「その仕事、港湾でもできますよ」連載第2回 20/07/17
カラコン販売のフォーワン商事がロジクラ導入 20/07/02
+A、日通に月額料金制でピッキング支援ロボ 20/05/07
EC事業者向け物流サービスでヤマト・ZHD業務提携へ 20/03/24
豊田自動織機、日通の導入事例交え最新技術を紹介 20/02/07
DHL、保守部品倉庫に完全自動化ソリューション 19/12/18
日立物流、EC共有倉庫は中小10社の入居想定 19/12/10
GLP、物流施設で高校生に就業体験 19/11/18
IHI、AI活用した物流向けピッキングシステム発売 19/09/25
ほくやく・竹山HD、札幌物流拠点が今秋竣工 19/08/06
清水港から海上輸送で農産物輸出拡大、試行開始 19/07/30
デンソーW、手の甲に装着する二次元スキャナー発売 18/12/13
富士通フロンテックなど2社、倉庫内作業最適化で実験 18/12/10
第一工業など3社、AI活用した自動仕分け搬送開発 18/09/12
村田機械、ケース搬送・仕分け機能持つ新システム 18/09/11
国際物流総合展開幕、最新デジタル技術が一堂に 18/09/11
出荷・検品作業を音声システム化、CCSが新サービス 18/09/10
寺岡精工、強化した自動採寸計量のピッキングデモ 18/09/07
物流センターでAI自動搬送ロボ貸し出し 18/08/03
ピッキング搬送ロボ「EVE」見学会、7/17-18 18/06/27
不定形食品のばら積みピック可能に、米AI企業が開発 18/06/11
エプソン、設置スペース7割減の産業用ロボット 18/05/30
オートマギ、検品省力化するAIソリューション公開 18/04/23
複数ICタグを一括読取り、ゲート型RFIDリーダー 18/01/30
タカハタ電子、デジタル仕分け用充電機能付きマルチラック 18/01/11
安川電機、多様なつかみ方学習するAIピッキング機能 17/11/21
NEC、スマートグラス用いたARピッキング開発 17/11/07
DHLサプライ、世界規模でスマートグラス本格導入 17/08/24
サトーHD、ピッキング支援ツールで物流センターの無料診断 17/05/18
ビュージックス、スマートグラスのピッキングデモ 17/04/26
東芝機械、ばら積みピッキング自動化向けロボット発売 17/04/06
住友ナコ、操作性高めた小型搬送車「Pickio」発売 17/03/07
仮想マップと作業動線の「見える化」でピッキングを効率化 16/10/19
ロボット大賞に「ばら積みピッキング」ロボット 16/10/12
タカハタ電子、デジタルピッキングをパッケージ化 16/09/26
DHL、スマートグラス用いたピッキングに成功 16/09/08
セイノー情報、ピッキング生産性35%向上の事例解説 16/07/12
ECロボ、WMS連動の音声ピッキングアプリを発売 16/06/22
タカハタ電子、無線ピッキング表示器に1ボタン商品 16/06/07
コクヨ、中部新拠点にカウネットの物流集約 16/05/23
リコーロジ、自社の物流サービスを動画で紹介 16/05/11
種まき・摘み取り両用ピッキングカート、重量検品機能も 15/02/16
岡村製作所、自動倉庫型ピッキングシステムを発売 14/08/29
オルビス、東日本の物流拠点を統合、東西2拠点体制に 12/08/22
尾家産業、大阪の物流拠点に音声認識システムを導入 12/08/20
佐川グローバル、東京SRCに音声ソリューション導入 12/08/06
ヤマトHD、物流金融サービス強化へ子会社の社名変更 12/07/24
三井倉庫ロジ、物流合理化賞を受賞 12/06/27
NTTデータビズインテグラル、倉庫管理ソリューションを発売 12/06/07
ヴォコレクト、欧州乳製品メーカーの音声物流事例 12/06/04
佐川急便、東京都江東区に最新鋭の大型物流拠点 12/04/26
センコー、住宅物流で中国進出、積水ハウスの事業に対応 12/04/17
NEC、中国で医薬品倉庫管理拡販、九州通と協業 12/03/30
富士通、倉庫内作業支援システムをSaaS化 12/03/27
アルフレッサ、愛知県に新物流センター竣工、2拠点集約 12/03/26
オルビス、西日本に新センター、物流再編でサービス強化 12/02/22
エフピコ、西日本の物流子会社を再編 12/02/14
NEC、業務用モバイルターミナルの新製品を発売 12/01/31
パントスロジ、仁川国際空港に第2物流センターを開設 12/01/24
全通、6事業所でISO9001の認証取得 11/12/15
タカハタ電子、低温仕様の無線デジタルピッキング発売 11/11/14
【4-9月期】バイタルKSK、医薬品の価格競争厳しく 11/11/07
NEC、中国で医薬品物流管理システムを販売 11/10/06
HOTTA(京都市)、負債34億円、民事再生手続きを申請 11/09/30
安田倉庫、首都圏の物流拠点に音声システム導入 11/09/08
リコーロジ、社員家族向け物流センター見学を実施 11/09/01
ヤマサ醤油、成田市に新たな生産・物流拠点 11/08/31
シーネット、新たなピッキングソリューションを発表 11/08/23
センコー、8万m2の新センター完成、イオン北関東拠点に 11/07/21
川崎重工、中型パレタイズロボットを発売 11/07/08
明治ロジテック、新物流システムを構築 11/07/05
ディップ調べ、5月の物流系アルバイト平均時給-11円 11/06/20
SGグループ、中国の宅配で代引決済強化 11/05/24
佐川急便、JR博多シティの館内物流業務を受託 11/05/13
プロロジス提供のロジスティクス寄附講座がスタート 11/04/13
日通総研、震災初動期の物流体制整備を提言 11/04/12
TLロジコム、日本レコードセンター株式取得へ譲渡契約 11/03/14
ダイフク、北米事業を強化へ統括会社を設立 11/02/22
SBSHD、TLロジコムが日本レコードセンター買収へ 11/02/10
パルタック、沖縄にフルライン型物流センター開設 11/02/07
スズケン、翔薬の福岡物流センターが稼動 10/12/28
アルフレッサHD、埼玉に新物流センター、首都圏の機能集約 10/12/09
ロジネット、杉戸物流センターで小学生対象の見学会実施 10/12/08
村田機械、L&Aソリューションセンターを開設 10/11/08
ロックオン、小規模EC向け物流パッケージを発売 10/10/12
カルラ、物流改善で効果、下期もPJ継続 10/10/07
帝国データバンク調べ、福井運輸が自己破産へ 10/10/01
ダイフク、中国現地法人の統合・再編を完了 10/09/30
ウェルキャット、ワイヤレスハンディターミナルの最新モデル 10/09/13
シーネット、基礎から学ぶ音声認識導入講座開催 10/09/13
ハピネット、椿本チエインに自社株式譲渡 10/09/09
メガネスーパー、物流センターオーダーシステムを導入 10/08/09
日本生協連、鳥栖に冷凍物流センターを開設 10/07/23
セイコーインスツルなど、電子ペーパー活用の物流向けシステム発売 10/06/15
おちゃのこネット、小規模EC事業者向けに格安送料サービス 10/06/04
スズケン、神奈川物流センターが稼動 10/04/27