常石造船、東ティモール現法で入社式 25/06/06
寒河江物流が5月度入社式を開催 25/05/07
大矢運送、新たに4人が入社 25/04/16
船井総研ロジ、新入社員11人を迎える 25/04/10
サカイ引越、初の全国合同入社式開催 25/04/10
カリツー、31人が新たに入社 25/04/07
X Mile、創業5年で社員数500人突破 25/04/04
伊藤忠ロジ、新入社員にプロとしての研鑽呼びかけ 25/04/04
カトーレック、高松新工場で初の入社式 25/04/04
南日本G、初のグループ合同入社式 25/04/04
東ソー物流、22人が入社式に参加 25/04/04
阪急阪神Ex入社式、谷村社長「目標持ちやりきって」 25/04/02
NXグループが初の全体入社式 25/04/02
トランコム入社式、神野社長「社会人として自覚を」 25/04/02
福通入社式、小丸社長「謙虚に冷静に果敢な挑戦を」 25/04/02
日野自動車、新入社員138人迎える 25/04/02
日本郵船入社式、曽我社長「不確実な環境にも柔軟に」 25/04/01
郵船ロジ入社式、原社長「本質見極める力高めて」 25/04/01
SGHDグループ入社式、新入社員は「挑戦」を 25/04/01
鈴与、2025年度の入社式 25/04/01
三菱倉庫25年度入社式、斉藤社長がメッセージ 25/04/01
沼尻産業入社式、「物流のプロ意識とプライドを」 25/04/01
SBSグループ入社式、物流支える新人に奮起促す 25/04/01
トランス・グリップ、2月度入社式 25/02/12
福山通運、ベトナム人技能実習生第6期生10人が入社 25/01/17
トランス・グリップ、新たに5人が入社 24/09/09
南日本運輸倉庫、ベトナム人インターンを受け入れ 24/09/06
ロジスティードに新入社員38人、国内外で活躍を 24/04/04
福山通運G入社式、小丸社長「24年問題を好機に」 24/04/04
日通が入社式、竹添社長「グローバル成長の起点に」 24/04/03
センコー入社式、杉本社長「挑戦し失敗から学んで」 24/04/03
商船三井が入社式、市況変動に揺るがぬ企業に 24/04/03
関通が入社式、達城社長がスピリット説く 24/04/03
阪急阪神エクス入社式、既成概念とらわれずに 24/04/03
第一貨物入社式、ドライバー33人含む102人迎える 24/04/03
キリングループロジが入社式、新入社員は18人 24/04/03
郵船ロジが入社式、岡本社長「長期的な視点持って」 24/04/02
近鉄エクス入社式、物流DX後も「人の力は不可欠」 24/04/02
SGHDグループが5年ぶり合同入社式、412人が入社 24/04/02
神鋼物流が入社式、新入社員は18人 24/04/02
鈴与入社式、鈴木社長「運送業界を報われる業界に」 24/04/02
鴻池運輸入社式、「期待を超える仕事」の実現の為に 24/04/02
沼尻産業入社式、チャレンジし輝ける環境用意する 24/04/02
東ソー物流が入社式、新入社員は22人 24/04/02
ヤマト運輸入社式、人と人とのつながりを大事に 24/04/02
西濃運輸が入社式、社会貢献の気概もって 24/04/02
4月1日改正改善基準告示が施行、各社新たな一歩 24/04/01
24年問題越え海外進出で売上1兆円目指す、SBSHD 24/04/01
川崎汽船入社式、「常に安全を最優先に」 24/04/01
日本郵船入社式、ESGや脱炭素など「自分事として」 24/04/01
ロジスティード社長「チームワーク重視」を訓示 23/04/04
阪急阪神エクス谷村社長が訓示「物事を俯瞰して見よ」 23/04/04
日通、4年ぶりに対面で入社式 23/04/04
キリンGL社長「チャンス待たず自らつかめ」 23/04/04
トランコム武部社長「困難に立ち向かいやりがい得よ」 23/04/04
進取の気性発揮を、川崎汽船・明珍社長が訓示 23/04/04
鈴与・鈴木社長「共生(ともいき)の精神持って」 23/04/04
西濃運輸・小寺社長「物流を超え、社会に貢献を」 23/04/04
ヤマト・長尾社長「疑問や好奇心持ち、視野広げて」 23/04/04
センコー・杉本社長「会社、自分のために成長を」 23/04/04
郵船ロジ・岡本社長「自由な視点で新たな価値創出を」 23/04/04
商船三井、陸上キャリア社員23人が入社|短報 22/09/07
22年度スタート、入社式でトップは何を語ったか 22/04/01
商船三井社長、入社式で「環境変化への対応」求める 21/10/05
2021年度入社式、主要物流企業の社長訓示 21/04/02
SBS、入社式で「EC物流」重点化を強調 21/04/02
鴻池運輸が入社式、「現場」と「品格」を強調 21/04/02
商船三井・橋本新社長が就任、入社式で挨拶 21/04/02
沼尻産業、入社式でつくばへの貢献アピール 21/04/02
丸運・桑原社長、入社式で「危機感と矜持を」 21/04/02
阪急阪神エクス、構造改革への意欲を強調 21/04/02
西濃・小寺社長、入社式で「特積み以外も成長」 21/04/01
川崎汽船、入社式で「安全・環境・品質」強調 21/04/01
郵船ロジ、新入社員に「世界中で良い関係を」 21/04/01
三井倉庫HD古賀社長、入社式で「久遠の理想」 21/04/01
商船三井、10月入社式で「世界最高の安全目指す」 20/10/07
SBSフレック加藤社長「仕事を通じて人材から人財へ」 20/04/09
