P板ドットコムとコアスタッフ、電子部品流通で提携 24/12/02
スマートドライブ、みずほDCに参画 24/08/07
ジーエルサイエンス、アズワンと提携 24/07/26
トラック王国で1年間の付帯サービス提供|短報 23/11/01
ガウシー、月額ロボサービスでフォワードXと提携 23/09/06
シーバロジ、トヨタ製水素燃料トラックを試験運用 23/06/21
ロジスティードや損保Jなど、24年問題対応で提携 23/06/07
Cargo.oneにJALカーゴも参加、アジアで優位に 22/07/28
ヤマト、江東区の商業施設に多機能カウンター設置 22/04/25
所沢駅にスマートロッカー、周辺店商品の取寄せも 22/02/25
宅配受取のエクボと愛知の化粧品店アマノが提携 21/07/06
米Cセーフ社、コロナワクチン用に断熱コンテナ 21/05/06
日本郵船など、水素燃料電池船開発で横浜市と連携 21/03/01
日通、クリーニングチェーンと提携し引越先除菌 21/02/24
両備HDが宅配参入、拠点間輸送とセット展開も 21/02/10
CBクラウド、神奈川で宅配クリーニング配送 21/01/29
セイノーとエアロネクスト提携、「SkyHub」開発へ 21/01/22
UPS、モデルナコロナワクチンの輸送を開始 20/12/21
ルーフィ、日航と提携し7空港で空陸一貫配送 20/12/16
イタンジとサカイ、引越手続き省力化で提携 20/11/26
江崎新聞店、料理配達と連携し「新たなモデル目指す」 20/11/19
トラッキモGPS、屋内高精度測位の海外企業と提携 20/11/18
トレーサビリティデータ統合へ日中2社が提携 20/11/13
丸紅、タイヤ自動摩耗計測国内展開へ米社と提携 20/10/15
JALとヤマト、海外駐在員向け日本製品配送で連携 20/08/27
ヤマトとドドル提携、”ついで買い”狙う受取店舗募集 20/08/17
オイシックスと大戸屋HD、EC共同構築で提携 20/08/17
タイミー、福岡・天神で複数注文同時配送の実証実験 20/08/05
モノオク、オフィス退去時の物流支援で提携 20/07/22
GMS、インドネシア配送事業者の車両所有を支援 20/06/29
オフィス退去支援でモノオクとトビタツ提携 20/05/26
トランコム、中国AI技術の活用へChinoh.Aiと提携 20/05/25
DCMなど3社がCBクラウドの買物代行と連携 20/05/21
日野自、トヨタに続き中国BYDと商用EV開発で連携 20/04/23
オープンロジ、DHLを海外発送手段に追加・5社対応に 20/02/06
PickGo、一般貨物車6000台とマッチング可能に 20/02/05
HERE・三菱商事提携、流通・物流最適化を本格始動 20/01/08
センコン・富士ロジテックが資本業務提携で相互補完 19/12/11
イオン、英・ネットスーパー提携で自社物流強化 19/11/29
アマゾン、ライフの商品を最短2時間で配達 19/09/12
村田機械、米物流システムメーカーと技術・販売提携 19/08/20
物流と提携を加速し収益改善、農業総合研究所3Q 19/07/17
スクロール360、はぴロジと組み分散出荷開始 19/07/11
ココネット、ビットロック利用し再配達解消 19/07/10
ブレイク、中国順豊EXP傘下と越境ECで提携 19/06/26
日中企業が物流向けドローン共同事業で合意 19/06/24
住友商事、インドネシア宅配事業でグラブと提携 19/05/20
日本トータルマーケとラストワンマイル協組が提携 19/05/17
KDDI運営の「Wowma!」に楽天物流サービス提供開始 19/04/17
SGHD、ベトナム法人2社を統合し一貫体制強化 19/04/02
TSI、物流のロボット化でプロロジス・アッカなどと提携 18/12/03
トランク、生活トラブル解決のJBRにクラウド収納提供 18/10/18
JALなど3社、生鮮品新たな市場創出へ提携 18/10/15
ファストリとダイフク、国内外倉庫自動化で提携 18/10/09
GLP、インドの物流施設市場へ新規参入 18/09/28
エアークローゼット、大和ハウスと包括業務提携 18/09/27
大福物流、ファミリー八興と包括的業務提携 18/08/30
トランコム、丸和との相互株式保有決議 18/08/27
横浜ゴム、韓国・クムホタイヤと技術提携解消 18/08/09
ワンビシ、データの機密抹消分野でリーテックと提携 18/07/25
中国Suning、20年までに無人配送車量産へ 18/07/11
商船三井ロジ、オマーンの物流会社と代理店契約 18/05/17
鴻池運輸、IT開発強化へNSDと合弁会社 18/04/23
デリカフーズHDとJA全農、物流効率化へ業務提携 18/03/22
伊藤忠ロジ、仏GEFCO社と組み日欧一貫輸送 18/03/14
マーケットエンターPとソラビト、中古建機買取販売で提携 18/02/15
ラオックス、ロコンドの物流基盤活用で提携 18/02/14
商船三井、日本コンセプトと資本業務提携 18/02/13
ESR、テナントの人手不足解消へ人材派遣会社と提携 18/02/02
矢崎ES、中小運送向け勤怠管理システムと提携 18/02/01
ロジクラ、受発注から出荷作業までワンストップ提供 18/01/31
セイノーHD、阪急阪神エクスに34%出資へ 18/01/22
トレーニング専用フード宅配、提携先ジム25社に 17/08/30
日陸、双日傘下の液体化学品物流会社と提携 17/07/28
PSFSとスキューズが自動化ソリューションで提携 17/07/25
