東洋機械金属と日本製鋼所、中国で部材調達協力 11/04/19
三菱ガス化学、鹿島工場の生産6月再開へ 11/04/19
ケンコーマヨネーズ、グループの九州生産拠点を再編 11/04/18
森永製菓、アイスクリーム物流拠点、下旬に再開見通し 11/04/18
ファンケル、京セラ製太陽電池モジュールを導入 11/04/15
凸版印刷と東洋製罐、リチウム電池用外装材で提携合意 11/04/14
オーナンバ、カンボジアにワイヤーハーネスの製造・販売拠点 11/04/14
農水省、ミネラルウォーター増産に向け、キャップ共通化 11/04/14
東洋ゴム工業、中国シルバーストーン社を子会社化 11/04/13
【人事】焼津水産化学4/1 11/04/13
セブン-イレブン・ジャパン、震災後の物流対応を公表 11/04/07
三菱重工、中国工場で歯車機械の生産を開始 11/04/07
三井化学、スイスAcomon社を買収 11/04/07
米フリースケール、仙台工場の操業再開しないと発表 11/04/06
コカ・コーラ、PETボトル入り飲料水を緊急輸入 11/04/05
栄研化学、野木事業所に製造・物流拠点を新設 11/04/04
サトー、ドイツ、インドネシアの販売体制を強化 11/04/01
ホッコク、物流改革で行き詰まり、子会社を譲渡 11/04/01
近鉄エクス、成田に自家発電機設置「停電時も事業継続」 11/03/31
セントラル硝子、中国にリチウム電池用溶液の合弁会社設立 11/03/29
国交省、アルコール検知器の義務化を延期、5月1日から 11/03/25
JT、物流停滞が直撃、30日からたばこ出荷停止 11/03/25
昭和電工と新日鉄化学、芳香族事業で共同出資会社 11/03/24
モリテックス、矢板事業所を売却 11/03/24
ファミリーマート、青森・新潟の85店舗に商品供給 11/03/15
日清食品HD、ベトナムに即席めんの製造・販売拠点 11/03/08
アマダ、カリフォルニアにレーザ工場新設、60億円を投資 11/03/08
電源開発、木質ペレット製造工場が竣工 11/03/08
ケル、山梨県に生産・物流拠点を建設 11/03/07
東京エレクトロン、宮城新工場で焼損事故、稼動延期 11/03/07
【人事】ノエビアHD3/22 11/03/04
UCC、ベトナム事務所を開設 11/03/04
日清食品HD、アジア戦略本部を設置、展開加速 11/03/04
住友ゴム工業、中国2拠点目のタイヤ生産工場着工 11/03/03
【人事】椿本チエイン4/1 11/03/02
NEC、中小型液晶パネル強化へ天馬微電子と提携合意 11/02/28
【入札情報】加工食品の製造・流通推進事業[農水省] 11/02/28
【人事】四国コカコーラボトリング3/24 11/02/28
【入札情報】単位認定試験問題の仕分・配送[放送大学] 11/02/25
フォスター電機、中国に新生産拠点、ヘッドホン需要に対応 11/02/24
JFEシステムズ、製造流通SI事業部を設置 11/02/23
ダイフク、北米事業を強化へ統括会社を設立 11/02/22
SGモータース、自社開発ボトラーカーを三国ロジに納車 11/02/22
日本電気硝子、マレーシアで医薬用ガラス管を生産 11/02/22
コクヨS&T、ベトナム全土に販路拡大 11/02/22
【人事】テーブルマーク4/1 11/02/22
台湾にスラリーリサイクルシステムのサービス拠点 11/02/21
GE日立NE、ロッキード・マーティンと大型サプライチェーン契約 11/02/18
ニチリン、インドネシアに製造子会社を設立 11/02/17
シノブフーズ、米飯加食子会社を吸収合併 11/02/17
東海理化、インドネシアにスイッチ製品の生産拠点 11/02/16
ベルーナ、業務用食品スーパーに参入 11/02/15
【決算】SBSHD、M&A積極活用で3PL拡大 11/02/15
【四半期決算】シンニッタン3Q、物流部門が急回復 11/02/14
三菱商事、英国の食品事業を強化、大手から缶詰事業買収 11/02/09
日通、米墨国境物流ニーズへの対応を強化 11/02/09
森永製菓、高崎市に新工場 11/02/08
JX、車載用電子部材の製造会社を設立 11/02/08
スクロール360、浜松の物流拠点で化粧品製造許可 11/02/08
レンゴー、東北工業の段ボール事業を取得 11/02/08
タキロン、エンジニアリングプラスチック事業を強化 11/02/08
伊藤忠グループ、食品製造分野で業務再編 11/02/07
サンコー、タイに製造子会社を設立 11/02/07
【四半期決算】東部ネットワーク3Q、システム活かし3PL事業拡大 11/02/04
伊藤ハム、生産集約、船橋工場を閉鎖 11/01/31
エイブリィ・デニソン・ジャパン、物流センターを増強 11/01/31
黒田電気、香港、広東省で合弁事業 11/01/31
日清製粉、福岡地区の生産拠点を再編 11/01/31
湧永製薬、米国カリフォルニア州の新工場が竣工 11/01/28
オハラ、中国・湖北省で北方光電社と合弁 11/01/28
三越伊勢丹HD、三越と伊勢丹を統合、食品物流強化も 11/01/28
キッコーマン、埼玉・久喜市に新事業用地を取得 11/01/28
ニフコ、中国・江蘇省に合成樹脂成形品の製造・販売会社 11/01/28
凸版印刷、機能性資材の製造部門を分社化 11/01/28
森永乳業、徳島・郡山工場の生産中止 11/01/27
