JMS、商用車メーカー4社が描く「運ぶ」の未来 25/10/29
現代自、JMSで「NEXO」新型モデルを披露 25/10/29
BYD、トラックショーに新型EV13台を出展 25/10/29
roidztech、次世代モビリティー新デザイン発表 25/10/29
ダイハツ、ラストマイル向け電動軽商用車を出展 25/10/29
Cuebus、自動物流道路仕様モデルを初公開 25/10/29
ブリヂストン、JMSで次世代タイヤや再生PJ披露 25/10/23
ヤマトモビリティ、EV改造2トン車を先行公開 25/10/22
フォロフライ、展示会で商用EV3車種を発表 25/10/20
ジェイテクト、未来の車両見据えた部品・技術出展 25/10/20
豊田自動織機、発電機向けFCモジュール発売 25/10/20
デンソー、SDVと脱炭素技術を体感展示 25/10/16
ロッテHD、Japan Mobility Showに初出展 25/10/16
トノックス、ラストマイル向け超小型EVなど出展 25/10/14
ニチコン、EV連携型エネルギー機器を展示 25/10/10
タカネット、緊急代車サービスを一般企業向けに拡大 25/10/09
千代田興業、動く包装機で新たな省人化を提案 25/10/07
小規模ECを支える包装と印字の新潮流が続々 25/10/07
イシダ、効率的な自動箱詰めで物流最適化を後押し 25/10/07
伊E80グループ、Japan Packで完全自動化提案 25/10/06
シュマルツ、真空搬送機器をJapanPackに出展 25/10/03
いすゞとUD、「エルガEV」や「D-MAX」出展 25/10/02
三菱ケミカルG、食品物流向け定温コンテナ出展 25/10/02
FOOD展が10/15-17に開催、208社出展 25/09/30
パーキングサイエンス、駐車場情報サービス出展 25/09/30
TOPPAN、包装産業展で製造・物流向けDX訴求 25/09/29
フェリシモ、EC用お届け袋で資源2.5トン削減 25/09/26
太平洋工業、HACCP準拠の温度管理ツール展示 25/09/26
高千穂交易、包装産業展で新ラッピング製品披露 25/09/26
三鷹倉庫、食品工場向けソリューション展示 25/09/25
ゼロボード、Japan Mobility Showに出展 25/09/25
JPR、食品物流展に3つのソリューション出展 25/09/19
日野、モビリティショーで新型EV・FCVを初公開 25/09/18
独プルス、搬送ロボ向けワイヤレス充電を東京出展 25/09/17
三越伊勢丹BS、食品物流サービスを出展 25/09/17
郵船グループ、物流展で「海洋×宇宙」講演など披露 25/09/16
INNOVATION EXPO閉幕は次への出発 25/09/12
HAIロボ、新型システムで処理能力が大幅UP 25/09/12
WMSに生成AI搭載「現場・センター長の相談相手に」 25/09/12
アルスコ、中国・蘇州から日本の物流標準化目指す 25/09/12
トレーラー活用拡大へ、短納期実現・運転手育成 25/09/12
倉庫の安全性再検証促す「世界一薄い免震装置」 25/09/12
廉価版半自動化機器で中小の需要に対応、レンゴー 25/09/12
冷凍冷蔵倉庫の増加に対応、専用安全靴にも着目を 25/09/12
積載率向上へパレット段積みツールの普及目指す 25/09/12
オリジナル物流雑貨で人材採用にも一役、CAPES 25/09/12
REMONY、充電不要で遠隔体調管理の精度向上 25/09/12
物流拠点の姿は変わる、AI×再エネで描く未来 25/09/11
既存倉庫の稼働止めない、GTP導入に新提案 25/09/11
現場でトラブル解決、生成AI搭載AMRを国内初公開 25/09/11
CEC、荷待ち・荷役時間削減へ新たな連携広げる 25/09/11
無線XRグラスで庫内効率化提案、NTTコノキュー 25/09/11
都貨物輸送評価制度を周知、「若手採用につなげて」 25/09/11
X Mile、事業許可更新制に向けたコンプラ強化を提案 25/09/10
国際物流総合展が開幕、486社が物流課題解決策提案 25/09/10
「事業成り立つか」まで踏み込む、異色タッグに注目 25/09/10
「誰も分かってくれない」貿易実務の悩み集まる 25/09/10
プロロジス、岩手・金ケ崎にBTS型倉庫を開発 25/09/09
トレードワルツにAI-OCR機能が追加 25/09/09
ハクオウロボ、自動フォークの新モデル発売 25/09/09
フジテックス、台車けん引「Carry Link」開発 25/09/09
焦点は包装×DX・GX、JAPAN PACKに570社出展 25/09/09
中国・Damon、AIヒューマノイドロボを出展 25/09/09
アイオイ、立体型仕分けソーター3機種投入 25/09/09
JILS、国際物流展で先着300人に受賞事例集配布 25/09/09
ムクイル、自動認識展にAIスマートグラス出展 25/09/08
Kiei、物流効率化AIシステムを出展 25/09/08
リオテック、AUTO-ID展で高性能スキャナー披露 25/09/08
IDEC、ROKAE製パレタイジングシステムを出展 25/09/05
食品産業複合「FOOD展」、10/15-17に開催 25/09/05
eve autonomy、屋外自動搬送サービス展示 25/09/05
Shippio、物流展でクラウド貿易PFをデモ展示 25/09/05
トーモク、物流展で半自動段ボール開梱機など展示 25/09/05