三菱重工、大島造船所と商船事業アライアンス 17/06/14
ユニー・ファミマとドンキ、物流合理化へ提携検討 17/06/14
ロート製薬、インドの医薬品EC大手と資本業務提携 17/05/30
ヤマト、米カーディナルヘルス日本法人と提携し国内物流支援 17/05/25
東洋インキとサカタインクスが物流提携強化 17/02/20
ファーウェイとドイツポストDHL、IoTの物流展開で提携 17/02/17
パイオニアと蘭HEREが位置情報サービスで提携合意 17/02/09
ダイムラーとウーバー、自動運転車分野で協力表明 17/02/01
日通とカブクが提携、複雑な国際物流に最適解助言 17/01/27
ボード社、韓国で物流システムに強い現地企業と提携 17/01/27
Hamee、オフショア開発のムロドーと協業合意 16/12/07
セイノーHD、福島県の運送会社と資本業務提携 16/12/01
セイノーHDと阪急阪神HDが資本業務提携へ協議 16/11/18
チムニーとCSN地方創生ネットが提携、産直型店舗拡大 16/11/11
凸版印刷、福井和郷と提携し農業向け流通に参入 16/11/10
平和堂、物流センター共同利用でパリヤと提携 16/10/27
ジェネレーションパス、越境EC多国展開へ米社と提携 16/09/02
越境ECでeBay、ポンパレ、tensoの3社が提携 16/07/25
化粧品口コミのプラネティアがベトナム店舗と提携 16/07/12
米ウォルマート、中国EC拡大へJD.comとの提携強化 16/06/21
トランスコスモス、中国コスメECのUNQに追加出資 16/06/21
ゼンリンデータ、位置情報分野でモバイルクリエイトと提携 16/06/01
トピー工業、欧州MWIとの提携関係を強化 16/05/25
LINE、タイで即時配送の物流ベンチャーと提携 16/05/17
日立物流、3年後に売上8000億円目指す新中計策定 16/05/12
日立・佐川提携会見、「向こう2、3年メドに経営統合目指す」 16/03/30
日立物流、SGとの資本業務提携きょう決議 16/03/30
ライフルスペース、トランクルーム向け保証を開始 16/02/02
仮設足場2社の提携協議不調、持ち合い解消 16/01/12
ファッションECフルフィルメントの一括提供へ3社提携 15/12/22
フジオフード、博多ふくいちの株式35%取得 15/11/24
フライトHD、米国子会社が決済大手と提携 15/10/28
サン電子、AR分野強化へイスラエル社と提携 15/10/14
ミヨシ油脂、AAK社と国内販売の合弁会社設立 15/10/06
ANAカーゴ、羽田の鮮魚空輸拠点をサポート 15/09/29
セイノーHD、インドネシアに物流合弁会社を設立 15/09/16
ワクコンサル、米SCMシステムのラマソフトと提携 15/08/10
フルタイムSなど3社、宅配レンタカー事業で提携 15/07/21
アリババ、シンガポスト傘下の通販物流会社に資本参加 15/07/08
オリックス、産業用ロボ販売でドーワテクノスと提携 15/07/07
講談社とパイプドビッツ子会社がアパレルECで提携 15/07/03
セイノーHD、タイ・サハグループと物流合弁事業 15/06/26
アスクルが物流事業に参入、大阪市に新物流拠点 15/06/18
デジタルリバー、aコマースと提携、東南アの物流に強み 15/06/15
SITCの川崎港寄港から3年、提携拡大で一致 15/06/09
東芝とMSがIoT分野で提携、年内に物流向け提供 15/06/03
阪神電鉄、渋沢倉庫・日本郵便と組み荷物預かり開始 15/05/07
千趣会、J.フロントと提携し75億円調達、物流に30億円 15/04/17
国交省、シンガポールと連携し海外インフラ展開 15/04/14
ローソン・SGHD提携会見「完全にニーズが合致」 15/04/08
寺田倉庫、シンガポールの輸送会社とパートナー契約 15/03/11
日本郵船、富士通と提携、子会社の共同運営化を検討 15/01/29
ジェットスター・ジャパン、アメリカン航空とコードシェア開始 14/10/23
肥後銀、県産品輸出拡大へヤマト運輸・熊本県と連携 14/10/16
エコグリーン、リサイクル業の中村と業務提携 14/09/26
アスクル、「ごちクル」と共同配送で提携 14/07/04
ストリーム、中国5173.comと提携、物流など整備 14/06/27
札幌通運、エースと業務提携 14/05/29
林兼産業、スターゼンと物流などで提携合意 14/04/11
東急リバブル、物流不動産仲介拡大へ日通総研と提携合意 14/03/27
黒田精工、ユーログループと提携、北米に合弁会社 14/03/04
関西アーバン銀行、日本貿易保険と提携 14/02/10
セーレン、自動車内装材で独シュミッツ社と提携協議 14/02/06
住友化学、米国で業務用農薬の販売提携強化 14/01/30
トランスコスモス、顧客引上げプログラムを開始 14/01/17
商船三井、ターミナル運営でカナダファンドと提携 14/01/16
西鉄、スーパー事業でマルキョウと資本・業務提携 13/12/19
リック、ナンバと物流システムを共同利用 13/12/16
鴻池運輸、アパレル物流強化へ水岩Gと提携 13/12/10
昭和ゴム、常盤ゴムと提携し購買など共同化 13/12/05
イー・ギャランティ、韓国向け輸出債権保証を開始 13/12/05
豊田通商、国分と食品流通分野で提携 13/12/03
鴻池運輸、アパレル補修最大手と業務提携 13/12/02
横浜ゴム、韓国クムホタイヤと資本技術提携に合意 13/12/02
ホクショー、中国大手マテハンメーカーと提携 13/11/22