話題
冷凍冷蔵設備の限られたスペースでも、ロボットを導入して、生産性を高められないか──。 そんな現場の要望から、最近、引き合いが多くなっているのが、Gaussy(ガウシー、…
話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
グッドマンジャパンの最新物流施設内覧会、定員迫る 18/03/06
日本GLP、流山PJ最大規模の物流施設竣工 18/03/05
日本GLP、物流スタートアップとの連携に本腰 18/03/01
マルハニチロ物流、東京・平和島に新拠点開設 18/03/01
東京団地冷蔵、360億円投じ冷蔵倉庫建設 18/03/01
GLP投資法人、物流施設8物件がCASBEE「S」ランク 18/03/01
CRE、川越市に7500m2の2階建て倉庫竣工 18/02/28
1月の賃貸倉庫市場、空室率低下し受給改善 18/02/28
半年後の物流施設価格「横ばい」67% 18/02/28
TRC新B棟、年2000Kwhの太陽光発電稼働 18/02/28
CREの鳥栖市物流施設竣工、日通が利用 18/02/26
ラサール投資法人、平塚・堺の物流施設150億円で取得 18/02/26
CRE、狭山日高IC近くの倉庫用地1万坪取得 18/02/22
三菱地所物流リートの資産運用会社、リスク・コンプラ部門統合 18/02/22
一五不動産情報サービス、物流施設地図を開発 18/02/21
郊外で物流施設と商業施設が人材争奪競争 18/02/21
3/13・14、千葉NTの12万m2最新施設でオープンハウス 18/02/21
首都圏湾岸の物流施設、期待利回り最低値更新 18/02/20
日本GLP、吹田市の物流施設でLEEDゴールド認証取得 18/02/14
CRE、倉庫・物流不動産市場レポートベータ版発行 18/02/14
オリックス、蓮田市で7800坪の賃貸物流施設着工 18/02/13
プロロジスの物流施設、視認性高めたサインに一新 18/02/13
17年10-12月の物流施設価格4四半期連続上昇 18/02/13
三菱地所、建築中の「ロジポート大阪大正」で内覧会 18/02/09
「GLP小牧II」竣工、早くも満床稼働の見込み 18/02/07
プロロジス、茨木市のマルチ型物流施設が環境表彰 18/02/07
CREロジファンド投資法人が上場 18/02/07
東京圏の17年10-12月空室率4.1%、前年比1.2P低下 18/02/06
日本GLP、岡山の物流施設2物件を売却 18/02/05
ESR、テナントの人手不足解消へ人材派遣会社と提携 18/02/02
濃飛倉庫運輸、綾瀬市のGLP施設に新拠点 18/02/02
三菱地所、テナント向けにフォーク安全講習会 18/02/02
第一倉庫冷蔵、日本GLPの未着工拠点全棟借受け 18/02/01
CRE、埼玉・上尾に5900坪の物流施設 18/01/31
日本GLP、児童養護施設でスポーツ交流会 18/01/26
日本GLP、神戸に延べ7万m2のマルチ型物流施設竣工 18/01/25
首都圏の物流施設空室率、9四半期ぶり5%下回る 18/01/23
三井物産都市開発、大阪府大東市に物流施設完成 18/01/17
三菱商事都市、座間に1.8万m2の物流施設竣工 18/01/15
MFLP投資法人、物流施設3物件を取得 18/01/15
スターアジア投資法人、物流施設3物件取得 18/01/12
首都圏の物流施設供給、向こう2年連続で過去最大 18/01/11
「プロロジスパーク市川3」契約率100%で竣工 18/01/11
プロロジス、17年下半期に44万m2のBTS型施設竣工 18/01/11
産業ファンド投資法人、福岡の物流施設3物件取得 18/01/11
CREロジファンド投資法人、18年2月に上場 17/12/27
CRE、茨城・佐賀の物流施設2物件を売却 17/12/27
