ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
オーナミ、中国のフォワーディング拠点を現地法人化 12/04/24
関空物流「ニュービジネスモデル」に4事業選定 12/04/02
欧州委、日系物流企業3社含む国際物流14社に制裁 12/03/29
名港海運、インド・チェンナイに物流会社を新設 12/03/15
トランザクション、中国の生産・物流管理会社を増資 12/03/14
住商、中国、インドネシアでeコマース事業を展開 12/03/07
近鉄エクス、上海・浦東保税区倉庫を増床 12/03/02
リコーロジ、中国・上海市で自社車両導入 12/02/23
商船三井ロジ、中国・深セン支店を物流センターに移転 12/02/22
商船三井ロジ、中国現地法人の深セン支店を移転 12/02/16
【4-12月期】タカセ、四半期損失5.7億円 12/02/08
佐川GL、ベトナムで宅配便事業を開始 12/02/01
三菱倉庫、中国上海市に子会社設立 12/01/31
ミネルヴァHD、国際物流構築へ上海に供給拠点開設 12/01/30
NECロジ、中国重慶市に事務所開設 12/01/20
LIXIL、中国にシステムキッチンの生産拠点 12/01/05
日通、東風汽車グループの物流会社と戦略提携 11/12/28
DIC、日立物流に中国の物流子会社を譲渡 11/12/27
SGホールディングス、2011年のトピックス発表 11/12/12
三井倉庫、中国EC向けプラットフォームを提供開始 11/12/12
プロロジス、中国の新物流施設でテレビ通販会社と契約 11/12/08
日中間のコンテナ可視化へ電子タグ実用化実験 11/11/30
国交省、コンテナ物流情報システムを中国と接続 11/11/30
那覇港、アジアへの海上混載輸出実験を実施 11/11/29
佐川グローバル、中国・広州で宅配便開始 11/11/21
丸運、中国事業拡大へ合弁会社設立 11/11/08
ニチレイロジ、上海に3温度帯倉庫を増設 11/11/07
商船三井ロジ、中国内陸に2支店を新設 11/11/04
鴻池運輸、中国で販促品支援事業を開始 11/10/31
米アマゾン、上海付近に最大規模の物流拠点 11/10/31
【4-9月期】アルプス物流、国内落ち込みカバーできず 11/10/31
東海ゴム工業、中国に物流子会社を設立 11/10/20
福岡アイランドシティ、イヌイ倉庫とラサールの出資会社が開業延期 11/10/14
近鉄エクス、中国事業を再編、統括会社が11法人管理 11/10/05
椿本チエイン、上海に新拠点、物流の自動化需要に対応 11/09/28
福岡倉庫、中国現地法人の社名変更 11/09/20
丸紅、資生堂の中国ネット通販事業で物流受託 11/09/14
キリンHD、中国に合弁持株会社を設立 11/08/22
佐川グローバル、ベトナムでアパレル向け3PL展開 11/08/17
郵船ロジ、中国・鄭州に拠点開設 11/08/02
LIXIL、ハイアールグループと生産合弁事業に合意 11/07/27
村田製作所、中国内陸部に販売・物流拠点 11/07/27
アスクル、上海で半日配送サービス開始、ヤマトとタッグ 11/07/20
東海運、中国・青島に現地法人 11/07/19
佐川グローバルロジ、中国オールジャパンショーに出展 11/07/14
濃飛倉庫運輸、中国とインドネシアに現地法人設立 11/07/13
第一貨物、中国に合弁会社を設立 11/07/07
GLP、中国最大のアパレル通販と戦略的パートナーシップ 11/06/24
日本郵船、中国の完成車物流を強化 11/06/16
SGグループ、中国の宅配で代引決済強化 11/05/24
【決算】川本産業、災害対応力強化へ生産・物流体制構築 11/05/17
日通、メコン経済圏南部で陸路輸送サービス 11/04/25
安田倉庫、上海に新倉庫 11/04/22
日通・10年度鉄道コンテナ、震災響き0.3%増にとどまる 11/04/22
新潟運輸、上海に駐在員事務所 11/04/05