タクテック、ゲート開閉式仕分けシステム出展 25/09/04
野村不動産、Techrum連携で過去最大規模の出展 25/09/04
全国新スマート協議会、国際物流展に出展 25/09/04
X Mile、「ロジポケ」新機能を体験展示 25/09/04
トレードワルツ、物流展で貿易PFの主要機能紹介 25/09/04
NEC、AI技術駆使した物流ソリューション披露 25/09/03
TANAX、小ロット多品種生産対応システム出展 25/09/03
ギークプラス、新型ピッキング機器を展示 25/09/03
名正運輸、物流展で中継輸送サービスなど訴求 25/09/03
EPS、音声作業支援「LYDIA Voice」を日本拡販へ 25/09/03
PCS、物流展で3Dパレットシャトル展示 25/09/03
重量物を搬送可能な全方向移動ユニットの開発加速 25/09/02
PLiBOT、AMRの連携問題解消するソフト販売 25/09/02
イノフィス、荷役作業特化の助力装置展示 25/09/02
日本通運、物流展で多様な輸送サービスを紹介 25/09/02
日本GLP、冷凍冷蔵施設プロジェクトなど出展 25/09/02
ソフトバンクロボ、物流展で小型自動フォーク披露 25/09/02
NECネクサ、フォワーディング支援サービス出展 25/09/02
シリウスが国際物流展出展、RaaSキャンペーンも 25/09/02
サトー、新型ラベルプリンターを国内外で展開 25/09/01
トランコム、「ダンカーゴ」活用した循環型輸送を披露 25/09/01
親和パッケージ、新製品とレンタルサービス出展 25/08/29
Hacobu、国際物流展で新DX事業を紹介 25/08/29
アッカ、ECフルフィルメントサービスなど出展 25/08/29
サンケイビル、冷凍倉庫など最新物件を出展 25/08/29
SBSグループ9社、国際物流展に共同出展 25/08/29
伯東、物流展で次世代RFIDソリューション披露 25/08/29
三菱LNとハクオウロボ、自動フォーク販売で協業 25/08/28
PALTEK、物流展でRanpak紙梱包資材を提案 25/08/28
東京ロジファクトリー、物流展で拠点戦略など紹介 25/08/28
ROMS、物流展で「Nano-Stream」の実機公開 25/08/28
AMRソフトに3Dセンシング追加、ソニー子会社 25/08/28
ロジスティード、武蔵精密工らと新型搬送台車開発 25/08/28
パスクリエ、国際物流展でEC物流拠点紹介 25/08/28
ケルヒャー、物流展で最新清掃ロボを披露 25/08/27
三菱LN、冷凍倉庫対応の自動化技術を出展 25/08/27
CAPES、クリエイティブな物流サービス出展 25/08/27
貿易DX成功の分水嶺、”塩漬け”にさせない唯一の道 25/08/27
SUS、物流展で電動昇降カートなど披露 25/08/27
BO展で車両動態管理「Cariot」新機能を披露 25/08/27
プラスA、物流展で小型高速搬送ロボなど初公開 25/08/27
ビジコム、自動認識展で物流効率化デバイス披露 25/08/27
ゼネテック、テクラムブースでデジタルツイン展示 25/08/26
気象協、物流リスク軽減サービス「GoStop」出展 25/08/26
日野CS、パートナー12社と国際物流展に出展 25/08/26
バンドー化学、物流展で傾斜搬送ベルトなど訴求 25/08/26
ロジザード、クラウドWMSを出展 25/08/26
YEデジタル、物流展でWES連携を披露 25/08/26
ロジスティード、多様な物流課題解決策を出展 25/08/25
サトー、環境配慮ラベルや販促包装を展示紹介 25/08/25
MSCジャパン表彰、流通・外食など多分野で受賞 25/08/25
沼尻産業、国際物流総合展に出展 25/08/22
東京建物、国際物流展で「T-LOGI」紹介 25/08/22
インフォセンス、新倉庫管理システムを出展 25/08/22
シマント、国際物流展でCLO戦略を解説 25/08/22
つばめ急便、国際物流総合展に初出展 25/08/21
ラピュタ、自在型自動倉庫とピッキングロボ出展 25/08/21
JAPAN PACK、過去最大の500企業・団体参加へ 25/08/20
CEC、国際物流展でバース管理とWES連携実演 25/08/12
SSS、物流展にエッジAIセンシングPF出展 25/08/12
ハンマーキャスター、イノベEXPOに出店 25/08/12
ブライセン、国際物流展にCOOOLaWES出展 25/08/08
クボタ金属、屋根の遮熱製品を展示 25/08/08
日立G、物流展で効率化NEUPLANET紹介 25/08/08
アライプロバンス、国際物流展で葛西A棟紹介 25/08/07
シュマルツ、国際物流展で真空技術ツール披露 25/08/07
ワム・システム、国際物流展で検品システム実演 25/08/07
MIC、ドラッグストアショーに出展 25/08/07
中発販売、国際物流展に業務用リールなど 25/08/05
ABC商会、物流展に耐久床材を出展 25/08/04
JMA、猛暑対策展などに3万人が来場 25/07/30
エニキャリ、 DXPOで配送管理システムを紹介 25/07/30
三和建設、国際物流展で特殊倉庫最新動向 25/07/30
JPR、国際総合物流展で共同化へのDX提案 25/07/25
estie、不動産DX展で物流施設リサーチなど 25/07/25
猛暑対策展が開幕、多彩な熱中症対策製品が集結 25/07/23
ACSL、長距離ドローン「PF4」量産へ 25/07/22