三菱商事都市開発、千葉県八千代市で物流施設用地取得 17/12/26
GLP、「日本GLP」へ社名変更 17/12/25
野村不動産、今後3年間で物流施設9棟建設 17/12/21
ESR、川島DCでDMSと2万m2の貸賃貸借契約 17/12/21
ニッコンHD、長野県千曲市の土地・倉庫取得 17/12/21
スタートトゥデイ、つくば物流拠点計画2倍に拡張 17/12/20
プロロジス、京都で開発中の物流施設で丸紅ロジと賃貸契約 17/12/20
サンリオ、米子会社の本社・倉庫を72億円で売却 17/12/20
大和ハウス、埼玉・坂戸に5.4万坪物流施設着工 17/12/18
東京倉庫、千葉県習志野市で物流施設着工 17/12/18
川崎市で国内最大8.9万坪の物流施設着工、3社共同開発 17/12/15
ラサール、堺にロンコ・ジャパン専用物流施設 17/12/13
プロロジス、兵庫県など3者と企業誘致推進協議会設立 17/12/11
東急不、物流施設6物件取得し開発を加速 17/12/08
日本ロジファンド、11月末時点の稼働率98.1% 17/12/08
CRE、埼玉・三芳町で物流施設開発用地取得 17/12/05
首都圏大型倉庫の空室率0.8%上昇、4.7%に 17/12/04
GLP、地球温暖化防止環境大臣表彰を受賞 17/12/04
新日鉄興和不動産、物流施設開発に参入 17/11/30
CRE、守谷の新施設で2社と契約し満床に 17/11/28
大和物流、久御山町に海コン車対応の物流施設 17/11/24
7-9月の東京圏物流施設空室率、4四半期ぶりに上昇 17/11/16
東京貨物T駅の大規模物流施設、5層から6層へ増床変更 17/11/15
京浜トラックターミナル、来年7月の竣工待たず満床に 17/11/14
東邦HD、京浜TTダイナベースに総合物流拠点 17/11/14
物流施設向け投融資スタンスが悪化、7-9月期 17/11/14
首都圏の物流施設、雇用しやすさで選別進む 17/11/14
大和H・東急不など4社、桑名で16万m2の物流施設着工 17/11/10
日本ロジファンド、10月末時点の稼働率98% 17/11/10
エコ配、物流施設管理の子会社が事業開始 17/11/09
CPD、松戸市に新たな賃貸物流施設 17/11/01
東京の賃貸物流施設で空室率4四半期ぶり上昇 17/11/01
大和ハウス、インドネシアで新物流施設着工 17/10/31
大規模賃貸物流施設、首都圏空室率5.8%に上昇 17/10/31
クルーズ、相模原にSHOPLIST専用物流センター 17/10/30
オリックスが松伏町にマルチ型物流施設、19年春竣工 17/10/26
米プロロジス、7-9月期の稼働率が0.3Pダウン 17/10/26
CRE、東西の開発中施設で日通・コイズミ物流と契約 17/10/25
市川塩浜駅6分、来夏竣工物流施設の利用募集開始 17/10/25
野村不動産、東芝青梅工場跡地で日野自専用物流施設 17/10/24
近畿の物流施設新規需要が過去最大、CBRE調べ 17/10/24
プロロジス、神戸西IC周辺でBTS物流施設ラッシュ 17/10/18
日立キャピタル、金融と物流施設の一体提供体制整備 17/10/16
日本ロジファンド、9月末時点の稼働率98% 17/10/16
グッドマン、神戸市で新物流施設の建設開始 17/10/12
GLP、流山で延べ8.9万m2マルチ型物流施設着工 17/10/05
GLP、欧州の物流施設開発大手3161億円で買収 17/10/03
オリックス、厚木IC3キロに新たな賃貸物流施設 17/10/03
大和ハウスがHacobuに出資、倉庫連携システム開発へ 17/09/29
教育同人社、学校教材の配送拠点を埼玉・吉見に集約 17/09/29
GLP、GRESB調査でアジアセクターリーダーに認定 17/09/27
オリックス、厚木市に3.3万m2の物流施設着工 17/09/25