濃飛倉庫運輸、インドネシアと上海に現地法人 11/04/01
住友倉庫、大連・杭州に物流拠点を新設 11/03/31
近鉄エクス、中国・大連保税物流園区に新法人設立 11/03/29
【人事】バンテック4/1 11/03/28
商船三井ロジ、北京ベンツ工場の自動車部品物流を受託 11/03/10
日通、上海発博多港経由関東向けの一貫輸送サービス 11/03/04
近鉄エクス、上海南西部の保税区に法人設立 11/03/01
LSM、中国の凱通物流と提携 11/02/25
中国国際貨運航空、関空-上海に貨物便 11/02/22
トレーディア、中国に合弁会社 11/02/18
日通、中国の自動車産業集積地に新拠点 11/02/07
日本郵船、中国・広州の完成車専用ターミナル運営に参画 11/02/07
トレーディア、上海に総合物流の合弁会社を設立 11/02/03
トランコム、中国に現地法人を設立 11/01/31
佐川グローバル、上海・青島の2法人が事業領域拡大 11/01/27
近鉄エクス、中国広東省の保税区に法人設立 11/01/26
TLロジコム、海外戦略など事業方針を確認 11/01/19
AIT、中国子会社の蘇州分公司を移転 11/01/18
伊藤忠、中国大手医薬品卸と合弁会社を設立 11/01/12
カタログハウス、中国の在留邦人向け通販に進出 11/01/11
上組、上海に新会社を設立 11/01/11
AIT、中国子会社の寧波分公司が移転 10/12/27
【人事】バンテック1/1 10/12/27
ヤマトHD、日中高速フェリー輸送を大阪-上海間で開始 10/12/21
SGHD、グループの年間トピックスを公表 10/12/14
アルプス物流、中国現地法人が品質・環境ISO取得 10/12/10
アイフィスジャパン、中国の物流合弁会社に出資完了 10/12/07
トナミHD、大連に中国現地法人を設立 10/12/01
野村総研とNEC、中国大連市の港湾基盤システム構築に参画 10/11/29
日立物流、中国合弁会社を子会社化 10/11/25
豊田通商、中国でEコマースサイト運営会社を設立 10/11/18
コスコ・コンテナラインズジャパン、中国駐在員を増員 10/11/02
ANA、国際エクスプレス事業会社が営業開始 10/10/27
近鉄エクスプレス、上海浦東総合保税区の新法人で倉庫が完成 10/10/20
岡谷鋼機3-8月期、米国子会社が物流機能持つ新本社に移転 10/10/07
中国輸出入遅延、物流直撃鮮明に、経産省「再開、判断できない」 10/10/05
東陽倉庫、中国・上海に現地法人設立へ 10/09/30
ダイフク、中国現地法人の統合・再編を完了 10/09/30
ブラザー工業、中国で工業用ミシン販売会社を設立 10/09/09
【人事】トナミ運輸9/1 10/09/02
サーチナ、ジェトロ中国内陸部でのアンテナショップ事業を受託 10/08/25
エーアイティー、中国法人の深セン事務所を移転 10/08/23
センコー、中国・青島にチェーンストア向け物流センター開設 10/08/20
伊藤忠、ロッテと共同で中国テレビ通販大手に資本参加 10/08/18
日伝、中国の貿易子会社が天津事務所開設 10/07/28
ティーエルロジコム、国際物流強化へ通関会社をM&A 10/07/26
日通、長江輸送網を強化、長江内航船会社と提携 10/07/12
日通、31フィート鉄道コンテナの国際輸送を開発 10/07/08
日本郵船、中国現地法人が内陸ネットワークを拡充 10/07/01
三菱マテリアル、中国統括会社の業務を開始、調達・物流強化 10/06/30
センコー、中国・青島にアパレル検品・検針対応物流センター 10/06/25
日通、台中間で高速海上混載サービスを開始 10/06/23
AIT、中国子会社の天津分公司が移転 10/06/18
近鉄エクスプレス、中国・煙台の輸出加工区に新会社 10/05/28
三井物産、上海で低温物流事業に参入 10/05/27
佐川グローバル、上海に3PL拠点開設 10/04/18