住友金属、インドで自動車用鍛造クランクシャフト事業を拡大 11/08/31
SBSグループ、茶殻リサイクル封筒を導入 11/08/30
テクノクオーツ、中国生産拠点を増資 11/08/29
大和ハウスなど、ベトナムで工業団地270haを開発 11/08/29
三井化学、中国にスパンボンド不織布の生産会社設立 11/08/26
SUS、ベトナム法人を設立、東南アジアの販売強化 11/08/26
帝人テクノプロダクツ、空コンテナ輸送時に劇物落下 11/08/26
イムラ封筒、中部地区販売子会社を吸収合併 11/08/25
前田金属工業、完成品工場建設、組立から物流まで集約 11/08/25
大日本印刷、10円台実現、一括読み取りできる小型タグ 11/08/25
センコー、スマイルを子会社化 11/08/24
日立化成、インドに粉末冶金製造拠点、自動車需要に対応 11/08/24
鴻池運輸、中国で販促品支援サービスを開始 11/08/24
ナイガイ、「ウェザーコック」ブランド拡販へ子会社設立 11/08/24
四国ガスと伊藤忠エネクス、徳島県にLNG供給拠点 11/08/23
岐阜プラスチック工業、東栄管機を子会社化 11/08/23
ボーイング、747-8貨物機、初号機デリバリーへ最終準備 11/08/22
コマニー、中国に新たな製造・販売拠点 11/08/22
キリンHD、中国に合弁持株会社を設立 11/08/22
双日・宇部マテリアルズ、中国で石灰製造に参画 11/08/18
アドテックプラズマ、ベトナム・韓国子会社を増資 11/08/18
IDCジャパン調べ、国内SCMパッケージ0.1%減少 11/08/18
住友化学、中国に自動車向けPPコンパウンドの生産合弁会社を設立 11/08/18
東洋電機製造、中国に鉄道車両用電機の販売拠点 11/08/17
TDB調べ、中小の輸出企業、3割が直近決算で赤字 11/08/15
日立金属、米企業とレアアースの供給契約 11/08/12
らでぃっしゅぼーや、ローソンとの合弁会社設立で合意 11/08/12
ローヤル電機、中国事業を強化 11/08/12
【決算】ワールドロジ、震災で3PL事業に打撃 11/08/12
曙ブレーキ、ベトナムに合弁生産拠点 11/08/08
東山フィルム、瑞浪工場の設備を増設 11/08/08
丸紅、中国でおつまみ事業を展開 11/08/05
住生活グループ、伊インテリアメーカーを買収 11/08/04
伊藤忠、住友軽金属など5社、米アルミ板圧延品メーカーを買収 11/08/04
SHOEI、イタリア市場で直販体制に移行 11/08/04
UDトラックス、中国車軸メーカーを連結子会社化 11/08/04
日本製紙、国内市場縮小、洋紙事業で抜本転換 11/08/03
日立造船、精密機械事業強化へ中国に合弁会社 11/08/03
コクヨ、バリューチェーン強化へ上海にノート生産拠点 11/08/03
神戸市、4か国のバイヤー招き食品輸出商談会 11/08/03
TSR調べ、運輸業の赤字法人率は70.58% 11/08/02
郵船ロジ、中国・鄭州に拠点開設 11/08/02
旭化成とFDK、リチウムイオンキャパシタ事業で合弁 11/08/02
日本触媒、川崎製造所内に新プラント建設 11/08/02
三菱レイヨン、炭素繊維事業の独駐在事務所を開設 11/08/02
パイオニア、亜洲光学とブラジルで合弁事業 11/08/01
レンゴー、段ボール製造子会社を再編 11/08/01
ジャパンフーズ、受託充てん事業強化へ40億円投資 11/07/29
阪急阪神エクス、成都事務所を開設 11/07/29
村田製作所、ルネサスのパワーアンプ事業を取得へ 11/07/29
