日立産機、米国でマーキング機器会社を買収 15/06/18
米UPS、高級品輸送会社パーセル・プロを買収 15/06/17
コニカミノルタ、米社買収しハイブリッド型販売体制強化 15/06/05
ベルーナが丸長を買収、ネット通販に強み 15/06/04
クリヤマHD、ライム・グロー社買収し米州事業強化 15/05/21
住江織物、米国で自動車内装材メーカーを買収 15/05/21
日本電産、伊発電機・モーターメーカーを買収 15/05/19
セイノーHD、関東運輸を買収、温度帯輸送強化 15/05/13
三井倉庫HD、北欧・香港の物流会社を買収 15/05/11
プロロジス、米国で7014億円・650万m2の資産取得へ 15/04/20
KDDI、セレクト・アウトレット型EC運営会社を買収 15/04/15
ホシザキ電機、中国業務用冷蔵庫機器メーカーを買収 15/04/13
フェデックスがTNTに買収提案、取得額5700億円で合意 15/04/07
日本郵政が新中計策定、郵便・物流で「反転攻勢」掲げる 15/04/01
カメイ、シンガポールの舶用潤滑油物流会社を買収 15/03/27
ユーグレナ、ユーキとアート・コーポレーションを買収 15/03/24
極東貿易、ヱトーの株式取得し子会社化 15/03/24
豪州FIRB、日本郵便のトールHD買収スキームを承認 15/03/19
鴻池運輸、香港航空フォワーダーの株式30%取得 15/03/17
ユニキャリア、米国でフォーク販売会社を買収 15/03/06
味の素、北米に持株会社設立し事業再編 15/02/25
北越紀州製紙、カナダのパルプメーカーを買収 15/02/23
神栄、靴下ODMのグランディを買収 15/02/20
日本郵便、トールHD買収で売上2.5兆円、世界5位に 15/02/18
近鉄エクス社長・APLロジ買収会見、「高すぎる額ではない」 15/02/18
日本郵政グループ、豪州トールHD買収提案 15/02/18
近鉄エクスプレス、APLロジを1416億円で買収 15/02/17
丸全昭和、日本電産の物流子会社買収を完了 15/02/02
パナソニック、業務用無線事業拡大へRF社買収 15/01/05
アインファーマ、静岡県最大の調剤薬局チェーン買収 15/01/04
タイセイ、周陽商事を買収、製菓・製パン物流を効率化 14/12/26
サッポロHD、米業務用飲料最大手を買収 14/12/25
リンナイ、豪州冷暖房機メーカーを48億円で買収 14/12/15
VTHD、英自動車ディーラー買収で関係者調整に時間 14/12/03
レンゴー、タイの段ボール製函メーカーを買収 14/11/07
コニカミノルタ、伊ヴェルガ社を買収 14/10/14
セントラル硝子、米ガーディアン社の子会社2社を買収 14/09/17
大塚化学、東山フイルムを買収 14/09/16
味の素、米国ウィンザー社を買収、冷食事業強化 14/09/11
村田製作所、米国の半導体RF部品メーカーを買収 14/08/25
クックパッド、EC事業拡大へ「アンジェ」買収 14/07/30
キトー、米チェーン製品メーカーを80億円で買収 14/07/24
鴻池運輸、九州産交運輸の買収額が2億円増加 14/07/24
レカム、HJオフショアを買収、中国BPO事業を強化 14/07/23
リコー、韓国でIT機器販売・保守会社2社を買収 14/07/16
プロト、タイヤワールド館ベストを買収 14/07/14
ヤマト、シンガポールの緊急配送会社を買収 14/07/10
SBSHD、インドの国際物流会社を76.7億円で買収 14/07/07
丸久、中央フードの株式取得、子会社化 14/07/04
トナミHD、三菱電線工業の物流子会社を買収 14/07/01
新東工業、米国でピーニング受託加工会社を買収 14/06/23
メルコHD、バイオスの全株式を取得 14/06/16
レンゴー、富士包装紙器を子会社化 14/06/10
鴻池運輸、ベトナムの冷凍冷蔵倉庫会社を買収 14/04/15
イオン、電子マネーのグループ外向け利用を促進 14/04/11
日新、米ロサンゼルス拠点の物流会社を買収 14/04/03
カンダHD、名古屋の海上貨物輸出会社を買収 14/03/26
安田倉庫、子会社が高木工業の物流事業を買収 14/03/26
パナソニックグループ、光英システムの株式51%取得へ 14/03/26
群栄化学、三井化学傘下の化学メーカーを買収 14/03/25
フェイス、日本コロムビアを連結子会社化 14/03/19
南海プライウッド、仏再建中企業の合板事業を買収 14/03/05
出光興産、カナダ・ペトロガスの株式取得 14/03/04
東レ、米ゾルテック社の全株式取得を完了 14/03/03
新日鉄住金とアルセロール、ティッセンクルップ米国法人の買収を完了 14/02/27
丸紅、米国の水産物販売会社を買収 14/02/27
HINODE&SUNS、東京の海コン輸送会社を買収 14/02/24
NowLoading社長、水産加工卸の親会社を買収 14/02/19
不二家、神戸の菓子メーカー買収、西日本の物流効率化 14/02/13
堀場製作所、米フォトン社の蛍光分光分析事業を買収 14/02/12
UPS、英国の医薬品物流会社を買収 14/02/12
SPK、谷川油化興業を買収 14/02/10
アルビス、店舗展開と自動発注を強化 14/02/03
