ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

PLiBOT、AMRの連携問題解消するソフト販売

2025年9月2日 (火)

サービス・商品PLiBOT(プライボット、東京都葛飾区)は1日、ロボットによる自動搬送の連携問題を解消する設備・ロボット統合管理ソフトウエア「PLiBOT Gen.2」の販売を開始すると発表した。

昨今、工場・倉庫などの人手不足・効率化の解決策として注目されているAMR(自律走行搬送ロボット)で、異なるメーカー製AMRやエレベーター・シャッターなどの建物設備との連携ができないケースが目立っている。それらの問題点を解消するために同社が提供する「PLiBOT WRCS」を大幅に刷新し、PLiBOT Gen.2を開発、販売を開始。今回のアップデートでは、国際的に広く利用されている標準規格との互換性を高め、さらに異なるメーカーの自律走行ロボットを共通マップ上で統合できる機能を搭載した。

なお同ソフトウエアは、10日から12日まで東京ビッグサイト(江東区)で開催される「国際物流総合展 2025 第4回 INNOVATION EXPO」にて展示、プレゼンテーションを行う予定。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。