アパレル丸善石油化学は6日、東日本大震災で被災し、再稼働に向けて検討していたC5系石油樹脂と液状石油樹脂事業から撤退すると発表した。震災による影響が甚大で、復旧が「非常に困難」との結論を下した。
同社では、震災で一部機器の損壊、関連設備の被災があり、コンビナートの燃料バランス復旧に数年間要しC5系石油樹脂製造装置の再稼動の見通しが立たない状態にあることから、撤退を決めたもの。
アパレル丸善石油化学は6日、東日本大震災で被災し、再稼働に向けて検討していたC5系石油樹脂と液状石油樹脂事業から撤退すると発表した。震災による影響が甚大で、復旧が「非常に困難」との結論を下した。
同社では、震災で一部機器の損壊、関連設備の被災があり、コンビナートの燃料バランス復旧に数年間要しC5系石油樹脂製造装置の再稼動の見通しが立たない状態にあることから、撤退を決めたもの。
丸善石油化学、アルコールケトン製造装置の生産再開 12/04/22
オートバックスセブン、東日本の物流拠点が復旧 11/04/26
新日鉄、釜石製鉄所の全天候バースが復旧 12/03/12
日本製紙、石巻工場の生産能力8割近くまで回復 12/03/09
キリンビール、仙台工場が再稼働、11月上旬に初出荷へ 11/07/25
アマゾン、西日本最大の名古屋みなとFCを公開 25/09/17
NXHD、日通の人員削減で特損90億円計上 25/09/17
セイノーHD、TikTok Shop参入企業を物流で後押し 25/09/17
NTTデータ、GHG可視化基盤とCDPを連携 25/09/17
川汽子会社、電動タグボート建造に国産技術活用 25/09/17
シマノに下請法違反で勧告、金型無償保管を強要 25/09/17
EC利用、「翌日配送」こだわらないが送料に抵抗感 25/09/17
車両整備管理開発のFPLにオートバックスが出資 25/09/17
国内ラストマイル物流市場は3兆円規模、矢野経済 25/09/17
テラドローン、UTMの米アロフトを完全子会社化 25/09/17
ニップン、千葉工場に自動巡回点検ロボ導入 25/09/17
物流倉庫スタッフの採用、85%以上が課題感じる 25/09/17
米リヴィアン、ジョージア州に新製造拠点 25/09/17
enstem、大阪大学と眠気検知技術を共同研究 25/09/17
ディーピーティー、物流業界向け転職サイト開設 25/09/17