キャセイ航空、ウルムチ直行便の運航を開始 25/04/30
エコセレスとユーグレナ、エコ燃料で基本合意 24/11/19
キャセイ、香港–ハイデラバード直行便を再開 24/11/12
ESR、豪不動産ロゴスを買収 24/07/26
三菱地所、台湾で物流施設開発事業に初参画 24/07/25
フェデックス香港、制服をバッグに再利用 24/06/11
キャセイカーゴ、IATA環境マネジメント認証を同時取得 24/03/22
キャセイカーゴ、貨物シートの5割を再生プラ製に 24/02/27
UPSが香港国際空港に物流ハブ拠点、28年に完成 23/12/05
三菱商事都市開発、大阪・兵庫・静岡の物流施設着工 23/12/04
近鉄エクス、関空発香港向け混載サービスにSAF割当 23/11/15
ルフトハンザC、中東や中国向けを増便へ|短報 23/09/22
日本の2030年対アジア貿易は230兆円規模、UPS 23/05/17
香港空港の輸出強化、CPAが中国本土から一貫輸送 23/02/16
ルフトハンザカーゴ、中国への輸送便を拡大|短報 23/02/15
越境EC業のジュームロジ、東京に現法設立|短報 23/02/06
香港の日立物流子会社が医薬品輸送認証を取得 23/01/27
FedEx、香港で生活困窮者支援イベント|短報 23/01/18
香港拠点のガウ、日本の首都圏7物流施設を取得 22/12/01
香港に最大の医薬品取扱センター、キャセイP系 22/11/16
NCA、カーゴワンで香港便のスペース販売|短報 22/11/02
マースクが香港企業買収、アジアEC物流強化|短報 22/09/01
鴻池運輸、香港ドンキで冷凍魚介総菜販売|短報 22/08/30
ESRが大規模データセンターファンド組成|短報 22/07/28
近鉄エクス、キャセイ航空のSAFプログラム参画 22/04/21
FedEx、アジア6か国への小口輸送の時間短縮 22/04/12
日新の香港子会社、中国事業強化へ新会社を設立 22/03/14
渋沢倉庫3Q、倉庫や国際輸送など好調で増収増益に 22/02/08
仏ジオディス、欧州・香港間の航空貨物路線就航へ 21/09/21
山九1Q、海コン増などで3年ぶり経常増益 21/07/30
キャセイ航空もインド支援、酸素発生器など空輸 21/05/07
キャセイ航空、ワクチン出荷が1500万回分に到達 21/04/15
DHLエクスプレス、アジア太平洋の航空輸送を拡充 21/04/13
ANAカーゴ、貨物便運航追加し需要に対応 21/03/26
Fedexビジコン、香港・フィリピン組が優勝 21/03/15
コピー品の輸入差し止め、3年ぶり3万件超え 21/03/09
UPS、欧米から香港向けサービス拡張 21/02/17
ONE、華南地域・福建省向け貨物の受入一時停止 21/02/03
ANAカーゴ、大連とマニラに臨時貨物便 21/01/27
内外トランス、横浜・神戸から深セン向け混載直行便 20/12/22
広島県大崎上島町でオンデマンド物流の実証実験 20/12/15
上海・北京・広州・大連線の航空貨物に輸送制限 20/12/02
三井倉庫HD、DSVパナルピナにプライムカーゴ売却 20/10/30
郵船ロジ、業務課題解決へ香港スタートアップ選出 20/09/28
SBS、東芝ロジ買収後の事業戦略を説明 20/08/25
香港ケリーロジ、アジア・米NVOCCランクでトップ 20/08/19
ヤマト、一部アジア向けクール宅急便の荷受停止継続 20/07/29
tenso、EMSより安価な中国向け配送サービスを導入 20/07/15
北海道産ホタテ貝を香港へ、DHLがチャーター便 20/07/02
NCAが中国向け臨時貨物14便検討、足元の需要対応 20/03/23