東芝、インドで電力用変圧器メーカーを買収 14/01/06
近鉄エクス、パナ子会社の株式取得へ最終契約 13/12/27
アルファ、タイ住設機器メーカーを買収 13/12/27
ヤマザワ、よねや商事の株式取得、子会社化 13/12/24
日本梱包運輸倉庫、イトー急行を買収 13/12/24
船井総研、船井総研ロジを来年1月に子会社化 13/12/12
アゼアス、丸幸を買収、グループ物流見直し 13/12/11
カワチ薬品、40億円で横浜ファーマシーを買収 13/12/11
桜島埠頭、輸送力強化へ浪花建設運輸を買収 13/12/10
サガミチェーン、味の民芸を買収 13/12/04
王子HD、ベトナムのパッケージング会社を買収 13/12/03
TDK、HDD事業強化へ米国の関連2社を買収 13/12/03
日通、日通NECロジ発足、NECから株式49%取得 13/12/02
日通、M&A加速で新たな営業展開組織を設置 13/11/26
Jフロント、フルフィル機能構築へフォーレスト買収 13/11/25
キムラユニティー、軽自動車販売会社を買収 13/11/22
ツルハHD、中国地方のドラックストアチェーン買収 13/11/21
アシュリオン、パナソニックの携帯電話修理を受託 13/11/18
明治海運、早来カントリー倶楽部の全株式取得 13/10/30
トーホー、業務用食品卸のヤジマを買収 13/10/28
近鉄エクス、パナソニックの国際物流子会社買収に合意 13/10/24
ティーライフ、ルクエ輸入のコラムジャパンを買収 13/10/15
英キーウィル、実行系SCMの印フォーソフトを買収 13/10/09
ゲオHD、ファミリーブックを買収 13/10/09
ダイフク、米マテハンメーカーの買収を完了 13/10/02
東レ、韓国ウンジンケミカル買収へ優先交渉権 13/09/27
日本電産サンキョー、三菱マテリアル子会社を買収 13/09/26
センコー、家庭紙卸のアストを買収 13/09/20
田辺三菱製薬、カナダの医薬品会社を買収 13/09/19
ベルーナ、看護師向け通販事業を61億円で買収 13/08/30
パンチ工業、マレーシアの関連会社を完全子会社化 13/08/30
JCOM、電力一括受電事業会社を買収 13/08/30
英和、東武機器を買収、東北の営業強化 13/08/29
JALUX、主婦の友ダイレクトを千趣会に譲渡 13/08/27
三桜工業、独自動車部品メーカーを買収 13/08/21
ダイフク、米国のマテハンメーカーを買収 13/08/16
京セラ、プリント配線板メーカーを買収 13/08/07
東洋紡、スペインの診断薬・機器メーカーを買収 13/08/02
ノーリツ、櫻花衛厨中国を買収、中国事業拡大 13/07/23
タカラトミー、ハピネットにTVゲーム卸子会社譲渡 13/07/16
スタートトゥデイ、STORES.jp運営会社を子会社化 13/07/16
日立物流、トルコの物流会社を買収 13/07/16
竹田印刷、PLM社を完全子会社化 13/07/03
東燃ゼネラル、日本ユニカーを完全子会社化 13/07/02
美津濃、韓国ドクファスポーツの事業を取得 13/07/01
兵機海運、神戸市の倉庫会社を買収 13/06/24
トクヤマ、ホルシム・ニューカレドニア社を買収 13/06/14
ナック、シニア女性向け通販会社を買収 13/06/10
大和ハウス、ダイヨシトラストの株式9割超を取得 13/06/04
日機装、オランダ企業の買収交渉を開始 13/06/04
JVCKW、香港の車載機器事業会社を連結化 13/06/03
レンゴー、タイの段ボールメーカー2社を買収 13/05/30
東海ゴム、独自動車防振ゴムメーカーを子会社化 13/05/29
内外トランス、国際複合一貫輸送事業を取得 13/05/28
三菱樹脂、アクアミット社を完全子会社化 13/05/22
エア・ウォーター、畑作農機具メーカーを買収 13/05/21
日立物流、米国のフォワーダーを買収 13/05/16
山九、日本工業検査を買収、プラント事業を強化 13/05/09
王子HD、双日傘下のニチパックを買収 13/04/02
日本梱包運輸倉庫、信栄倉庫を買収 13/03/18
東レ、童夢カーボンマジックを買収 13/03/18
日本山村硝子、中国のワインびんメーカーを買収 13/03/12
楽天、エコ配に資本参加、東京で協業開始 13/03/08
豊田自動織機、米カスケード社へのTOB期間延長 13/03/04
トランコム、栃木県の派遣会社を子会社化 13/02/22
カヤバ工業、インドでミキサー車を製造 13/02/06
日通、イタリアの大手物流会社買収に合意 13/01/29
福島工業、冷蔵倉庫用パネル事業を買収 13/01/09
三井物産、米ポール・スチュアート社を買収 13/01/08
三菱重工、DE社を買収、北米フォーク事業強化 13/01/08
タツモ、アプリシアテクノロジーを買収 12/11/26
竹田印刷、竹田ミクロンを子会社化 12/11/22
安川電機、独PLCメーカーを買収 12/11/20
コニカミノルタ、英チャーターハウス社を買収 12/11/19
プロトコーポレーション、輸入タイヤ通販会社を買収 12/11/15
三菱レイヨン、CFPR部品成形メーカーを買収 12/11/14
三菱レイヨン、独の炭素繊維生地メーカーを買収 12/11/14