栗山米菓、パレット化率60%達成で荷役時間削減 25/07/28
総合物流施策大綱検討会、国際物流の強化に言及 25/07/28
BASF、中国にアクリル酸統合生産拠点 25/07/28
硝子鏡端材回収・再資源化PF構築を東京都支援 25/07/28
TOPPAN、エンタメコンテンツ事業のEC支援 25/07/28
東プレ、低温物流向け太陽電池システム実証深める 25/07/28
Sotas、製品含有化学物質管理PF実用化へ 25/07/28
ライノフラックス、未利用バイオマス資源から発電 25/07/28
MAN、電動トラック夜間物流を実証 25/07/28
AI行動解析VPモーションに転倒時即時通知機能 25/07/28
ブルボンが15拠点にMOVO Berth導入 25/07/28
クニエ、製品ライフサイクル管理PF普及を支援 25/07/28
キャリオット、日本鋭明技術と提携 25/07/28
WEWORLDとSBS自動車学校、外国人材育成 25/07/28
日本郵便、イオンモール三光に新郵便局 25/07/28
ニチレイロジ、馬の低温物流企業子会社化 25/07/28
JMU、次世代省エネ船を引き渡し 25/07/28
バンナムHD、香港運輸子会社で従業員が不正搾取 25/07/28
川崎汽船、タイ・レムチャバン港火災訓練に参加 25/07/28
ロボットバンク、複数ロボット統合管理システム 25/07/28
パルシステム、茨城県五霞町と子育て支援協定 25/07/28
SkyDrive、ドローン事業子会社を設立 25/07/28
釧路開発建設部、違反の特殊車両1台に指導 25/07/28
トラボックス、支払業務一括処理サービスを開始 25/07/28
仙台市運送業、整備不良などで車両停止処分 25/07/28
カウネット、配送日指定メニュー改変で働き方改革 25/07/28
スキマバイト・シェアフルに履歴書機能追加 25/07/28
独MAN、25年上半期決算発表 25/07/28
全ト協、国交省のテールゲートリフター補助金 25/07/28
FIATA、学生コンペで紹介する企業事例を募集 25/07/28
エスラインギフ、8-10月燃料サーチャージ改定 25/07/28
佐川急便を名乗る迷惑電話について注意喚起 25/07/28
Wolt、リンガーハット130店舗突破 25/07/28
山梨労働局、中高年向け合同説明会の参加企業募集 25/07/28
大分県警、夜間ハイビーム走行呼びかけ 25/07/28
東海環状道、本巣IC-大野神戸ICが8/30開通 25/07/28
6月の国内利用航空運送件数4.7%減、JAFA 25/07/28
愛知県、中小自動車サプライヤー向けセミナー8/18 25/07/28
セイノー情報S、CLOの役割解説セミナー 25/07/28
山形県大江町花火大会で交通規制、8/15 25/07/28
NEXCO東、新潟のSA・PAでラーメンフェア8/1-31 25/07/28
山形県ト協、福島わらじまつり交通規制8/1 25/07/28
日新、「Forward ONE」活用セミナー 25/07/28
新潟TSのコインシャワー・ランドリー休業 25/07/28
改正下請法が「不公正是正に寄与」62.1%、TDB調べ 25/07/28
国交省が「地域連携モーダルシフト等促進事業」の三次公募を開始 25/07/28
成功の鍵は“現場”に──物流投資は導入後が本番 25/07/28
大企業の7割以上が取引先セキュリティに不安 25/07/28
世界の木製パレット市場、32年に38億米ドル規模に 25/07/28
SDGsに積極的な企業が初の前年割れ、TDB 25/07/28
大井1・2号ターミナルでCONPAS予約を常時運用 25/07/28
JFEエンジ、4事業をJFEテクノスに移管 25/07/28
エア・ウォーター、千葉に低炭素水素製造会社設立 25/07/28
GMOクラウドEC、デジタルアドレス導入 25/07/28
世界の倉庫用スタッカークレーン市場レポート公開 25/07/28
軽量・簡単収納の荷物運搬「クラフトワゴン」 25/07/28
プラスト、構内の死角対策「コーナーアラート」 25/07/28
GI、世界の中古車市場は29年には8853ドル規模に 25/07/28
JA全農など4者、乳製品製造会社を福島県に新設 25/07/28
横浜ゴム、中国コンベヤベルト事業を完全子会社化 25/07/28
ANAカーゴ、国内貨物予約登録で住所入力必須に 25/07/28
Azit、大阪でオンライン診療と処方薬即配連携 25/07/28
さとふる、配送予定可視化と発送月指定機能 25/07/28
米レンジエナジー、eTrailer実走行試験で安全性確認 25/07/28
九州運輸局、不正車検などで民間車検場の指定取消 25/07/28
佐川急便、沖縄に宅配カウンター新設 25/07/28
三菱ケミカル、紙印刷減でトナー用樹脂事業撤退 25/07/28
キャリオン、デニム仕様のボルボ・トラックを制作 25/07/28
menu、東京都内の24時間配達エリア拡大 25/07/28
ブリヂストン、耐摩耗性高めたASタイヤ2種発売 25/07/28
東京港青海ふ頭でヒアリ確認 25/07/28
川崎汽船、世界一斉清掃を実施 25/07/28
スズキと芝浦工大、次世代車両技術の共同研究講座 25/07/28
中国でヒューマノイドロボット特化の商談会 25/07/28
辰巳商会、西社長らが海事関係功労者表彰 25/07/28
