行政・団体
物流が大きな変革期を迎えている中、未来を見据えた政府主導の検討会が活発に議論を重ねています。夏休みはこれらの重要な政策動向を振り返り、理解を深める絶好の機会。…
調査・データ
物流業界における行政処分データを独自に収集・集計し、レポートとして公開している企業がある。ノンデスク領域向けのDX・人材サービスを展開するX Mile(クロスマイル、…
日通も引越見積リモート対応、2LDKまで 20/06/30
横浜市のネットカフェにアマゾンの受取りロッカー 20/06/29
大日本印刷の東南アジア配送支援がMaaS優秀賞 20/06/29
生鮮品配送のセンチョク、都内の自前物流拡大 20/06/29
GMS、インドネシア配送事業者の車両所有を支援 20/06/29
Yper、生活サービス提供者に宅配バッグ無償提供 20/06/29
物流連がモーダル大賞募集開始、9月末まで受付 20/06/29
南信郵便逓送(長野)が自己破産申請、業績伸び悩み 20/06/29
ロコンド、新設倉庫で買収先の人員・在庫受入れ 20/06/26
4月再配達率8.5%に大幅低下、都市部・地方が逆転 20/06/26
秋田市のトラック運送事業者に車両停止20日車 20/06/26
ロジネットJ新経営陣発表、片岸副社長は退任 20/06/26
DHLがスパコン「富岳」輸送、延べ6か月700トン 20/06/25
ヤマト集配車で気象・路面データ収集、4者共同研究 20/06/25
SGHD・5月宅配個数、通販需要拡大で増加に転じる 20/06/25
再配達6割以上減少、IoT宅配ボックスの効果明らかに 20/06/24
北海道最大のマルチ型「DPL札幌レールゲート」着工 20/06/24
リネットが早朝深夜便エリア拡大、共働き世帯に狙い 20/06/24
ヤマト歴史館来週オープン、創業から100年の歩み展示 20/06/24
福山通運、7月1日付役員人事 20/06/24
ユニクロ、宅配2社などにインナー15万着寄贈 20/06/23
引越社、対応決済サービスにau PAY追加 20/06/23
今年度Gマーク申請は郵送受付のみ、申請書類慎重に 20/06/23
「宅配のサカイ」名乗る偽装メールに注意呼びかけ 20/06/23
DHL、ラグビー松島選手の仏移籍に輸送面で協力 20/06/23
一般トラック運転者の賃金が1.4%減少、全ト協調べ 20/06/22
自動荷降ろし実現へ佐川急便など4者が共同研究 20/06/22
“タク配”全国1500社突破、東北で兼業率高さ際立つ 20/06/22
「もしも自動運転が」第2回コラム連載 20/06/22
名鉄運輸、淀川支店に代わる関西基幹拠点9月開業 20/06/22
福山通運、前橋市に5000m2級支店竣工 20/06/22
日本郵船、陸海空の新型コロナ対策とりまとめ 20/06/19
W連結トラック駐車予約実験、予約車以外退出促す 20/06/19
野菜宅配のセンチョク、都内サービス地域を拡大 20/06/19
ニトリ、夏季の配送員マスク着用を見直し 20/06/19
日本郵便、欧州17か国宛てEMSと航空郵便を再開 20/06/18
日立建機とLIXIL、四日市港で海コン共同利用 20/06/18
ZMP、ロボット配送の公道実証に自動追従台車投入 20/06/18
北海道運輸局が飲食店に”タク配”活用呼びかけ 20/06/18
ラストマイル協組、EC需要取込みへ3PLと連携強化 20/06/17
CBクラウド、買い物代行連携店舗3000店に 20/06/17
佐川急便が独自のEV集配車開発へASF社と基本合意 20/06/16
ヤマトが置き配指定開始、ZHDのECサイトから実装 20/06/16
3か月ぶり行政処分「なし」、沖縄総合事務局・5月 20/06/16
ヤマトHD、6月16日付グループ幹部社員人事 20/06/16
