ロジスティクスUPSは17日、インド・ニューデリー空港発着の全貨物で、サービスの遅延が予想されると発表した。地元当局によるEDI導入の影響。
同社によると、税関当局はこの間、手動による業務を行っているが、同空港での取扱量が多いため「処理できる貨物量に限りがある」と指摘。
この影響により、ニューデリー発着貨物については当面の間、UPSサービス・ギャランティの適用を一時的に停止する。
ロジスティクスUPSは17日、インド・ニューデリー空港発着の全貨物で、サービスの遅延が予想されると発表した。地元当局によるEDI導入の影響。
同社によると、税関当局はこの間、手動による業務を行っているが、同空港での取扱量が多いため「処理できる貨物量に限りがある」と指摘。
この影響により、ニューデリー発着貨物については当面の間、UPSサービス・ギャランティの適用を一時的に停止する。
UPS、中国・四川省地震でサービス遅延の見込み 13/04/24
UPS、チリ噴火、豪州・ニュージーランド方面で遅延 11/06/16
阪急阪神エクスプレス、インド・デリー空港税関で通関遅延 10/12/02
TNTエクスプレス、印欧間でB767貨物サービス開始 11/06/09
日通、ニューデリー向けダイレクト海上混載開始 11/11/21
世界の貨物運送保険市場、国際SC複雑化で拡大へ 25/07/31
DNP、埼玉にIT機器の整備・配送拠点を開設 25/07/31
国内初のクレーン遠隔操作を横浜で実証実験 25/07/31
駐車場検索アプリPコレクションがより使いやすく 25/07/31
飛躍とAMS提携、戦略から運用までEC一貫支援 25/07/31
キムラユニティー1Q、物流サービス事業減収減益 25/07/31
明海グループ1Q決算、外航海運は船費増で減益 25/07/31
フォード・プロ、10月にデイビス新社長就任 25/07/31
スポットワーク休業手当関連事務で自動化技術提供 25/07/31
ユビ電、EV充電設備拡充に10億円調達 25/07/31
オーロラ、夜間の無人運転を開始 25/07/31
三井倉庫HD、FTSEのESG指数に継続選定 25/07/31
東京海上、中小事業継続力強化の計画策定支援 25/07/31
中部運輸局、エーシー物流3事業所に事業停止処分 25/07/31
関東運輸局、6社に貨物自動車運送事業を許可 25/07/31