摂南大学、ダイシン物流が課外活動を支援 25/07/28
日清オイリオ、食用油を値上げへ 25/07/28
パルシステム、人権・カスハラ方針を策定 25/07/28
古河ユニック、大学生教育支援で工場見学会 25/07/28
西鉄国際物流、広州現地法人の深セン支店を移転 25/07/28
リンコー、新潟市東区謎解きイベントに協賛 25/07/28
東北道・国見ICランプ、夜間全面閉鎖8/25から 25/07/28
6月航空貨物、業界全体の輸出は前年比横ばい 25/07/28
国内航空宅配便6月は6.9%増、JAFA 25/07/28
吉和SA夜間閉鎖へ、8/25‐9/6舗装改修 25/07/28
五城目-琴丘間、夜間通行止め8/25・26 25/07/28
国道1号静清バイパス、夜間対面通行8/1から 25/07/28
NEXCO中日本、ETC復旧作業28日開始へ 25/07/28
eve autoによる屋外搬送の自動化事例解説 25/07/28
阪神高速、ミナミ交流プラザで夏まつり開催 25/07/28
物流拡大狙う千葉・多古町戦略解説セミナー 25/07/28
セイノー情報S、製造現場の物流課題セミナー 25/07/28
JILS、物流改正法対応のための無料講演会 25/07/28
東京海上日動、9/4に運賃適正化セミナー 25/07/28
ヤマト子会社、健康起因事故削減へNPO法人と連携 25/07/25
不動産協会、低温・危険物倉庫の支援措置など要望 25/07/25
青森ねぶた祭でSAGAWA手ぶらサービスを提供 25/07/25
国内メディカル給食・在宅配食は2.4兆円市場 25/07/25
物流データ連携促進支援事業で3次公募開始 25/07/25
ESR、大手機関投資家と700億円の国内ファンド 25/07/25
昨年の市場退出法人は6万社超で過去最多、TSR 25/07/25
トヨタ、ウーブン・キャピタルを特定子会社に異動 25/07/25
公取委、下請法違反で不二サッシに勧告 25/07/25
600キロを自動搬送、PUDU産業用配送ロボ 25/07/25
トリニティー、AIカメラで在庫管理効率化 25/07/25
TOPPAN、PPのみ使用のレトルト対応パウチ 25/07/25
テラドローン、サウジ点検事業とMOU締結 25/07/25
REALIZE、KDDI本社にドリンク配送ロボ 25/07/25
レンゴー、伊企業買収で現地重量物包装事業拡大 25/07/25
DHL、配送用にフォード製電動バン導入 25/07/25
eclore、20代の配送サービスへのニーズが多様化 25/07/25
常石造船社員、海の日式典で海事功労者表彰 25/07/25
常石造船、中国工場で専門医による健康診断 25/07/25
ヒガシHD、新センター本格稼働などで増収増益 25/07/25
櫻島埠頭1Q、ばら貨物・液体貨物好調で増収増益 25/07/25
キューネ25年上半期、航空好調により売上8%増 25/07/25
ダイムラーT、新型アクサーをブラジル市場へ 25/07/25
ダイムラーT、新型ステアリングシステム導入 25/07/25
日本郵船、安全推進会議で過去の事故事例など共有 25/07/25
ZEROCO長期鮮度保存の土佐文旦スイーツ販売 25/07/25
栃木屋、宅配ボックス用錠の販売を開始 25/07/25
パワーXと関電、蓄電池型超急速EV充電事業検証 25/07/25
ニチレイロジG、「選ばれつづける仕事賞」表彰式 25/07/25
イオン、全店の冷凍冷蔵機器段階的ノンフロン化へ 25/07/25
NBSロジソル、恒例の夏場のドリンク支給をスタート 25/07/25
三菱ロジスネクスト、国内フォークリフトを値上げ 25/07/25
極東開発工業、ふそうキャンター他819台リコール 25/07/25
極東開発工業、日野デュトロほか257台をリコール 25/07/25
ROMS、物流DX展に梱包アシストAI出展 25/07/25
パナマ運河庁、世界高校生討論会開催 25/07/25
明和運送、倉庫安全会議を開催 25/07/25
CFインダストリー、新任流通担当SVP発表 25/07/25
商船三井、小中高生向オンライン職業体験イベント 25/07/25
三菱ロジスネクストの新商号、社長人事発表 25/07/25
日本郵船、8/1付け人事異動 25/07/25
世界コンテナ指数前週比3%下落、ドリューリー 25/07/25
ANAカーゴ、厦門向け遺骨などの輸送を一時制限 25/07/25
美東SA、60分の短時間限定駐車マス運用開始 25/07/25
日本トレクス、豊川で冷凍車体験イベント8/2 25/07/25
カワキタエクスプレス、子ども向け物流見学会8/9 25/07/25
公取委、改正下請法に関する説明会8/21 25/07/25
東北運輸局、自動車安全対策会議開催 25/07/25
東海電子、熊本で自動点呼体験会8/27 25/07/25
岡山県ト協、引越管理者講習10/9 25/07/25
ハコベル、トラック新法利用運送の義務解説8/7 25/07/25
ゼロ、バイク輸送に新アプリ活用で作業負荷大幅軽減 25/07/25
広報AIで物流業界の採用支援、ロゼッタ 25/07/25
25年上半期の不適切会計は28社29件、TSR 25/07/25
プロロジス、世界での持続可能性取り組み紹介 25/07/25
日立ハイテク、ひたちなかにヘルスケア事業新工場 25/07/25