全国200郵便局でAIツール導入、新人でも配達容易に 20/06/15
DHL、新設コールセンターで輸送経路変更など対応 20/06/15
日本郵便が原付3輪導入、”郵政カブ”乗れる人少なく 20/06/15
プラス引越、立ち合い不要の引越サービス開始 20/06/15
国交省が貨物運送のコロナ影響とりまとめ 20/06/15
輸配送効率化とコスト削減へ、WEBセミナー7/8 20/06/15
名鉄運輸も熱中症対策でマスク外す 20/06/12
サカイ引越、マスク代わりにフェイスシールド 20/06/12
佐川急便、6月9・11・12日付の役員・幹部社員人事 20/06/12
トラック簿、スマホで遠隔受付可能に 20/06/11
栃木の陸運317社、コロナ解雇ゼロも資金繰り不安 20/06/11
トナミHD、熱中症対策でマスク外し理解求める 20/06/11
ファイズ、配車プラットフォーム堅調に推移 20/06/10
ダイワコーポと小山企業、東扇島で共同配送目指す 20/06/09
トラクルGO、荷主向けに求車体験キャンペーン 20/06/09
JAF、事故車を運ぶ有償運送ノウハウを研修で 20/06/09
道路整備計画にコロナ影響と自動運転社会の視点 20/06/09
ヤマトが農産品生産者と消費者つなぐ拠点間輸送 20/06/08
物流環境大賞に西濃運輸の「運び方改革」 20/06/08
ヤマト運輸、熱中症対策で配送中はマスク着用せず 20/06/08
佐川急便、2か月ぶり通常集荷体制に 20/06/08
業界の”風雲児”MKタクシーに聞く「タク配」の可能性 20/06/08
日本郵便、熱中症対策で屋外配達中マスク外す 20/06/08
GROUNDと日本ユニシスが物流課題解決へ協業 20/06/04
ゼンマーケット、遅延回避へ海外発送ECMS追加 20/06/04
ヤマト運輸の小口貨物取扱実績、ネコポスが1.5倍増 20/06/04
離島引っ越しに「リモート見積もり」定着か 20/06/03
リベロ、複数引越社の一括見積にビデオ通話活用 20/06/03
大友ロジサービスがホワイト物流宣言、書面化推進 20/06/03
全ト協、梅雨・台風期の防災対策呼びかけ 20/06/03
ヤマト運輸、迷惑メール・偽装サイトの注意喚起 20/06/03
サカイ引越5月売上、全地区で前年下回る 20/06/03
日野自主導のW連結トラック幹線輸送に3社参画 20/06/02
UD、大型トラック「クオン」ショートキャブ車発売 20/06/02
ヤマトロジ、QRコードで返品発送・管理を簡単に 20/06/02
WebKIT求車登録件数65.5%減、運賃指数17年度並に 20/06/02
福通が前橋支店開設、群馬県内5拠点目 20/06/01
ヤマトHC、単身引越の対象395市区郡へ順次拡大 20/06/01
アップル引越、東名阪福の長距離引越し取り込みへ 20/06/01
Azoop、借りない資金調達OLTAと提携 20/06/01
日通、 WEB限定で単身パックキャンペーン開始 20/06/01
福岡運輸、北九州営業所移転・営業開始 20/06/01
トナミHD、6月1日付の組織変更と役員・幹部人事 20/06/01
国交省、紙・建材・加工食品の物流改善ガイドライン 20/05/29
日本石油輸送、LNG・LPG輸送好調で営業益3割増 20/05/29
ヤマト運輸、全国の営業所で通常営業再開 20/05/29
ヤマト、アジア向け国際宅急便の一部で引受停止 20/05/29
日本郵便、沖縄発着の冷凍ゆうパック6/1から再開 20/05/29
日本郵便、北海道・1都3県で営業短縮緩和 20/05/28
タク配を日用品でも、UAゼンセンが厚労相に要請 20/05/28
Yper、マンション管理会社とOKIPPAの普及目指す 20/05/28
相模原弥栄郵便局の窓口担当に感染確認 20/05/28
ローソン、UberEatsの商品宅配10都府県に拡大 20/05/28