LIXIL、中国のスチールドアメーカーを買収 11/07/28
ヤクルト本社、天津工場でヤクルト生産、中国で3拠点目 11/07/28
JT、スーダンの主力タバコブランドを買収 11/07/28
東洋製罐、中国に飲料PETボトル用キャップの製造拠点 11/07/28
新日鉄など7社、冷間圧造用鋼線の合弁事業を強化 11/07/28
トピー工業、中国に建設機械用足回り部品の新工場 11/07/28
北海道コカ、道東地区の物流・営業機能強化へ新事業所 11/07/27
中央発條、中国に自動車用精密部品の新工場 11/07/27
LIXIL、ハイアールグループと生産合弁事業に合意 11/07/27
シロキ工業、インドネシアに新工場、需要拡大に対応 11/07/27
住友精化、高吸水性樹脂製造設備を新設 11/07/27
綜研化学、中国事業拡大へ新たな生産拠点 11/07/26
ジャパンパイル、復興需要見込み岡山工場の操業再開へ 11/07/25
コーセル、中国事業を拡大、製造・販売拠点新設へ 11/07/25
住友商事、欧州で農業バリューチェーンを統合 11/07/25
プレス工業、中国にミニショベル用キャビンの製造拠点 11/07/25
凸版印刷、川口工場を増強、短納期・小ロットに対応 11/07/25
プロロジス、3PL企業に成都空港の物流施設3.5万m2賃貸 11/07/22
丸紅、ベトナム最大の飼料会社と提携 11/07/21
フジミインコーポレーテッド、台湾に研磨剤の生産拠点 11/07/21
フジッコ、鳴尾工場リニューアルに34億円投資 11/07/21
鬼怒川ゴム、自動車用ゴム部品事業で韓国企業と提携 11/07/20
古河電工、中国で細物エナメル線の販売強化 11/07/20
三ッ星、フィリピンに販売会社設立 11/07/20
ダイキン工業、中国でフッ素ゴムの生産を強化 11/07/20
アヲハタ、中国にフルーツ加工品製造子会社を設立 11/07/20
三菱自、全工場で増産対応、期間社員800人増員 11/07/20
三相電機、広東威霊電機製造有限公司と提携、合弁事業も 11/07/20
住友化学、台湾で偏光フィルムの最新ライン稼働 11/07/19
平河ヒューテック、フィリピンに製造拠点 11/07/19
サントリー、インドネシアで合弁飲料事業、物流会社取得も 11/07/15
スズキ、ハンガリー工場が四輪車累計200万台を達成 11/07/15
東海ゴム工業、インドネシアに3拠点目の製造子会社設立 11/07/15
上村航機、神戸テクノ・ロジスティックパークに進出 11/07/15
税関、AEOシンボルマークを制定 11/07/15
センコー、米ケンタッキー州に物流施設 11/07/14
味の素、インドに製薬合弁会社を設立 11/07/14
新明和工業、B777向け部品組立を宝塚工場に移転 11/07/14
ポリプラスチックス、中国市場への供給体制強化 11/07/14
JR貨物、4-6月期の運休2000本以上、前期比21倍 11/07/14
双日ロジ、第二東西回廊利用し一貫サービス 11/07/13
ポッカ、群馬工場をマルチ拠点化 11/07/13
神戸製鋼、中国の汎用圧縮機拠点を増強 11/07/12
高見澤、長野県小諸市にチーズ工場新設 11/07/12
大平洋金属、八戸本社・製造所で生産・出荷再開 11/07/12
JSP、ブラジル拠点の生産能力を増強 11/07/12
日立、韓国LG電子と水事業で合弁 11/07/11
国内菓子、「宅飲み」拡大でスナック伸長、矢野経済調べ 11/07/11
NEC、業務用PDAの上位モデル発売 11/07/11
雪印種苗など3社、東北の配合飼料生産で提携 11/07/11