DPL岡山早島、エディオンとキユーソー流通でフル稼働 17/09/25
CRE、個人ドライバーマッチングのベンチャーと提携 17/09/25
三井物産、米国で物流施設開発に参入 17/09/21
大和ハウス、静岡県にマルチ型物流施設竣工、満室稼働 17/09/20
日本ロジスファンド、8月末時点の稼働率2.7P上昇 17/09/19
三菱地所物流リート、福岡など7物流施設取得 17/09/14
ラサールロジポート投資法人、ESG評価で最高位取得 17/09/14
三菱地所物流リート投資法人が上場、保有施設8物件 17/09/14
三菱商事、産業用施設の大規模改修・開発事業参入 17/09/13
イオンリート、関西の食品加工物流施設を取得 17/09/13
三井不動産の物流ICTラボ、船橋に13日オープン 17/09/12
プロロジス、千葉市稲毛区に2棟の物流施設計画 17/09/12
日本ロジファンド、八千代市に3件目の物流施設 17/09/12
大阪・吹田市にアスクル最大の物流センター「AVC関西」竣工 17/09/07
三井不動産、「MFLP福岡I」で物件内覧・ロボット展示会 17/09/07
「9/14・15に完成内覧会、TRC物流ビルB棟」 17/09/06
GLP、物流施設2物件が環境共生都市づくり事業に認証 17/09/05
三菱地所、横浜港北エリアで新たな物流施設開発 17/09/04
GLP投資法人、千葉県野田市で物流施設の取得完了 17/09/01
輸送費上昇が「物流施設に何らかの影響」との見方大勢 17/09/01
物流施設、価格・賃料とも「横ばい」支配的 17/09/01
センコー、東西の物流拠点3物件をファンドに譲渡 17/08/31
三井不LP投資法人、物流施設2物件でグリーンビル認証 17/08/31
日本ロジファンド、町田市のマルチ型物流施設取得 17/08/24
プロロジス、仙台にヤマト運輸専用の物流施設 17/08/22
賃貸物流施設の空室率・取引価格改善、CBRE調べ 17/08/18
三菱地所物流リート投資法人、9月上場へ 17/08/07
PALとCRE、次世代物流センターの共同開発着手 17/08/07
川越に13万m2の物流施設、三井不・プロロジス共同開発 17/08/03
プロロジス、新興の物流倉庫マッチング支援を表明 17/08/03
東京圏の物流施設空室率、前年同期比3.5P低下 17/08/02
MFLP投資法人、愛知のキムラユニティー向け物流施設取得 17/08/02
日本ロジファンド、愛知県春日井市の再開発物流施設取得 17/08/02
建設中の京浜TT「ダイナベース」がCASBEE「A」取得 17/08/02
プロロジス、大阪府門真市に加勢専用物流施設 17/08/01
九州北部の希少立地5000坪、新規募集物件開始 17/08/01
日通、千葉県柏市に4.3万m2BTS型物流施設 17/07/31
CREなど倉庫賃貸5社が業界団体設立 17/07/31
関東運輸、狭山市に大手食肉卸向け定温拠点 17/07/28
リコーリース、ESRの5物流施設に太陽光発電設備 17/07/27
SBS、UA投資法人に自社利用前提の物流施設売却 17/07/26
プロロジス、次世代物流施設見据えロボットで協業 17/07/24
三菱地所、大阪市西淀川区に都心近接拠点 17/07/24
プロロジスリート、物流施設3物件を558億円で取得 17/07/24
首都圏の空室率低下、賃貸大型物流施設市場 17/07/21
三井不・三木氏会見、今後は年4物件程度の開発ペース 17/07/20
三井不、物流施設6棟の新規開発表明 17/07/20
プロロジス、大手3PLと5.8万m2の賃貸契約 17/07/20
大和ハウス、三重県でBTS型新物流施設完成 17/07/20
CRE、埼玉の物流施設3物件を売却 17/07/19
GLP、1.3兆円の買収提案受け入れへ 17/07/18