日通、バングラデシュに現地法人を設立 12/04/13
日通、南アジア・オセアニア統括会社を設立 12/04/12
日通、欧州統括会社が業務開始、15法人を管轄 12/04/12
日通、震災の反動で3月の鉄道コンテナ4割増 12/04/10
日通、台湾向け越境EC出店者を募集 12/04/06
物流各社で入社式、ヤマト社長「失敗恐れるな」 12/04/02
関空物流「ニュービジネスモデル」に4事業選定 12/04/02
日通、ロシア・トリアッティ市に営業所開設 12/03/30
日通、米国の中堅物流会社を買収 12/03/29
日通、欧州委から制裁通知、「信頼回復に取り組む」 12/03/29
欧州委、日系物流企業3社含む国際物流14社に制裁 12/03/29
日通、南米の物流強化へ現地代理店と資本提携 12/03/21
国交省、懇談会設置、鉄道貨物の需要増加策検討 12/03/21
日通、4月から国内海上定期航路の配船変更 12/03/19
日通、信書便に個人情報保険付加した新商品発売 12/03/15
山陰合同銀、日通広島支店と国際業務提携 12/03/09
豪グッドマン、香港に22万m2の物流施設完成 12/03/08
日通、2月の鉄道コンテナ0.6%増加 12/03/07
日通、健康・美容通販サポート展に出展 12/03/06
日通、越境EC支援事業者に選定 12/03/01
東邦銀、日通郡山支店と国際業務で提携 12/02/21
ドラコン優勝者が野田総理を表敬訪問 12/02/02
日通、香港発仙台向けダイレクト海上混載を開始 12/02/02
バンテック、排除措置命令受け改善内容を説明 12/02/01
日通、2月から海外単身パックを発売 12/01/25
日通、韓国現地法人を「韓国日通」に社名変更 12/01/23
日通、引越し契約をWEB上で完結できるサービス開始 12/01/23
日通、鉄道コンテナナビに登録不要な機能追加 12/01/20
七十七銀、顧客の海外進出支援で日通と提携 12/01/18
日通の鉄道コンテナ12月、増加は九州のみ 12/01/11
日通、東風汽車グループの物流会社と戦略提携 11/12/28
日通、大学センター試験の受験者名簿を紛失か 11/12/28
日通、台湾でAEO認証を取得 11/12/27
グッドマンJ、日通向け物流施設を竣工 11/12/22
日通、来年3月まで引越し見積もりキャンペーン 11/12/15
日通の鉄道コンテナ11月、首都圏で飲料・工業品減少 11/12/12
日中間のコンテナ可視化へ電子タグ実用化実験 11/11/30
国交省、コンテナ物流情報システムを中国と接続 11/11/30
日通、ニューデリー向けダイレクト海上混載開始 11/11/21
日通、タイ洪水支援へフォワーダーチャーターを実施 11/11/21
日通の鉄道コンテナ10月、東北が4.8%増加 11/11/10
百十四銀、顧客の海外進出支援で日通と提携 11/11/09
ガス協会、大型天然ガストラックの普及事業を実施 11/11/02
日通、鉄道コンテナ利用引越の取扱いエリア拡大 11/11/01
【4-9月期】日本通運、海運・欧州部門など増収 11/10/31
プロトラックドライバー日本一に尾島康晴氏(日通) 11/10/24
日通、「手づくりコンサート」に協賛、中学校で開催 11/10/20
日本金属工業、ステンレス輸送を鉄道に一部切替え 11/10/18
全国フォークリフト大会、日通・林氏が優勝 11/10/18
日通、中国の国内引越に本格参入 11/10/17
日通、札幌市に商業・オフィスビル竣工 11/10/14
福岡アイランドシティ、イヌイ倉庫とラサールの出資会社が開業延期 11/10/14
日通、航空宇宙産業展に出展 11/10/13
日通、航空宇宙産業向け品質管理認証を取得 11/10/12
日通の鉄道コンテナ9月、前年同期比10.7%減少 11/10/12
日通と三井物産、TIACTてこ入れへ業務提携 11/10/07
日通、被災地で企業間小口貨物の受託を一部再開 11/10/04
米国司法省、日通など6社が罰金36億円支払うことで合意 11/09/29
日通、治験薬・機器専用の物流拠点を新設 11/09/29
日通、燃油サーチャージ調査で米司法省と和解合意 11/09/29
日通、米国司法省と和解合意へ 11/09/22
日通、採用エントリー全員に「内定承諾のお礼」誤送信 11/09/20
日通の鉄道コンテナ8月、東北・首都圏など飲料の減少響く 11/09/08
中京銀、顧客の中国進出支援へ日通と提携 11/09/08
日通、カンボジアに駐在員事務所を開設 11/09/07
日通、顧客の中国進出支援でみずほ銀と協力 11/09/06
日通、国際海上輸送サービスを強化 11/09/02
日通、仙台空港物流センターの営業を再開 11/09/02
三菱ふそう、トラック・バス部品を鉄道輸送へシフト 11/09/01
日通トランスポート、福岡→東京の雑貨輸送で鉄道利用拡大 11/09/01
屋久島電工など、屋久島産炭化ケイ素、鉄道シフト拡大 11/09/01
日通・JR貨物、青森→東京のトナー輸送を鉄道へ転換 11/09/01
ホンダロジ・日通、浜松発の自動車部品輸送、鉄道へシフト 11/09/01
コスモスマリタイム、連雲港サービスを開始 11/08/25
日通の鉄道コンテナ7月、東北・首都圏の減少幅大きく 11/08/08
プロロジス、宮城県岩沼市の物流施設が復旧、稼働再開 11/08/04
