商船三井、海賊襲撃タンカー「米、トルコ海軍が制圧」と発表 11/03/07
UPS、インド・バンガロール空港ストで遅延 11/03/07
商船三井、日印欧で船員と安全運航対話 11/03/02
アルテック、インドネシアに産業機械販売会社 11/02/28
クラリオン、中国集中回避へタイに新工場 11/02/28
カナモト、シンガポールに建機レンタル拠点 11/02/25
ダイハツ、インドネシアに新工場建設 11/02/24
SBSHD、トップ10入りへ「全方位3PL」打ち出す 11/02/23
トレーディア、中国に合弁会社 11/02/18
ニチリン、インドネシアに製造子会社を設立 11/02/17
国交省、ASEAN対応の港湾施設維持管理ガイドラインが完成 11/02/17
東海理化、インドネシアにスイッチ製品の生産拠点 11/02/16
阪和興業、印チェンナイに事務所開設 11/02/16
【四半期決算】トレーディア3Q、国際輸出が堅調 11/02/10
【四半期決算】東栄リーファーライン3Q、海運部門が低迷 11/02/09
JMC調べ、アジア-米国間コンテナ輸送11月、往復航とも安定 11/02/08
【四半期決算】日立物流3Q、新規3PL案件が堅調 11/02/03
トレーディア、上海に総合物流の合弁会社を設立 11/02/03
キムラユニティー、メールアドレス144人分が流出 11/02/01
【四半期決算】川崎汽船3Q、売上高24.3%増加 11/02/01
【四半期決算】飯野海運3Q、中東・欧州航路の採算悪化 11/02/01
八洲電機、シンガポールに駐在員事務所 11/01/31
興和、インド・アダニグループと包括提携 11/01/28
ヤンマー、インドに現地法人設立 11/01/28
フェデックス、リアルタイムの在庫管理など世界規模で可能に 11/01/26
堀場製作所、ASEAN事業拡大へ市場調査拠点 11/01/26
【セミナー】低炭素交通システムの展望[2/24、運輸政策研究機構] 11/01/26
神戸製鋼、タイヤ・ゴム機械事業でインド進出 11/01/25
【業績予想修正】第一中央汽船、市況急落響き下方修正 11/01/24
近鉄エクス、インドネシアに海上輸送オペレーション拠点 11/01/24
内外トランスライン、インドの国際物流会社を子会社化 11/01/24
UPS、国際交流プロジェクトの輸送を無償支援 11/01/19
レンゴー、ベトナムの段ボールメーカーを買収 11/01/19
阪急阪神エクス調べ、インド・デリー空港の遅延「正常化」 11/01/13
住江織物、自動車・車両内装事業を強化 11/01/12
阪急阪神エクス、インド・バンガロールに営業所開設 11/01/07
日清紡HD、繊維事業の海外投資を加速 11/01/06
大王製紙、タイにベビー用紙おむつ製造・販売の合弁会社 11/01/06
SBSグループ、インドなど新興国への展開方針を表明 11/01/05
フェデックス、広州-インド直行便が就航 11/01/05
【年頭所感】トン数標準税制拡充へ足掛かり[船主協会] 11/01/04
【年頭所感】自動車船部門、モデル見直し必要[川崎汽船] 11/01/04
【年頭所感】海運、ロジ事業拡大に軸足[阪急阪神エクス] 11/01/04
【人事】ダイハツ1/1 10/12/27
カネカ、マレーシアで塩ビペースト樹脂事業増強 10/12/24
大倉、自社ホームページを刷新 10/12/20
カワタ、生産拠点をインドネシアに新設移転 10/12/20
インドネシア、日本の運送業の過積載対応に関心 10/12/20
UPS、ニューデリー空港発着貨物の遅延を告知 10/12/17
商船三井、「パワー・マックス」第五船が竣工 10/12/16
豊田自動織機、インドの産業車両事業を強化 10/12/16
ANA、国際線貨物の燃油サーチャージを引き上げ 10/12/14
阪急阪神エクス調べ、デリー空港税関遅延「正常化めど立たず」 10/12/14
日立物流、2010年主要トピックスを発表 10/12/13
JX日鉱日石、インドネシアに潤滑油製造の合弁会社 10/12/09
豊田通商、インドで年明けにもレアアース製造工場着工 10/12/08
新日鉄エンジニアリング、インド現地法人が活動開始 10/12/08
阪急阪神エクス調べ、デリー空港の遅延「未だ解消せず」 10/12/08
三菱重工、米国にガスタービン組立工場、物流センター併設 10/12/06
日通、インドに多機能ロジスティクス倉庫を竣工 10/12/06
阪急阪神エクスプレス、インド・デリー空港税関で通関遅延 10/12/02
遠藤照明、インドに合弁で照明器具工場建設 10/11/17
サマンサタバサ、香港に合弁会社設立 10/11/16
神戸製鋼、インドに物流子会社の拠点開設 10/11/11
