ロジスティクス日本通運は27日、台湾現地法人の台湾日通国際物流(股)有限公司(台湾日通)が、在台湾フォワーダーとして初めて、AEOの認可事業者資格を取得したと発表した。
同社グループは、欧州13か国でAEO認可の取得を完了しており、2010年には韓国の現地法人、NEXグローバルロジスティクス韓国が認可を得るなど、欧州以外の地域でも取り組みを進めている。台湾日通は、台北、高雄、台中など14か所に拠点を持ち、1988年の設立以来、陸海空の総合物流サービスを提供している。
ロジスティクス日本通運は27日、台湾現地法人の台湾日通国際物流(股)有限公司(台湾日通)が、在台湾フォワーダーとして初めて、AEOの認可事業者資格を取得したと発表した。
同社グループは、欧州13か国でAEO認可の取得を完了しており、2010年には韓国の現地法人、NEXグローバルロジスティクス韓国が認可を得るなど、欧州以外の地域でも取り組みを進めている。台湾日通は、台北、高雄、台中など14か所に拠点を持ち、1988年の設立以来、陸海空の総合物流サービスを提供している。
韓国日通、日系企業で初の医薬品GDP認証取得 21/09/29
台湾日通、3温度帯医薬品輸送でGDP認証取得 21/09/24
日通、欧州の全現地法人でAEO取得 10/07/23
日通、インド現地法人がAEO認証取得、17か国目 14/07/03
日通、台湾に新拠点開設、ILCライセンス取得 15/01/30
サカイ“未払”賃金訴訟で見えた、運送業歩合制の限界 25/07/16
今ある危機と今後の危機、JPICセミナーで解説 25/07/16
物流トラッキングサービス「Jiot」リリース 25/07/16
越市場へ越境EC参入に高い関心、ショッピー調査 25/07/16
東急不動産、大規模産業まちづくり事業に本格参入 25/07/16
世界ミドルマイル物流市場、可視化が重要トレンド 25/07/16
BIPROGY、アオキスーパーに電子棚札システム導入 25/07/16
PXPと東プレ、低温物流用太陽電池計画継続 25/07/16
世界の貨物・物流市場は、DX、持続性が成長の鍵 25/07/16
愛知県でSAF地産地消プロジェクトが始動 25/07/16
大阪運輸倉庫、枚方に26年2月物流施設運用開始 25/07/16
MOL、GPIF採用の全ESG指数に継続選定 25/07/16
SC意思決定者の6割が自律型AIエージェントに期待 25/07/16
米マクレーン、コンビニ向けに即食チルド供給 25/07/16
サンワS、耐荷重180kgの3段式ツールワゴン 25/07/16