
(出所:Damonグループ)
イベントDamon(中国)は8日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で10-12日に開催される「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」で、物流作業シーン向けのAI(人工知能)ヒューマノイドロボットを展示すると発表した。ロボットはリアルデータに基づき、ライン間走行や多品種選別などの複雑な作業に対応する。
展示では、AIヒューマノイドロボットとシャトルスマート仕分けロボットを連携させ、全自動でパッケージや荷物の2次選別を行う。大量の作業データを継続的に収集し、エンボディドAI技術を用いた長期トレーニングにより「経験に基づく適応能力」を学習させる仕組みを備える。また、高速移動や精密包装など変化に富む作業への対応力を高め、アパレルや化粧品コールドチェーン、電子機器、リテールなど幅広い業界に適用可能とする。
同社グループは世界初の「AIヒューマノイドロボットトレーニング&データ収集センター」を設立し、物流分野でのエンボディドAI応用を進める。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。