国交省、三菱重工に厳重注意 11/07/08
【セミナー】物流・製造業対象セミナー[カシオ計算機、7/22] 11/07/08
宇部興産、Li二次電池向け電解液でダウ・ケミカルと合弁 11/07/07
田中電子工業、銅製配線材の生産拠点を拡大 11/07/07
丸善石油化学、C5系・液状石油樹脂事業から撤退 11/07/07
JFE商事、インド・ムンバイに鋼材加工センター 11/07/07
新日鉄化学、三井化学の一部事業を取得 11/07/07
コニカミノルタビジネステクノロジーズ、中国でクリーン生産認証 11/07/07
東洋紡、医薬品受託設備を増強 11/07/05
東洋ゴム、中国で鉄道部品生産へ 11/07/05
明治ロジテック、新物流システムを構築 11/07/05
デンソーウェーブ、新型バーコードスキャナを発売 11/07/05
【セミナー】ヤマハの導入事例など紹介[アスプローバ、7/15] 11/07/05
パナソニック電工など3社、反射防止フィルム製造で合弁 11/07/04
スズキ、マニラ郊外に二輪車新工場 11/07/04
日陸、大阪物流センター内に医薬品拠点 11/07/04
TDB調べ、震災関連倒産、6月末で阪神の年間上回る 11/07/01
日本配合飼料、塩釜港上の再開断念、閉鎖へ 11/07/01
関東運輸局、夏休み「環境」と「物流」親子体験学習会 11/06/30
日本テトラパック、化粧品事業に本格参入 11/06/30
アサヒビール・キリンビール、東京都で共同配送 11/06/30
丸紅の3PL子会社、栗山米菓の物流子会社を買収 11/06/29
アルテック、タイの新工場が操業開始 11/06/29
デンソー東日本、カーエアコンの生産開始 11/06/29
三和HD、間仕切・自動ドア事業を再編 11/06/29
ニッキ、インドに新たな生産拠点 11/06/28
日本立地センター調べ、震災でメーカーの4割「生産拠点増やす」 11/06/27
クボタ、タイに油圧機器の生産拠点新設 11/06/27
【決算】鴻池運輸、純利益68.6%減少 11/06/27
三菱自、ミニキャブなど6車種リコール「火災のおそれ」 11/06/24
フェデックス、インターフェックスジャパンで温度管理輸送を展示 11/06/23
キリンビール、ロシアの製造委託先見直し、物流リードタイム大幅短縮 11/06/22
TSR調べ、役員報酬開示、運輸は4社のみ 11/06/22
伊藤忠丸紅鉄鋼、インドネシアに建機部品の生産拠点 11/06/22
北海道コカ・コーラボトリング、バイオ配合燃料を導入 11/06/22
東レ、蘭テン・カーテ社に炭素繊維を長期供給 11/06/21
トーカロ、台湾に合弁会社設立 11/06/21
三井化学、中国華南地区に自動車内装材の新拠点 11/06/20
古河電工、中国で組み電線製造拠点の経営権取得 11/06/20
キーウェアソリューションズ、IFSジャパンとパートナー契約 11/06/20
日本HP、ノートPCを東京で生産、2分の1に納期短縮 11/06/20
三菱電機、中国でカーマルチメディア事業を強化 11/06/20
東北特殊鋼、タイに製造子会社を設立 11/06/16
フーズレック、食品物流情報の開示サービス本格化 11/06/15
森下仁丹、薬仁湯の販売権を譲渡、製造に特化 11/06/14
豊田通商、フィリピンでキシロース製造の合弁会社稼働 11/06/14
日立、中国に脱硝触媒の製造拠点、環境規制強化に対応 11/06/14
ヤマハ、欧米にIM事業の新会社を設立 11/06/14
日本カーボン、炭素繊維の生産能力増強 11/06/13
日軽金、物流需要の高まり受け、中国でトレーラ製造販売 11/06/10