国際航空貨物・2月、中国向け前月から一転増加 20/03/19
ANAカーゴ、成田-香港・上海の臨時貨物便追加 20/03/09
日本郵便、中国行き航空機不足でチャーター機活用も 20/02/13
JALカーゴ、2/1~台北・高雄・香港線の取扱ビル変更 20/01/31
郵船ロジ、中国法人が武漢発着貨物の受託停止 20/01/30
カタール航空、ドーハ・関西・香港の貨物定期便就航 20/01/09
ONE、釜山・香港・ハイフォン結ぶ新サービス 19/12/20
JR東日本、成田空港でも免税EC空港受取サービス 19/12/12
東京駅の土産品を一括免税・空港受取の実証実験 19/11/19
日中往航の荷動き、6か月連続で過去最低を更新 19/10/24
阪急阪神エクス、航空貨物X線義務化で倉庫新設 19/09/19
トーエル、海外販路拡大へ大町第4工場準備 19/09/17
日新、日本産食品求める香港へ冷蔵混載サービス 19/09/05
商船三井、香港洋上LNG受入基地向け長期契約 19/06/24
香港ヤマト、保冷倉庫拡張しオイシックス一貫輸送 19/05/30
レンゴー、トルコ・メキシコに新会社 19/02/15
ニフコ、香港のベッド製造工場閉鎖 18/11/13
雪国まいたけ、10月下旬からベトナムへ輸出 18/10/23
栃木県、香港向け青果物の海上輸送試験業務 18/10/22
レンゴー、英重量物包装資材メーカー買収 18/10/12
鴻池運輸、香港航空フォワーダー完全子会社化 18/08/10
レンゴー、米重量物包装資材メーカーに出資 18/05/08
商船三井ロジスティクス、香港現地法人が移転 18/05/08
DHL、香港・セントラルアジアハブに3億ユーロ投資 17/11/15
三菱ふそう、新型スーパーグレートを香港で展開 17/09/01
レンゴー、英・重量物包装資材メーカー買収 17/08/03
日本アクセス、中国外食市場で供給網構築へ提携協議 17/07/19
コネクタメーカーのケル、香港に物流拠点 17/06/07
阪急阪神エクス、香港現地法人営業事務所を移転 17/03/21
キャセイ航空の16年度決算、貨物事業13.2%減収 17/03/16
クールEMS、4月以降に121郵便局で取扱い開始へ 17/02/27
阪急阪神エクス、香港現地法人が本社移転 17/02/27
物流・通販など3/13に香港進出サポートツアー 17/02/10
江守商事、香港子会社通じ中国深センに新会社 17/02/09
国際協力銀、シンガポール船社の船舶2隻購入資金を融資 17/01/13
エバーグリーン、香港発日本直行便を開始 16/11/30
中国販路開拓セミナー「なぜ、今香港なのか」、12/6東京 16/11/15
東海地区から香港へ24時間以内に配送する新サービス 16/10/19
キャセイ航空、香港と豪州結ぶ貨物専用便を開設 16/10/17
ルフトハンザ、香港ローカル貨物をキャセイ拠点へ移転 16/10/11
沖縄県、全国特産品をアジア4か国へ一貫保冷空輸 16/08/24
財務省、香港と8番目のAEO相互承認に合意 16/08/24
香港向け京野菜輸出に成功、冷蔵コンテナ混載便で 16/08/22
濃飛倉庫運輸、香港現地法人の事務所移転 16/08/09
キャセイ航空、香港・米ポートランド路線に貨物便 16/07/20
山口県から香港へ「やきとり」輸出本格化、25日出荷 16/06/23
イワキ、中国市場で拡販へ香港・深センに現地法人 16/06/15
ヤマトHD、香港事業一元化へ子会社3社を統合 16/05/30
東芝、香港「ポストエキスポ」で、宛名自動読取機を紹介 16/05/20
郵船ロジ、香港の自社倉庫に冷蔵・冷凍施設 16/04/13