日本郵便・4月、郵便総量減少もゆうパック大幅増 20/05/28
開発不要のネットスーパー立上げサービス、10X 20/05/27
固定・複数施錠で盗難防止、大容量の宅配BOX 20/05/27
アップル引越、九州進出へ福岡に営業所開設 20/05/27
スギ薬局がタクシーで日用品・食料品お届け 20/05/27
国交省「タクシー配送の解禁も含め検討する」 20/05/27
日通、宣言解除後もアロー便の一部で遅延のおそれ 20/05/27
全ト協、雇調金の特例措置延長を厚労相に要望 20/05/27
医療従事者の食支援へオイシックス・セイノーが協力 20/05/26
ステンレス製の折畳み式宅配ボックス登場 20/05/26
オフィス退去支援でモノオクとトビタツ提携 20/05/26
荷主に標準運賃の協力要請へ東ト協がリスト作成 20/05/26
3Mが箱不要・包んでそのまま発送の新梱包材 20/05/25
日本ロジテム、通販好調でセンター事業利益3.4倍 20/05/25
南総通運、輸送効率化・経費節減で運送増益 20/05/25
ロジネットJ、現場従業員に月1万円の特別手当 20/05/25
SGHD、4月のデリバリー取扱個数0.8%減少 20/05/25
タクシー配送許可1200件、全国3万7000台に拡大 20/05/21
配送車両に商品積み注文から20分で配送目指す 20/05/21
MKタクシー、110円配達を6月末まで再延長 20/05/21
DCMなど3社がCBクラウドの買物代行と連携 20/05/21
ヤマトHD、社外取締役にTELデバイス久我会長 20/05/20
置き配実験、配送員の95%「普及してほしい」 20/05/20
コロナで置き配経験者の6割が「利用増えた」 20/05/20
フルタイムS、UVライトで宅配ボックス内を除菌 20/05/20
名鉄運輸、6/1組織変更・6/24執行役員制導入 20/05/19
FedExアジア太平洋社長にカワール・プリット氏 20/05/19
エスラインギフ、新社長に堀江繁幸常務 20/05/18
ヤマト、来年4月の事業会社再編はHD抜きで 20/05/18
気象協会、物流向け気象リスクを72時間前に 20/05/18
ODIN、熟練運転手のルートを共有できる新機能 20/05/18
佐川急便、きょうから「置き配」サービス開始 20/05/18
ヤマト、宅配事業の人件費増で営業益136億円減 20/05/15
日本郵便、ゆうパケット好調で郵便・物流利益増 20/05/15
トラック景況感、リーマン後以来の急激な悪化へ 20/05/14
ゼロ、自動車関連の料金改定効果で3Q利益6割増 20/05/14
WNIが気象から輸送計画支援、9月末まで無償提供 20/05/14
CBクラウド、店舗向け買い物代行アプリ公開 20/05/14
丸全昭和、コロナ影響織り込み中計目標修正 20/05/14
ストロボ、宅配への自動運転技術活用を支援 20/05/14
国際タクシー、16日から都内6区で買い物代行 20/05/14
22年度に遠隔無人自動運転の見通し、3年で40か所に 20/05/14
丸全昭和、堅調な物流が全社業績けん引 20/05/14
セイノーHDの営業益5.7%減、今期純益は7割減予想 20/05/13
福山通運、国際輸送減少も主力堅調で増収増益 20/05/13
北王流通、社員の収入減受け貸付制度創設 20/05/13
ウェブ上で郵便物管理、法人も利用可能 20/05/13
車両ボディーに浮世絵風描画、市と物流会社コラボ 20/05/13
SGムービング、新拠点に4事業所集約し本社移転 20/05/13
キラックス、フジタクシーに賛同し配送函寄贈 20/05/13
東京五輪の輸送平準化へ日通提案の2事業選定 20/05/12
全ト協、運送事業安定化へ高速割引拡大求める 20/05/12