郵便事業、翌日午前配達大幅縮小へ、荷主離れ加速も 11/07/29
【4-6月期】日本通運、アジアの輸送需要堅調 11/07/29
日通、カンボジアの現地フォワーダーと代理店契約 11/07/28
日通、タイに2棟建ての新倉庫を建設 11/07/26
神戸市、内航フィーダー促進事業で2社に補助金 11/07/22
日通、ベトナム・ホーチミン市郊外に多機能倉庫 11/07/20
日通の鉄道コンテナ6月、減少傾向続く 11/07/15
日通と富士通、CO2の二国間オフセット調査事業を開始 11/07/14
日本レップ、負債比率引き下げに注力 11/06/27
日通、全国ドライバーコンテストを開催 11/06/21
日通、電車内に個人情報1100件保存のHDD置き忘れ 11/06/17
日通の鉄道コンテナ5月、中国地区が21.7%増 11/06/10
EMCジャパン、日通の企業内クラウド、災害対策サイトを構築 11/06/09
日通、インドにJIT物流専門子会社を設立 11/06/07
プロロジス、宮城県岩沼市の物流施設に日通など2社入居 11/05/31
物流連、物流環境大賞にセンコー 11/05/24
【セミナー】循環型物流の実務、6/14 11/05/24
【人事】日通、新社長に渡邊副社長 11/05/23
米国日通、シカゴで総合物流施設を稼動 11/05/16
日通の鉄道コンテナ4月、東日本で大幅な落ち込み 11/05/11
日通、東北発着の国内航空便を再開 11/05/02
日通、輸出航空貨物の放射線測定に対応 11/04/28
大阪市、夢洲「国際ロジパーク」推進へ産官学会議設置 11/04/26
日通、メコン経済圏南部で陸路輸送サービス 11/04/25
日通・10年度鉄道コンテナ、震災響き0.3%増にとどまる 11/04/22
日通・10年度内航、輸送ロット二極化鮮明 11/04/22
日通・10年度引越、ピーク期に震災直撃、マイナスに 11/04/22
日通の鉄道コンテナ3月、東北で半減、震災響く 11/04/12
日通、ロッテルダムに「欧州クロスドックセンター」開設 11/04/12
日本レップ、日通向け物流施設の開発費用を調達 11/04/05
日通、全国の統括支店で入社式 11/04/04
日通、東北6県で国内航空便の受託再開 11/03/29
日通、東京-北海道航路の内航船を仙台港に臨時寄港 11/03/25
日通、富山の子会社を再編 11/03/25
日通、名古屋引越研修センターを開設 11/03/24
国交省、被災地に民間の物流専門家派遣 11/03/24
東京エレクトロンデバイス、地震・停電・燃料不足で集配受託停止 11/03/16
燃料不足で輸配送停止広がる、全ト協「政府に対策要請した」 11/03/14
国交省まとめ、緊急物資の輸送状況[14日2:20更新] 11/03/14
東日本大震災、物流企業まとめ[14日1:40更新] 11/03/14
国交省まとめ、緊急物資の輸送状況[12日19時時点] 11/03/13
物流企業で車両流出・倉庫内荷崩れ・水没・安否不明など多数 11/03/12
地震、緊急物資対応まとめ[12日13時30分時点] 11/03/12
日通の鉄道コンテナ2月実績、首都圏で郵便物・飲料が減少 11/03/10
日通、台湾向け海上混載「どあコン」サービスを開始 11/03/10
日通、カーボン・オフセットEXPOに出展 11/03/08
日通、上海発博多港経由関東向けの一貫輸送サービス 11/03/04
日本レップ、日通向け物流施設を開発 11/02/16
【セミナー】環境に配慮した物流の現状など[2/28、関東経産局ほか] 11/02/16
【セミナー】循環型物流の実務[3/16、日通総研] 11/02/15
日通の鉄道コンテナ1月実績、東日本で減少 11/02/10
日通南岩手運輸が解散 11/02/10
日通、ネット&モバイル通販フェアに出展 11/02/09
日通、米墨国境物流ニーズへの対応を強化 11/02/09
日通、社員所有パソコンから個人情報1300件流出 11/02/09
日通、中国の自動車産業集積地に新拠点 11/02/07
日通、アジア向けに冷蔵・冷凍海上LCLサービスを開始 11/02/07
【四半期決算】日本通運3Q、航空・海運・海外が伸長 11/02/01
日通、バングラデシュ発日本向け複合輸送サービスを発売 11/01/31
日通、門司港発タイ直航の海上混載サービス開始 11/01/13
日通、地デジ完全移行控え「薄型テレビ専用梱包資材」開発 11/01/13
日通の鉄道コンテナ12月実績、自動車関連中心に5.6%増加 11/01/11
【セミナー】運行管理者試験(貨物)対策直前講座[2/3・8、日通総研] 11/01/05
上組など港運7社、瀬戸内各港の貨物集荷会社を設立 10/12/21
【セミナー】事例と演習で学ぶ共同物流[1/18日通総研] 10/12/17
日通の鉄道コンテナ11月取扱実績、東北・中部で自動車関連が増加 10/12/10
日通、羽田発着の高速航空輸送商品を拡充 10/12/07
日通、インドに多機能ロジスティクス倉庫を竣工 10/12/06
政投銀、日通に「日本元気プログラム」融資 10/12/03
日通、中国向け海外引越の新商品発売 10/11/30
東京エレクトロンデバイス、日通施設に物流センター移転 10/11/25
日通、海外4地域の代表ら集めて会議 10/11/15