岡山県、県産桃・ブドウの香港向け空輸をテスト 16/04/07
興亜海運、中国航路で北九州港寄港 16/04/04
JALカーゴ、4月の香港・ハノイ向け路線で機材大型化 16/03/29
MCC、ミャンマー航路拡充で博多発香港直行サービス 16/03/17
15年の農林水産物・食品輸出が過去最高更新 16/02/02
商船三井ロジ、那覇港発香港向けの海上輸出混載開始 16/01/26
AIT、香港・深セン発輸入混載サービスを強化 16/01/26
NYKコンテナが日本と香港・東南ア結ぶ新サービス 16/01/26
ANA、シンガポール-香港で貨物専用便の運航開始 16/01/20
MCC、日本発着アジア域内航路を開設 15/12/22
香港日通、中国内陸発欧米向けトラック&エア開始 15/12/18
日通、那覇発香港向け海上冷凍混載を開始 15/11/24
らでぃっしゅ、香港ECモールで有機野菜を翌日配送 15/10/22
日通、博多発香港向けの海上冷凍混載を開始 15/09/30
桑山、中国で製造能力増強、広州市に新工場建設 15/09/25
伊藤忠、日中対象の総合リサイクル会社を設立 15/08/24
米メイシーズ、中国に物流拠点設けEC事業をテスト 15/08/17
農水省、ヤマト・イオンなどの香港向け宅配後押し 15/08/11
オイシックス、香港事業拡大へ物流管理担う新会社 15/08/11
内外トランス、中国深センにフォワーディング新会社 15/07/30
商船三井、香港の船舶管理会社名を変更 15/07/03
阪急阪神エクス、アジアのロジ担当に管理者研修 15/06/22
MCCトランス、南沙港出港時にコンテナ船接触事故 15/06/16
極東開発、バイオガスプラント分野へ参入 15/05/25
三井倉庫HD、北欧・香港の物流会社を買収 15/05/11
アジア米国間、米西岸港の混雑でコンテナ復航2割減 15/04/16
阪急阪神エクス、香港法人が新倉庫開設と移転 15/04/09
田淵電機、香港法人を地域統括会社に 15/03/27
鴻池運輸、香港航空フォワーダーの株式30%取得 15/03/17
キャセイ航空、香港・インド路線に貨物専用便 15/02/24
青森県の新輸送サービス、香港向け試行で好感触 15/02/16
神戸市、イチゴの香港向け海上輸送試験を開始 15/01/28
Uber、香港で荷物配送対応の配車サービス開始 15/01/09
日本ロジステック、香港事務所を移転 15/01/06
日立産機システム、香港に販売子会社設立 14/12/10
AIT、香港子会社の事務所を移転 14/10/31
日本郵便、仏ラ・ポスト傘下のジオポストと提携 14/10/03
ニチレイフレッシュ、香港に現地法人、10月から営業開始 14/09/17
フェデックスのビジネス育成イベントでNZ起業家チームが最優秀賞 14/08/27
商船三井ロジ、香港に3か所目の倉庫開設 14/07/31
キャセイパシフィック、香港・カルガリー定期貨物便を10月開始 14/07/23
香港ノーブル社、EIGと新エネルギー会社を設立 14/07/15
インターロール、アジアで空港手荷物機器市場への対応強化 14/07/02
日本ロジステック、香港に現地法人を設立 14/05/27
アップルインター、香港合弁会社の持分を売却 14/05/12
商船三井のコンテナ船が中国籍貨物船と衝突 14/05/07
JLL、中国・瀋陽の大規模モールで日系ブランド誘致を受託 14/04/24
キャセイパシフィック航空、貨物部門の苦戦続く 14/03/13
福島工業、タイに工場建設、アジア市場で事業拡大図る 14/03/10
キャセイP航空、香港-米コロンバス定期貨物便を開始 14/03/03