヶ関キャピタル、千葉の物流施設用地の売却完了 21/07/29
愛知で国道247号近くの1万平米売却、電機メーカー 21/07/26
アライプロバンス、マンション所有区分の売却完了 21/07/06
日本郵便、DXによる事業改革などに3000億円投資 21/05/14
近鉄が福通の株式売却、資本関係解消も協力継続 21/05/12
川崎汽船が米国子会社株式と倉庫売却、特益175億円 21/04/30
イトーキ、倉庫兼工場建物と土地の売却完了 21/04/23
共栄タンカー、子会社の油槽船を売却 21/04/21
日通、医薬品物流センター3施設の譲渡完了 21/03/31
愛ト協、西三河輸送サービスセンターを売却 21/03/16
イトーキ、川越市の倉庫兼工場を売却 21/03/10
キユーピー、キユーソー流通システムの株式売却 21/01/07
CRE、物流施設3棟を207億円で売却 21/01/05
オンワード、住友不動産に東京の物流施設売却 20/11/30
ESR系私募リート、物流施設3物件取得し運用開始 20/11/30
共栄タンカー、市況低迷響き2Q純利益半減 20/11/06
三井倉庫HD、DSVパナルピナにプライムカーゴ売却 20/10/30
明治機械、越谷工場跡地6139m2の売却完了 20/10/09
廣済堂、豊中市のスタジオビル兼倉庫を売却 20/09/30
ウェルス・マネジメント、新木場の倉庫受益権売却 20/09/28
シャープ、JDI白山工場取得し次世代ディスプレイ展開 20/08/28
玉井商船、1Q黒字確保も通期予想を下方修正 20/08/19
共栄タンカー、新型コロナ影響し1Q営業益34%減 20/08/07
玉井商船、子会社保有船を売却 20/07/16
CRE、新設物件「ロジスクエア三芳」117億円で売却 20/06/30
日本GLP、増床改築済の「浦安II」を170億円で売却 20/03/16
ヤマトHD、ヤマトリースを芙蓉総合リースに売却 20/01/30
乾汽船、ばら積み3隻の売却益7.8億円で通期黒字化 19/12/16
三菱重工、名古屋市中村区の土地17万m2売却 19/11/29
日本GLP、物流施設3件を597億円で売却 19/10/16
川崎汽船、独子会社の株式譲渡 19/09/09
全ト協、入札方式で旧盛岡TS売却 19/08/26
共栄タンカー1Q、費用減で営業益増加 19/08/09
福留ハム、松戸の工場土地3.5億円で売却 19/08/01
GLP、米国で2兆円の物流不動産を売却 19/06/04
カドカワ、物流子会社保有の不動産売却 19/03/27
アテクト、東大阪の旧本社工場を売却 17/11/30
パルマ、東京都立川市の販売用セルフストレージ売却 17/04/25
ナガホリ、本社移転に伴い事務所兼倉庫売却 17/02/22
住友金属鉱山、リードフレーム生産3社を台湾企業に売却 17/02/08
共栄タンカー、日本郵船へ油槽船1隻売却 17/02/02
テクニカル電子傘下のEPE、町田市の本社工場売却 17/01/31
日本ロジテム、品川区の施設12億円で売却 17/01/30
広栄化学工業、大阪工場の一部9917m2売却 17/01/27
日立マクセル、大阪府茨木市の土地2.9万m2売却 17/01/27
三井造船、大阪市住之江区の倉庫3棟計8万m2を売却 17/01/26
帝国通信工業、中国事業の再編終え子会社の株式売却 16/12/27
イワキ、埼玉県三芳町の倉庫と土地を売却 16/12/22
かどや製油、神戸事業所を14億9300万円で売却 16/11/16
韓進海運、アジア・米州航路の営業権売却へ競争入札 16/10/14
パルマ、東京都中野区の販売用セルフストレージ売却 16/10/14
パルマ、販売用セルフストレージ8物件を1億3600万円で売却 16/10/04
パルマ、東京都世田谷区の販売用セルフストレージ売却 16/08/12
パルマ、販売用セルフストレージ8物件売却 16/07/15
CRE、埼玉県の物流施設2件をファンドに売却 16/06/30
米ウォルマート、中国EC拡大へJD.comとの提携強化 16/06/21
山善、さいたま市見沼区の倉庫を売却 16/04/13
古河電工、栃木県小山市の土地と建物を43億円で売却 16/03/24
川崎近海、老齢ウッドチップ船を売却 16/03/08
東京都、城南島の土地9777m2を先着順で売払い 16/03/01
SBSホールディングス、海外子会社の保有株式売却 16/02/29
ANAP、東京・神宮前の倉庫と土地を売却 16/02/29
オンワード、物流子会社保有の物流センター売却 16/02/26
三井造船、東京・東雲の賃貸倉庫を122.8億円で売却 16/02/26
阪和興業、メーカー直送拡大受け物流拠点再構築 16/02/23
ニッセンが大型家具配送撤退、物流施設24億円で売却 16/02/08
オーナンバ、大阪の旧工場と用地売却、海外法人解散 16/01/29
ANAP、東京・神宮前の倉庫を売却 16/01/29
明治海運、建造中の船舶を売却 16/01/29
Dインキュベータ、返品物流受託の子会社株式売却 16/01/20
サンリツ、相模原市の倉庫を売却 15/11/30
豊田自動織機、ワンビシなど傘下2社の株式売却 15/10/30
山善、三重県伊賀市の倉庫と土地2.8万m2を売却 15/10/05
JVCケンウッド、大和市の土地2.5万m2を売却 15/09/25
雪印メグミルク、旧横浜チーズ工場を国内2社に売却 15/09/24
A&Aマテリアル、倉庫物流子会社が土地1.7万m2売却 15/09/16
森永乳業、京浜島・平和島の土地を59億円で売却 15/09/10
大阪・箕面森町第3区域、物流用途など13ha売却 15/09/10
雪印メグ、関西チーズ工場跡地2.2万m2を売却 15/09/10
石原産業、シンガポール物流企業に借地権売却 15/09/08
カワタ、中国で工場新築移転、現工場売却 15/08/28
伊藤忠、日中対象の総合リサイクル会社を設立 15/08/24
ニッセンHD、三重大型商品配送センター売却へ 15/08/17
乾汽船、神戸みなと倉庫を三菱商事グループに売却 15/08/07
SBSHD、千葉県野田市の物流施設を47.7億円で売却 15/07/13
札通、所有不動産をセコム医療システムに売却 15/07/06
石原産業、シンガポールの借地権を物流会社に譲渡 15/06/03
ナカバヤシ、横浜市の営業所・倉庫を売却 15/05/25