ヨロズ、インドにサスペンション部品の生産拠点 10/11/09
阪急阪神エクスプレス、インドネシア噴火の影響「非常に限定的」 10/11/09
フジシールインターナショナル、アセアンでの展開加速 10/11/09
【四半期決算】日新2Q、国内外で回復鮮明 10/11/08
UPS、インドネシア地震・火山噴火で遅延 10/11/08
国交省、海外港湾物流プロジェクト協議会にインドネシアWG設置 10/11/08
椿本興業、ジャカルタに駐在員事務所開設 10/11/02
サトー、ベトナム・ホーチミン市に駐在員事務所 10/11/02
中央発條、インドネシア子会社が新工場建設 10/11/01
内外トランスライン、米物流グループのインド子会社を買収 10/11/01
阪急阪神エクスプレス、インドの作業員ストで影響 10/10/27
シキボウ、ニット・製品事業で「抜本的再構築」 10/10/26
カネカ、マレーシアのモディファイヤー工場を1.5倍に増強 10/10/25
TNT、パキスタンに110トンの食糧支援 10/10/21
ワコム、インドに現地法人を設立 10/10/20
新日鉄、インドで自動車用鋼管事業を展開 10/10/19
日本郵船、インドで完成車輸送事業を統合 10/10/14
三菱電機、インド事業拡大へ取り組み強化 10/10/12
村田製作所、インド・ベトナムで販売会社が営業開始 10/10/04
武田薬品工業、インドへの進出基本計画を策定 10/10/04
宇部興産、タイでカプロラクタム・ナイロンの需要拡大に対応 10/10/04
市光工業、インドのフィエム社と合弁プロジェクト 10/10/01
住江織物、中国・インドで新会社の営業開始 10/10/01
住友重機、インドネシアに事業管理会社を設立 10/09/30
テイ・エステック、二輪車用シートの生産拡大へインドに新拠点 10/09/29
双日、海外でジェネリック製剤化事業を開始 10/09/29
日立粉末冶金、インドネシアに粉末冶金製品の生産拠点 10/09/29
日揮、インドネシアで石油代替燃料の実証プラント建設へ 10/09/27
三井物産、シンガポールの船舶投資会社に2.5億ドル融資 10/09/21
日本タングステン、中国に新現地法人設立 10/09/19
FCC、インドに二輪車用クラッチの新工場建設 10/09/16
双日、インド物流最大手と共同で物流インフラ事業へ参入 10/09/14
多摩川HD、インドネシア子会社がバイオマス燃料を出荷開始 10/09/09
経産省、日・インド経済連携協定が大筋合意 10/09/09
帝国データバンク調べ、新興国企業が出資する日本企業、5年間で1.5倍 10/09/07
住友ゴム、インドネシアでゴルフボール新工場を建設 10/09/06
山九、東南アジア・中東・インドの統括会社を設立へ 10/09/02
キトー、インドの中堅クレーンメーカーを買収 10/08/31
昭和電工、インドネシアにアルミナ工場を建設 10/08/31
三菱マテリアル、タイに超硬工具販売会社を設立 10/08/31
ユタカ技研、インド子会社を現地企業に売却 10/08/30
コニカミノルタ、インドに販売会社を設立 10/08/25
アーレスティ、中国に2拠点目のダイカスト生産子会社 10/08/25
シークス、インドネシアに子会社設立 10/08/11
【四半期決算】日新1Q、危険品混載海上輸送を開始 10/08/09
ユニプレス、インドの生産拠点で増産投資15億円 10/08/09
家族亭、レストランFC展開へ合弁設立、インド市場に参入 10/08/05
山九、インド現地法人が営業開始 10/08/04
帝人グループ、炭素繊維事業のアジア展開を強化 10/08/04
ホンダ、インドでパワートレイン部品の生産強化 10/07/29
商船三井、原油タンカーがホルムズ海峡西方で船体損傷 10/07/28
JFE商事HD、海外の加工供給拠点網を拡大へ 10/07/28
ニフコ、インドに自動車部品の製造販売拠点 10/07/26
クラボウ、バングラデシュに縫製会社を設立 10/07/12
フコク、インドにブレーキ部品製造の新会社 10/07/07
レンゴー、オトール社とライセンスエリア拡大で合意 10/07/07
阪急阪神エクスプレス、インド・ムンバイの営業力強化へ新拠点 10/06/29
TOA、インドネシアとタイの販売強化 10/06/29
ロンシール工業、ブラインド・車両用カーテン事業から撤退 10/06/18
楽天、仏のEC最大手を子会社化 10/06/17
日揮、横浜市と新興国インフラビジネスの国際技術協力で連携協定 10/06/14
日立物流、インドの物流企業を譲受 10/05/28
川崎汽船、アラビア海で海賊の襲撃受ける 10/04/26
山九、9月にインド現法設立 10/04/26