堀場製作所、ASEAN事業拡大へ市場調査拠点 11/01/26
ワタミ、農産物の流通・生産部門を統合 11/01/25
神戸製鋼、タイヤ・ゴム機械事業でインド進出 11/01/25
三井金属、車載電池向け材料の生産を増強 11/01/25
高砂香料工業、北米の生産・物流体制を強化 11/01/24
ルネサスエレクトロニクス、住友電工に生産スペース賃貸 11/01/24
鈴木金属工業、子会社2社を合併 11/01/24
タカタ、呼気不要の酒気検知システム開発へ米企業と提携 11/01/20
パシフィックネット、香港で環境循環型の合弁事業 11/01/20
佐藤食品工業、新設の乾燥ラインを稼働開始 11/01/20
サクサHD、物流子会社にオフィスサービス機能を統合 11/01/20
積水ハウス、工場間の鉄骨部材輸送を鉄道にシフト 11/01/19
三菱電機、物流効率化へ電動パワステ関連製品の生産集約 11/01/19
日本板硝子、ベトナムで太陽光発電市場向けラインを再稼働 11/01/19
米原市、米原南工業団地「仕切り直し」公募へ 11/01/18
エア・ウォーター、神戸製鋼の製造業向けガス部門を取得 11/01/18
【四半期決算】プレナス3Q、食材仕入れリードタイムを短縮 11/01/14
イワキ、医薬卸事業で物流コスト削減 11/01/14
京樽、生産拠点を集約、幸手工場は高田製薬に売却 11/01/14
住友商事と日本車両、台湾で鉄道車両大型案件を受注 11/01/13
河北新報と日本製紙、新聞用紙の新ラウンド輸送で合意 11/01/13
川崎重工、米国現地法人の鉄道車両工場を拡張 11/01/13
住江織物、自動車・車両内装事業を強化 11/01/12
シノハラ、民事再生法の適用を申請、負債78.5億円 11/01/12
キユーソー流通システム、新社長に岡宗氏 11/01/11
旭松食品、納豆事業をミツカンに譲渡 11/01/11
東邦テナックス、タイ圧力容器メーカーに炭素繊維を供給 11/01/11
日建工学、コリアSEと提携、韓国へ土木資材を供給 11/01/11
シミック、治験施設支援業務を強化 11/01/07
アサヒ飲料、リニューアルした明石工場の見学受付 11/01/07
三城HD、破産会社の製造技術と資産を取得 11/01/07
日本車輌、台湾向け鉄道車両136両を受注 11/01/06
大王製紙、タイにベビー用紙おむつ製造・販売の合弁会社 11/01/06
日本ペイント、中国油化学工業から油脂製造事業を取得 11/01/05
アキレス、ECCO商品の卸事業を譲渡 11/01/05
ルック、製造部門を分社化 11/01/04
日水製薬、化粧品製造子会社を吸収 10/12/28
TDB調べ、東証1部上場のシルバー精工が倒産 10/12/28
スズケン、翔薬の福岡物流センターが稼動 10/12/28
ジャパンフーズ、中国に飲料受託製造会社を設立 10/12/27
旭硝子、中国事業強化へ事業支援会社を設立 10/12/27
セーラー万年筆、不採算部門から撤退 10/12/27
日本冶金工業、港運子会社など再編 10/12/27
JFEなど3社、ベトナムスパイラル会社を買収 10/12/24
ヒガシマル、日清オイリオの子会社を買収 10/12/24
鈴木金属工業、タイのワイヤメーカーを子会社化 10/12/24
NTN、北米にハブベアリング製造前工程の合弁会社 10/12/24
鬼怒川ゴム工業、中国に新拠点、奇瑞汽車との取引に対応 10/12/24
積水テクノ成型、廃プラ利用の物流用通い箱を発売 10/12/24
三菱レイヨン、中国で下排水処理膜製造・販売の合弁会社設立 10/12/24
日本ゼオン、低燃費タイヤ用合成ゴム工場を建設 10/12/24
藤倉ゴム工業、中国に産業用ゴムの新生産拠点 10/12/24
環境省、27日にサプライチェーン温室効果ガス算定検討会 10/12/21
カワタ、生産拠点をインドネシアに新設移転 10/12/20
井関農機、中国で農業機械の合弁会社 10/12/17
ダイフク、洗車機事業を譲り受け 10/12/16
東芝、エジプトに液晶テレビ工場を建設 10/12/16
四国経済連合会、「物流コスト大きな負担」、地元企業流出に危機感 10/12/16
セーレン、タイで衣料品一貫生産へ 10/12/16
横浜市、金沢区鳥浜町の土地9300平方メートルを公募売却 10/12/16
SGHD、グループの年間トピックスを公表 10/12/14
日立、中国・吉林省に鉄道車両用電気品の新工場 10/12/14
森永製菓、中国の生産能力を強化 10/12/14
上組、商事部門が芋焼酎メーカーを買収 10/12/13
ゼオン化成、塩化ビニル樹脂コンパウンド事業を譲渡 10/12/13
双日、ロシアのベニヤ製品を日本市場に供給 10/12/10
眞露ジャパン、南米への輸出を開始 10/12/09
JX日鉱日石、インドネシアに潤滑油製造の合弁会社 10/12/09
ニチレイフーズ、中国野菜の調達力を強化 10/12/08
豊田通商、インドで年明けにもレアアース製造工場着工 10/12/08
カワタ、兵庫県三田市に粉体テストセンター新設 10/12/08
富士通、モバイル製造部門を再編・統合、物流合理化 10/12/07
グンゼ、タッチパネルの供給体制を強化 10/12/07
大和ハウス、兵庫県三田市で産業団地開発、物流拠点などに対応 10/12/07
三菱重工、米国にガスタービン組立工場、物流センター併設 10/12/06