MOL池田社長「安全文化の醸成へ尽力を」 20/04/03
鴻池運輸社長「変化をチャンスに変える担い手に」 20/04/02
ヤマトHD長尾社長、社訓は「変えてはならない理念」 20/04/01
入社式中止の大和ハウス工業、芳井社長がメッセージ 20/04/01
川崎汽船、入社式で明珍社長「常に見直す姿勢が大切」 20/04/01
日本郵船、長沢社長「熱い気持ちで元気に働いて」 20/04/01
商船三井・池田社長「人間力でNo1の総合海運企業に」 19/10/03
「福寿草精神」で強く成長を、西濃運輸社長 19/04/04
開拓心をもって若い力を結集、エスライン社長 19/04/03
大幅損失で厳しい状況から変革へ、三井E&S社長 19/04/03
目の前の仕事に全力投球、豊田自動織機社長 19/04/03
グループ成長の原動力へ、SGHD会長訓示 19/04/02
弛まぬ歩みを続けてほしい、キリンGロジ社長 19/04/02
失敗を恐れず日々挑戦し続けること、丸全昭和社長 19/04/02
「われ先汽船」一員として積極的に、川崎汽船社長 19/04/02
ちゃんとやる・決める・逃げない、阪急阪神エク社長 19/04/02
「好奇心」を持ってほしい、日本郵船社長訓示 19/04/01
チャレンジして失敗する人を評価、SBSHD鎌田代表 19/04/01
世界で選ばれるロジスティクス企業、郵船ロジ社長 19/04/01
人間力でNo.1の総合海運企業へ、商船三井社長 19/04/01
ヤマトや佐川など労働条件の低下招いた、丸運社長 19/04/01
商船三井、新入社員35人迎え入社式 18/10/02
日通商事、新入社員72人迎え入社式 18/04/06
日本ロジステック・入社式、「積極的にチャレンジ」 18/04/06
SBSHD・入社式、鎌田社長「100年存続する会社に」 18/04/04
SGホールディングスグループ、627人が入社 18/04/03
第一貨物・入社式、武藤社長「6つの心構え大切」 18/04/03
日通、新入社員362人を迎え入社式 18/04/03
阪急阪神エクス・入社式、谷村社長「個の尊重」 18/04/03
伊藤忠ロジ・入社式、「9期連続増益に向けチャレンジ」 18/04/03
カトーレック・入社式、加藤社長「グローバルな活躍期待」 18/04/03
丸全昭和運輸・入社式、「海外でも活躍できる人材に」 18/04/03
ヤマトHD、新入社員853人迎え入社式 18/04/02
川崎汽船入社式、「新生Kライン新たな一歩踏出す日」 18/04/02
日立物流、「誰とでもビジネスできるグローバル人財に」 18/04/02
商船三井・入社式、池田社長「顧客の信頼あってこそ」 18/04/02
鴻池運輸・入社式、「身に付けてほしい3つの力」 18/04/02
キリンGロジ、新入社員15迎え入社式 18/04/02
郵船ロジ・入社式、「日本郵船グループの中核事業」に成長へ 18/04/02
神鋼物流・入社式、働き方改革加速へ 18/04/02
近鉄エクス・鳥居社長、「社会人基礎力身につけてほしい」 18/04/02
池田社長、入社式で「“人”が商船三井を創ってきた」 17/10/03
カトーレック、新入社員25人迎え入社式 17/04/10
日通商事入社式、新入社員70人 17/04/06
丸全昭和運輸、新入社員35人迎え入社式 17/04/05
トヨコン、新入社員迎え入社式 17/04/05
キリングループロジ、新入社員16人が入社 17/04/04
日通、新入社員313人迎え入社式 17/04/04
物流企業トップの訓示、2017年春 入社式 17/04/04
阪急阪神エクス・岡藤社長、「守ってほしい3つのこと」 17/04/04
近鉄エクス・鳥居社長、「全従業員に公平なチャンスを] 17/04/04
「信頼されるヒーローに」、第一貨物・武藤社長訓示 17/04/04
神鋼物流・岩佐社長、「物流変革完遂のステージに」 17/04/04
伊藤忠ロジ社長、「8期連続増益へともにチャレンジ」 17/04/04
大和ハウス・大野社長、「人間力で選ばれる人財へ」 17/04/04
ヤマトHD・山内社長、「最優先事項に働き方改革」 17/04/03
SBSHD・鎌田社長、「ぶれない軸を持つこと」 17/04/03
鴻池運輸、新入社員迎え入社式 17/04/03
SGHD、新入社員767人が入社 17/04/03
日立物流・中谷社長、「グローバルな人材」へ3つのこと 17/04/03
商船三井・池田社長、新入社員へ「3つのアドバイス」 17/04/03
郵船ロジ水島社長訓示、「これまでにない状況にある」 17/04/03
日本郵船・内藤社長、「コミュニケーション能力が大切」 17/04/03
川崎汽船社長、コンテナ新会社「重要部門の一つ」強調 17/04/03
丸全昭和社長、入社式で「熱意と努力体現する社員に」 16/04/07
物流企業トップの訓示、2016年春 入社式 16/04/04
日通・渡邉社長「未来は自らの力で創り上げよ」 16/04/04
鴻池運輸・鴻池社長「基本は現場、安全優先」 16/04/04
沼尻産業入社式、沼尻社長「物流で世の中を変える」 16/04/04
第一貨物入社式、武藤社長「100周年に向け活躍願う」 16/04/04
阪急阪神エクス社長、「真のプロとしての成長願う」 16/04/04
神鋼物流社長、「新中経計画実現には成長戦略必要」 16/04/04
伊藤忠ロジ入社式、佐々社長「責める目標は海外市場」 16/04/04